• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月25日

懐かしのZ2です。

懐かしのZ2です。 この方に反応しちゃいました。

勿論、映画は全シリーズ、オールナイトで見ております!








昔が懐かしいって、おっさんの証拠でしょうか?

Z2は、高校時代の憧れでした。

欲しくても買える品物では御座いません。

当時、ガソリンスタンドへ自転車でアルバイトに行って

国道を走っているのを横目でエエな~って見ておりました。



今から思えば私の衝動買いはコレが始まりの様に思います。

結婚してチョット小遣いに余裕が出来た頃

何を思ったのか買っちゃいました。

折角、ヨシムラの集合管までおごっちゃったのですが

バイクに乗る友人も居ず

だから、余り乗らず

結局、置き場所も無く

短命に終わっちゃいました。

今、終わっても一番悔やむのは

フェンダーの裏までピカピカだった、このZ2様を

知り合いの口車に載せられて一桁万円で売ったって事です!!



ブログ一覧 | 懐かしいシリーズ | その他
Posted at 2008/04/26 01:57:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

イイね!
KUMAMONさん

運試し
ターボ2018さん

焼きそば
もへ爺さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年4月26日 8:25
はじめまして...
Z2に反応してしまいました。輸出用のZ1Rも好きでした。
当時(30年位前?)kawasakiは元気ありましたね!私はKH400に乗っておりました。
スロットル捻るだけでウイリーしちゃうし曲がらない恐ろしいバイクでした。
現実的な(中型免許なので)憧れはFX、妥協してFTでした。
コメントへの返答
2008年4月26日 13:23
ぽるたさん、コメント有り難うございます。
今でもカスタムしてるZ2は、外車に負けないオーラが出てますね。
おっと、空冷蛙も乗って居られるんですね。
私は、993オンリーでしたが、930ベースのナローとか欲しいです。
2008年4月26日 8:43
こんにちは【集中豪雨】
 バイクのプラモデルで唯一作った事があるのがZ2でした。
CB400も好きです。
コメントへの返答
2008年4月26日 13:29
ケンちゃんこんにちわ。
って怒らないでね。

しかし606さんは、達者やねぇ。
1人で何処でも行っちゃう。
さすがです。
明日、楽しみにしてます。
2008年4月26日 9:45
おお、出た!カッコイイ♪^^

当時の定番カスタム、コンチハンに集合、その後現代車の足周りを入れるカスタムが流行しフレームと足のバランスが取れてないカスタム車が溢れていましたね(汗

発売から30年以上経った今こそ画像のようなライトカスタムで走らせて欲しいですね。
コメントへの返答
2008年4月26日 14:27
高校時代は垂れ布つき風防に4本マフラー巣抜きが主流でしたが時代は流れ、この時は集合の音の良さにぞっこんでした。
その後zep1100も買いましたが、これの代わりには成りませんでした。
2008年4月26日 10:12
東海地方はCBが人気があるみたいですが、私は断然kawasaki派です(^^)
初めて近所のお兄さんに乗せてもらったのがマッハⅢ(SS500)
あの加速にビックリしました(^^;

火の玉カラーのZ2も好きです
タイガーカラーのZ2も好きです

ヨシムラノ手曲げ集合管いいですね
当時の憧れ(^^)

余裕があったらZ1R(ローソンレプリカ)が欲しいけど・・・高値ですね
コメントへの返答
2008年4月26日 13:33
アルバイト小僧が買えたのはCB750が限度でした。
水冷2ストのGT750の加速も気持ちよかったよ~
エンジン音なんか4輪のフロンテそのもの。
フル加速の後は煙で真っ白けでした。
TVでは、ワイルド7が乗ってたヤツです。
2008年4月26日 11:08
当時Z2は憧れでした!!
しかし、いたいけな少年は指を咥えて見ているだけ・・・・^^;
ボロボロのRD250で我慢の毎日・・・・





だって免許無いから・・・orz
コメントへの返答
2008年4月26日 13:39
私も1台目は、RDの前?RX250?DX?
名前も出てきません。
何せヤマハの2スト250です。

夏場のセブンはキツイから2輪一台どうですか?
って、2輪も夏場は、キツいやんね。

じゃぁ又あしたヨロシク。

2008年4月26日 16:25
オトコなら~

一度はカワサキいかにゃ~(菜々子)
コメントへの返答
2008年4月26日 17:17
どう取って良いのか悩んでます。
2008年4月26日 19:40
Z2憧れでした!!

その当時私の1っこ上までは無制限
私は中型・・・・
悔しいから免許取らずに
サンパチ乗ってました。

普段の足はミニトレ・・・

たしかこの当時サンパチやマッハの
集合管が売ってましたよね!

今思えばバカな商品ですね(笑
コメントへの返答
2008年4月26日 22:01
ミニトレが懐かしいです。
忘れもしない中学校の修学旅行の3日前、空き地でジャンプして遊んでて転けて足があっち向いてしまいました。
残念ながら修学旅行(東京)も行けず中学の卒業写真も端っこの方で四角い枠の中です。
2008年4月26日 22:40
オトコをたてるってことでしょ~(謎)
コメントへの返答
2008年4月26日 23:15
逆輸入車
kawasaki、バイアグラ750

プロフィール

関西 何年経っても気持ちは、40前半
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pikipimp.com 
カテゴリ:イラスト&写真
2008/06/15 23:04:35
 
MorphThing  
カテゴリ:イラスト&写真
2008/06/15 21:55:19
 
AVG 
カテゴリ:お勧め
2008/01/23 15:38:26
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
98年 寅年 亀マーク  今の車に無いアナログ的なとこが気に入ってます。 これ、長く乗り ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
私の初代ポルシェです。 訳あって、どっか行っちゃいました。 気になったら遠慮せず聞い ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
我が家のバブルで買った唯一の新車。 もう一踏ん張りしてRを買っておけば良かったです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
売った事は、後悔してます。 ま、一度乗れただけ良しでしょうか? 又、縁が有ったら欲しい車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation