• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月30日

隠し撮り

4月20日のこの日


見事にフォーカスされてました。



普段からネタ画像の隠し取りには気を付けてるのですが


ココにも居たとは・・・


               カメラ

気になるお方は、プチッとカメラ↑を押したって下さい。



ブログ一覧 | ツーネタ | 日記
Posted at 2008/05/01 00:48:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

この記事へのコメント

2008年5月1日 0:55
げげっ!

何と申してよいか・・・ご愁傷様です。
せっかくのツーリングだったのに後味悪いですよね。

強力な隠し撮り回避マシーンが欲しくなりました。

名阪上り33KPですか。
気をつけます。

お気を落とさないよう・・・。


コメントへの返答
2008年5月1日 1:33
o2sanさん、遅くにコメント有り難うございます。
今の今までアソコに有ったとは知りませんでした。
思い出せば丁度30年前、同じ場所で捕まった時は、ネズミ採りでした。
忘れかけた頃にやってきました。
チョット凹でます。
2008年5月1日 5:20
嗚呼、御尋ね者に・・・
写ったということは免停でしょうか?
名阪国道の取り締まりは厳しいですよ(http://gpso.info/)
自動可倒式ナンバープレートに改造してください(違;
コメントへの返答
2008年5月1日 6:59
電話では教えられないとの事でした。
常に覆面には気を付けてましたが、あそこに有るのは今の今まで知りませんでした。
2008年5月1日 5:52
い~さん さん、まいどですッ!

あらら…。あそこは一般道だから、厳しい結果になりそうですね。謹慎中はエクを動かして差し上げますよ♪
コメントへの返答
2008年5月1日 7:02
pinkさん、優しいお言葉有り難うございます。
気分は、梅雨入りです。
2008年5月1日 6:10
ご愁傷様です。

私も気をつけよう・・・
コメントへの返答
2008年5月1日 7:05
気をつけてください。
幾らオーバーだったのか教えてくれなかったので当日迄、蛇の生殺しの日々が続きます。
2008年5月1日 6:36
ツーリングの時に「光ったよ」って言ってみえた時のですか?

なんとも慰めの言葉もないですが これからはツーリング前に どこに隠し撮り機があるのか調べてから出かけないと いけませんね。 
コメントへの返答
2008年5月1日 16:38
それです。
忘れた頃にやってきました。
関西弁で言う、ドツボです。
2008年5月1日 6:37
おはようございます【はれ】
 高速警察隊⇒簡易裁判所⇒交通安全センター(講習)で3日潰れるのが痛かった覚えがあります。

 交通安全の怖い映画を観せられるとアクセル踏めなくなりますね。
気をつけましょう!
コメントへの返答
2008年5月1日 16:39
やっぱり簡易裁判所行きですか・・
と言うことは罰金も7~8万?
ドヒャ~どす。
2008年5月1日 9:09
隠し撮りには要注意ですね!

自分は最近【白ぃバイク】に
うしろからやられました。

ガックリきますよね~
コメントへの返答
2008年5月1日 16:46
そんなに飛ばして無かったんですけどねぇ。

追い越した訳でも無いし、数台併走してたし、運が悪いとか言い様が有りません。

がっくり、連休通り越えて梅雨入り気分です。
2008年5月1日 9:23
あちゃ~、なんてこったい!

お掛けする言葉がございません…。
コメントへの返答
2008年5月1日 16:47
おっちゃんも気をつけてね。

捕まる時は、飛ばす飛ばさないより運だからね。
2008年5月1日 9:32
えぇ~~~~~~~~~orz
関IC手前の奴ですか??
あれは最近出来たのですよね・・・・・

ちょっと前通った時、前の車が光ったので助かりました^^;
コメントへの返答
2008年5月1日 16:52
以前、ノロケンさんがブログに写真をUPされた雨宿りの所です。
30年前はネズミ捕りでした。
2008年5月1日 9:50
てっきり御存知なのだと・・・・orz
コメントへの返答
2008年5月1日 16:53
全然、知りませんでした。
でも白黒車が常に止まってる所ですから、そんなに飛ばして無いはずなんですが・・
2008年5月1日 10:36
車好きには天敵です!

軽症であることを祈ります。
コメントへの返答
2008年5月1日 16:54
shigeさん、おうきに。

覚悟は出来てますが先立つモノが出来てません。
2008年5月1日 11:29
やっぱ世の中 不景気ですね・・;;
コメントへの返答
2008年5月1日 17:04
道路財源強制徴収です。

kobaちゃんも気をつけて。
2008年5月1日 18:49
ご愁傷様です・・・

私も今日琵琶湖岸道路を走行中、白バイにロックオンされましたが、用心していたのでなんとか助かりました。 まさに運です。
コメントへの返答
2008年5月1日 18:55
税務署に警察、良い仕事をしてくれます。
唯一、写真を見るのが楽しみです。写メ撮れるかな?
怒られる?
そんなん言うてる場合ちゃうねんけど・・
2008年5月1日 21:23
20年以上前、私も来てました。

住所は実家に置いていて県外で生活してた時です。

私のお袋がおやじに来た通知だと思って、捨ててたらしく、何度も何度も来ては捨ててて、もうちょうっとで私は逮捕されるとこでした。

西名阪と東の間で、52km超でした。


あ!言い忘れました!








ご愁傷様です。
コメントへの返答
2008年5月1日 23:12
高速道路の様な一般道路ですから30キロ超と40キロ超は大違い。

セブンならナンバー折ってたんで助かったかも?

初めてです免停。
2008年5月1日 22:13
アラララ・・・
やっちまったもんは仕方ないっすよ。
悔やんだところで結果は変りませんしね。
気持ちを切り替えて元気出していきましょう!!
コメントへの返答
2008年5月1日 23:13
まいどです。
そうですよね、前向きに考えます。
でも3年ぷー太郎の私に罰金はキツすぎます。
2008年5月1日 22:41
きっつ~

気を落とさんでね~

菜々子がツイテるから~
コメントへの返答
2008年5月1日 23:15
おす!
四国、楽しみにしてるけんね~
達者だわ菜々子は。
2008年5月2日 23:27
あちゃ・・ですやん!!

あんた・飛ばし杉・・?

CTRでも追いつくのは 大変でしたから・・・

オイラは安全運転なので”安心!”ですよ・・

気を付けてくださいね。
コメントへの返答
2008年5月2日 23:45
チン!ですわ。
連休終わったら判決を頂いてきます。
名阪国道、高速の作りなのに一般道だけに痛いです。
2008年5月3日 0:11
ご愁傷様です。
地元民が来ましたよw
主人の勤め先の人が、先日57キロオーバーだったとか。恐らく同じ場所。
最近、第二名神が開通したため、滋賀ナンバーの覆面も走っていると聞きました。。ホントかな。。
コメントへの返答
2008年5月3日 22:03
昼間でもピカッと光ったのが確認できました。
前回、東名の時は、真っ赤な光でしたが、その時は来ませんでした。
今回も来ないだろうと思ってたのに忘れた頃にやって来ました。
暫く、大人しく走ってます。
eikoさんも気を付けてね。

プロフィール

関西 何年経っても気持ちは、40前半
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pikipimp.com 
カテゴリ:イラスト&写真
2008/06/15 23:04:35
 
MorphThing  
カテゴリ:イラスト&写真
2008/06/15 21:55:19
 
AVG 
カテゴリ:お勧め
2008/01/23 15:38:26
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
98年 寅年 亀マーク  今の車に無いアナログ的なとこが気に入ってます。 これ、長く乗り ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
私の初代ポルシェです。 訳あって、どっか行っちゃいました。 気になったら遠慮せず聞い ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
我が家のバブルで買った唯一の新車。 もう一踏ん張りしてRを買っておけば良かったです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
売った事は、後悔してます。 ま、一度乗れただけ良しでしょうか? 又、縁が有ったら欲しい車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation