• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーさん@kansaiのブログ一覧

2007年06月01日 イイね!

初めて当たったよ!指でOK

初めて当たったよ!初めてシリーズ3発目です。

1株、しかも補欠なんですが・・初めてなんです。

皆さん、お世話になってるみんカラのサイトcarviewの今日は、新規上場の抽選日です。
大株主は、ソフトバンクにマイクロソフト。
最近、業者間でも中古車輸出で賑わっています。

ちなみに例のミクシィの公募価格は1,550,000で上場日の初価は、2,950,000円
最近、公募割れも多い中、注目度Aで頑張って欲しいっす。
まぁ、補欠から当選に変わればなんですが・・

ちなみに、家での会話
私「うわ、補欠やけど当選してる」
嫁「滅多に当たらないのにキャンセルする人も滅多におらんのちゃうん?」
って・・

ガクッ (空気の読めない奴・・)
Posted at 2007/06/01 01:20:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記
2007年05月31日 イイね!

初めて使いました。

初めて使いました。初めて使ったのはコレです。
1人でブレーキオイルの交換が出来ると言う優れ物?です。
 
ワンウェイバルブのタイプか迷いましたが、結局自分がブレーキ側から離れなくても良い、こちらを買っちゃいました。


はてはて使ってみての感想は・・

吸い込み時にニップルのネジの隙間からエアーが混入します。
(キツく吸えば吸う程、多くなります)

ニップルの根元をグリスでエアーが入らないように工夫してどうにか完了。

でも時間かかり過ぎ・・

ワンウェイバルブの方が良かったかな?・・

このタイプorワンウェイバルブ、ご使用の方、色々ご意見、指導待っております。
Posted at 2007/05/31 14:39:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記
2007年05月27日 イイね!

初めて乗せました。

初めて乗せました。家の奥方の熱い要望で初めて乗せました。

この日は、上機嫌です。

天気も良いし・・

道は空いてるし・・



セブン、今月末で検査切れです。

青蛙とバイクも乗りたいし、

涼しくなるまで、冬眠ならぬ夏眠かな・・
Posted at 2007/05/29 22:50:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | ツーネタ | 日記
2007年05月08日 イイね!

行ってきたよ~Ⅱ手(チョキ)

行ってきたよ~Ⅱやっぱり、勿体無いから行っちゃいました。

ディーラーに出すか迷ったんですが・・
(↑その気は、全然無かったとか)

前回に続き青い蛙さんも身体検査です。



16日と思ってた検査が実は5日で切れていました。
慌てて、ネットで検査の予約です。
一応、点検簿の記載も有るのでタイヤを外してパッドの残り厚にタイヤの残り溝を計ります。

前回、パジェロの時に書類は買っておいたので夜なべで作成。

当日、朝から大忙しです。

知り合いの保険やさんで自賠責。
何せ険切れ状態ですから仮ナンバーも手配しておいた方が無難だろうと隣町の役場へ仮ナンバーを借りに。

問題は光軸検査です。
前回は、棚からぼた餅で一発でクリアーでしたが、今回は、午後の部なので再検査も時間の問題が有る為、前もってテスター屋さんに行くことにしました。

チョット調整の仕方が分からず手間取ってましたが無事どうやら完了です。

さて、外品マフラーと言う事で音量を測られましたが今回も一発無事クリアーです。

後は、自分でメンテ頑張らねばとブレーキオイル2缶買って帰ったのでした。

重量税 37,800円
自賠責 30,830円
印紙代  1,400円
OCR用紙  ?0円
光軸検査 2,100円



Posted at 2007/05/08 20:40:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルネタ | 日記
2007年04月26日 イイね!

行ってきたよ~ 車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

行ってきたよ~ 新しく足車にパジェロが仲間入りです。

と言っても殆ど頂いた様なモンなんですが・・

先週、金曜日にユーザー車検を予約してたんですが、フロントガラスにヒビ発見。
2cm程なんですが何せ1番ど真ん中の目立つ所。

ヤバイかな?検査官の気分次第ってとこですかね。

早速、ガラス屋さんに見積もりを取ったんですがビックリ価格!です。
でもリペアで済ますと約2諭吉位らしいです。
では、この際リペアでって事で・・

結局、それも勿体ない・・でリペアも自分でやってまえで2980円で済んじゃいました。

検査当日は、朝から光軸をテスター屋さんで見て貰うつもりだったのですが、ダメ元でこのまま行ってまえ!×ならテスター屋さん行って再検査すれば良いやんと・・

結果は、全てOK。
なんや、拍子抜けやん。
お勧めします。
暇のある人は、自分で行きましょう。

勿体無い! です。

追伸 車屋さん、ごめんなさいね・・・
 



Posted at 2007/04/26 23:35:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記

プロフィール

関西 何年経っても気持ちは、40前半
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

pikipimp.com 
カテゴリ:イラスト&写真
2008/06/15 23:04:35
 
MorphThing  
カテゴリ:イラスト&写真
2008/06/15 21:55:19
 
AVG 
カテゴリ:お勧め
2008/01/23 15:38:26
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
98年 寅年 亀マーク  今の車に無いアナログ的なとこが気に入ってます。 これ、長く乗り ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
私の初代ポルシェです。 訳あって、どっか行っちゃいました。 気になったら遠慮せず聞い ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
我が家のバブルで買った唯一の新車。 もう一踏ん張りしてRを買っておけば良かったです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
売った事は、後悔してます。 ま、一度乗れただけ良しでしょうか? 又、縁が有ったら欲しい車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation