• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*
イイね!
2006年10月02日

なにやら・・・・

なにやら・・・・ なにやら製作中であります。
実は、プレートなるものを作ってみようかな?と。
おいらが、やり始めたわけですが。
どうにもうまくいかない(TДT)
と、奥様がイライラするぅ~と。
計算機片手にやり始めてくれました。
PCでやれば簡単な作業でしょうけどね。
うまく出来たらUPします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/02 22:56:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

掘る。
.ξさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2006年10月2日 23:16
おっ?何かなワードのデータ送りましょうか?
コメントへの返答
2006年10月3日 19:38
送ってくださいペコリ(o_ _)o))
このほかにもやってみようかな~と考えてるのですが(^^;;
PCメール後で送りますね。
2006年10月2日 23:24
おっ、これは楽しみですね~。
全国へ向けてですか~?(^^)
コメントへの返答
2006年10月3日 19:39
光物ではないですが、全国でわかりやすいように??
今は色で悩んでます。
やはり、シックにクロ、シロかな??
2006年10月2日 23:42
お・・・どんなのできるんだろ?楽しみっす^^

コメントへの返答
2006年10月3日 19:40
全然期待しないでくださいよ~
普通のプレートですから。
光物は、後にでも。
2006年10月2日 23:59
おっアナログチックですね。
何が出来るのかな ワクワク
楽しみにしてまーす。
コメントへの返答
2006年10月3日 19:42
アナログ野朗なので(^^;;
一応下地完成しましたが、色で悩んでます。
光らした方がかっこいいのですが。
ん~悩みます。
2006年10月3日 0:56
ワクワクo(▽`o)(o´▽)oワクワク
楽しみ~♪
手作りは、あたたかみが有りますね~♪
~~~ヾ(〃・。・)o ファイトォー!!
コメントへの返答
2006年10月3日 19:45
((o(´∀`)o))ワクワク
いゃ~たいしたことじゃないです。
おそらく、なぁ~んだで終わるかと(^^;;
でも、がんばります!!色塗り緊張です。
2006年10月3日 1:18
プレートって・・・アルミとかの金属を加工して作るんですか?
スゴイなあ~技術がある方って尊敬してしまう^^
コメントへの返答
2006年10月3日 19:46
アルミではなく、スポンジに板を挟んだようなかんじですかね。
家のあったのを拝借です。
金属に字書きたいんですが、会社には機械がありましぇん(TДT)
2006年10月3日 3:00
う、羨ましい。奥様が手伝ってくれるなんて。計算機を使う? ハテサテなんでしょう?
コメントへの返答
2006年10月3日 19:47
計算機は文字の寸法と板の寸法を合わせるために字を何センチくらいが良いかな?とか使うみたいです。
2006年10月3日 6:39
出来上がりのブログにひそかに期待です。

なにが出来るのでしょう。い~ひひっひ

たのしみぃ~(笑)
コメントへの返答
2006年10月3日 19:48
成功するかな?
前から作りたかったものなんで楽しみです。
色は、シルバーにクロかな?と。
2006年10月3日 9:54
ハンドメイド BY らい吉さん。何が出来るか楽しみですねー。
コメントへの返答
2006年10月3日 19:49
ハンドメイド by奥さんですね。
おいらは、色塗り担当ですわ。
でも、色ぬりもやりそうな勢いです。
2006年10月3日 10:43
何が出来るんですか?!
何だか楽しみですww
コメントへの返答
2006年10月3日 19:50
なにが出るかな??
明日にはお見せできるかと。
ん~どんなんかな???
2006年10月3日 22:17
先に写真を拡大して見てしまい「あれ!?らい吉さんって綺麗な手をしてるんだぁ」と思ったら奥様の手だったんですね(^_^;)
私もアナログの方が細かい所の修正や微妙なアレンジをPCより手の方が早く加えられるのでアナログ派です!
コメントへの返答
2006年10月3日 22:31
プレート厚さ3ミリくらいあるのでプリンター無理。
手書きが早いかな~と思い書いたわけですが。
明日は、色塗りしますがうまく塗れるかな?
2006年10月3日 23:57
10代の頃、カッティングシートを
夜な夜な、カッターで文字を切ったも
のです。BOΦWYとか他もろもろ。
今やPCでデータ送って、機械で簡単に
カッティング文字ができる時代ですから。
手作業で作り上げるのもいいですね。
完成楽しみにしています。
コメントへの返答
2006年10月4日 21:06
懐かしい!
原付にカッティングシートで貼り付けましたよ。
あとは、色塗りで---------- 終了 -----------ですが。
今日は出来そうにないですね。
近日中にはUPできるかと。
色も嫁が塗る見たいのなので待機中です。

プロフィール

ついに?念願のハイエース!昔から乗りたかったハイエース!人生初のハイエース! グランドキャビン4WDをせっせと仕上げていこうかと? いろいろと教えてください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
dolce DC20 8.5J-20 +35   NITTO NT555 245/35/ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation