• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月02日

塗っちゃう?このままにしとく?

塗っちゃう?このままにしとく? 最近、つくづく思うんですよ~。





周りを見るとみんなそうだしね~。





ミラー、黒いほうがいい?!





こう悩む原因はミラー製作⇒ルーフブラックアウトと製作した順でしょうね…。






ミラー製作時はボディー同色でも全然違和感なかったんですよ~(この人参照





やっぱ、ルーフ黒くなった以上はバランスも考えて黒っぽい色にするべきかな~
と思ったんですよ~(この人参照





しかしながら塗るにしてもどういう色にするか…。






ルーフ、グリル、リア下部がつや消しだからツヤ消し黒かな?!






でも、窓枠はツヤ有り黒ですしね~。






ここはやはり半ツヤ黒だな♪(爆)







もしくは、ガンメタか?!






ということで、みなさんの温かいご意見のコメントをお待ちしております♪(謎)





ブログ一覧 | アルテッツァ | 日記
Posted at 2008/12/02 21:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の日曜日…
nobunobu33さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年12月2日 21:27
純正のようにツートンってのは?色は窓枠に合わせてツヤありの黒でw

今日、雑誌買ってきて見ましたよ~。
「ソックリじゃん!!」嫁、最初の一言です(笑)

参加できる車両なんで来年はパッソで遠征しようかなぁ(悩)
コメントへの返答
2008年12月3日 23:07
台座と枠だけ塗るということでしょうか?!
たしかに窓枠とは馴染むでしょうね~。

奥さんの目は間違いないですね!!
最近、よく言われます(爆)

パッソは参加できるんですよね~遠征なら泊まりでよろしく♪
2008年12月2日 21:44
プレスラインで塗り分けたら?
上半分は艶消し、下半分は艶あり(爆)
コメントへの返答
2008年12月3日 23:08
いろんな意味でグラデーション?!(謎)
2008年12月2日 22:03
あえて、M5純正みたいに、上半分は白。下半分は黒。
これしかないな。
コメントへの返答
2008年12月3日 23:09
あ~ツボだ!!これ!!
問題は施工可能かどうかなんですよね~(汗)
2008年12月2日 22:09
いや、ここはルーフと同じでダイノックスシートを努力と気合で貼り付け!?
みたいな感じで!!
コメントへの返答
2008年12月3日 23:10
実は考えましたがさすがに諦めました…。アールがきつすぎますね。。。
スポーティー感UPするのにな…。
2008年12月2日 22:11
ミラーの色、実は一番最初に塗った所なのでめさめさ悩みました!!
最初はツヤ消しにしようと思ってたんですが結局ツヤ有りにしました。
って言うのもルーフもツヤ有りにしようと思ったから。
でそこからはトントン拍子で黒塗り化です。
やっちんさんの場合…… 梨地でどうでしょう!?
それか、窓枠もツヤ消しにしてミラーもツヤ消し。 ん~、それが一番です!!!
一緒にピラー塗っちゃいますか(笑)
コメントへの返答
2008年12月3日 23:12
ここに来てつや消しルーフが悩みの種になるとは…といったところです。

梨地も考えてはいるんですが果たして台座部に梨地は合うのか?!というところが悩みどころです。

ピラー塗るのは予算が。。。(汗)
2008年12月2日 22:22
やっぱ塗り分け?

グラデ?

人がやってなさそうなことってムズカシイ(*^_^*)
コメントへの返答
2008年12月3日 23:13
人がやっていないこと=挑戦なんですけどね~。

度胸があれば勢いで。。。なんですけどね(笑)
2008年12月2日 22:35
裸族さん案の梨地いいのでは?
ミラー土台部分と下半分を梨地黒にするのは??
ま、土台やったら他も梨地にしないと気がすまなくなりそうですけどね~。

その2・・・土台を黒と白で塗り分けはどう?
窓枠のラインにあわせてツヤ有り黒で・・・
ミラー本体も真っ黒にするなら今のほうがいいなぁ~♪

自分も四番煎じ逝こうかなぁ・・・w
コメントへの返答
2008年12月3日 23:17
↑でも書いたように台座部の梨地化に躊躇してます。凹凸を大きめにすれば違和感無くなるかな?!

台座の一部だけに黒を入れるのは何か斬新ですね~。台座部の違和感は無くなりそうですね(w

とにかく何も言わず逝ってください(爆)
2008年12月2日 23:12
ここは、あえて窓枠を白にするという手も・・・(・∀・)ニヤニヤ

シンプルで、かなりスッキリするかと思うのですが・・・
コメントへの返答
2008年12月3日 23:18
窓枠同色化ですか~。

カタマリ感はかなりUPするでしょうね~。

でも、窓枠のゴムはどうしましょ?!(笑)
2008年12月2日 23:14
ネモッチさんのM5風案は検討してましたが私には無理そうなので却下させていただきました(汗)
なのであえてM5風に1票!
コメントへの返答
2008年12月3日 23:19
変態は変態を呼ぶのか?!
たしかにM5風はカッコええですね!!

問題は施工可能かです。(´Д`)ハァ…
2008年12月2日 23:16
う~~~ん、難しいですね~~。

僕は黒のつやありがいいです!!
コメントへの返答
2008年12月3日 23:20
意外にむずかしいでしょ~!!

こんなに悩むことになるとは。。。(汗)

2008年12月3日 5:08
黒ラインもしくは、黒に白ライン入れるとかどうですか!?
白も残しつつ、黒も!

上下の塗りわけもいいですよね☆
ミラーは自分も悩んでたりします。
かっちょええミラー作りたいなぁ。。。
コメントへの返答
2008年12月3日 23:22
ライン入れですか~!!これはまた違った方向からの意見ですね~。

ミラーはパーツが少ない分、差別化すると目立ちますからね~!!
かっちょええヤツの製作に期待しております(ww
2008年12月3日 11:20
僕的にはルーフと合わせてつや消しがいいかとおもいます!
やっぱミラー黒だと一体感でますよ(^-^)
コメントへの返答
2008年12月3日 23:23
そういえば子跳梁★カズ★さんはつやあり塗装されてましたよね~。ルーフと合わすのが一番なのかな~。
2008年12月3日 22:14
台座だけ艶消しの黒・・・かなぁ~(笑)
コメントへの返答
2008年12月3日 23:24
兄さんの言葉は重く受け止めます(爆)
2008年12月4日 0:31
上下塗り分け+梨地=ド変態♪

下半分梨地で上半分ツヤアリ黒☆

でもそのままでもいいかもね♪
無理に濃くする必要もないし☆

シンプルでいいと思うけど
しばらく睡眠不足にでもなっときなさい!(笑)
コメントへの返答
2008年12月6日 0:46
もうね~聞いたの失敗だったかな~と…。
余計にね~迷うことに。。。(汗)

こうなりゃ、日替わりで付けれるようにもう1個作るか。。。(爆)

プロフィール

「ぐっさん、おめでとう!!(笑)」
何シテル?   07/10 08:48
アルテッツァに乗っているやっちん@裏です。 所帯を持ってから何かと資金不足なんで細々とDIYで乗り切っております。 いろいろな方とお友達になりたいのでよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
たぶん買い換えるまでいじり続けると思います…(;´∀`) エアロ   フロント:TTE ...
その他 その他 その他 その他
兵庫恥部の公用車として活躍中。 利用中の車内は無駄にアルコール指数が高め♪ 恥部員の誰の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation