• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月02日

ラーメンプチオフしてきた。

土曜日の夜に近所の面々と勢いだけでラ~メンを食してきました。



で、会場はみんカラお友達の紗耶ねぇさんが紹介していた





麺屋 団長に挑むことに(ww




19:30 集合場所(尼DO)に全員時間前に集合
      (どこかの誰かさんとはエライ違いだ♪)



19:35 『今、行ってもまだ混んでるだろう』
           ということからしばし尼DOの駐車場で談笑




20:00 かな~り濃い目の内容で盛り上がる♪(次期ネタ?)




20:30 引き続きワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ




21:00 空腹に限界を感じたので目的地に向かって出発




21:15 最寄のタイムズに駐車して店に到着
      


      しか~し、痛恨の満席!!



      店員さん曰く




   『今日はちょっと前までガラガラだったんですよ~♪』




      一同、しゃべりすぎていたことに深く反省する…(汗)





21:30 席に案内される。


    
      店員さん曰く




     『全員、全男盛でいいですか?!』




    ヾ(゚Д゚ )ォィォィ殺す気ですか?!





21:40 三十路ということを理由に無難に肉大盛を注文する(謎汗)







21:45 全員、黙々と食す。







      ニンニク風味満載でしたが癖になる味でしたね~美味しかったです♪




22:00 満足し、再店を約束しながら退店





22:10 食後の運動ということでむっくんオススメの撮影場所に移動開始





22:30 (;゚∀゚)=3ハァハァする工場群で遊ぶ






23:00 (;゚∀゚)=3ハァハァするIK●Aで遊ぶ






24:30 満足して解散




ということで少人数でしたが大変、満足するプチオフ(?)になりました。




きっと、一部地域からお怒りが出そうなのでまた、やるかな(笑)




あ、久々に



  ~フォトギャラリ~





ブログ一覧 | 集会 | 日記
Posted at 2009/03/02 21:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

ホットスポット巡る
のにわさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年3月2日 22:31
うそぉ~ん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!?

そんな事してたんですね……………

ラーメン・・・・・・・・・
コメントへの返答
2009年3月2日 23:46
すんません(汗)

勢いだけでスクランブルで決まっちゃいました。。。

一応、裸族さんのための下見ということになっております(ww

ということで近々また行きましょう!!
2009年3月2日 22:46
「全男盛りでいい?」って聞いた店員さん、
金髪じゃなかったですか?
もしそうなら団長(店長)かもです。
私も「並で」とオーダーしたら
「え~~~~♪」とかよく言われます orz
コメントへの返答
2009年3月2日 23:48
たぶん、そうだったと思います…(緊張)
気さくな人で面白かったですね!!

ちなみにおねぇさん店員さんもいらっしゃって『おねぇさん』+『応援団風』という絶妙な併せ技でやられたのはナイショです(ww
2009年3月2日 22:51
この勢いで、橋を渡って徳島ラーメンオフだ!!
お肉が乗っているという点では共通のラーメンですな。

ヤバイ、お腹空いてきた・・・。
コメントへの返答
2009年3月2日 23:50
徳島ってラーメン有名なんですか?!(初耳)
豚の薄切り肉が乗っているのは始めてでしたがハマりましたね♪

ということで鳴門辺りに集合でしょうか?!(滝汗)

あ、このままではメタボ●ックエボリュ…(ry
2009年3月2日 23:05
このカッチョイイ画像は三脚使用でしょうか?
コメントへの返答
2009年3月2日 23:53
もちろんです(笑)
コンデジでは夜三脚無しでは土俵に上がれませんからね~(∀`*)ゞイヤァ
あ~デジイチが欲しいものです。。。
2009年3月2日 23:09
ん・・・?
なんか呼ばれた気が・・・

ってまたやっちんブログかぃ!

うちへのリンク貼りすぎですってw
もう何回か言った気がするのですがww

東の宴は開催者としての役割とネタとしての意地で悩んでます(遅刻的な意味で(嘘w
コメントへの返答
2009年3月2日 23:55
こう見えても懸賞…いや遅刻王さんのPVのUPに貢献しているはずですよ(笑)

正直なところリンク貼らずにはいられなくなってきています…なんかブログ書いた後に大事なことを忘れた気になってしまって。。。(爆)

あ、遅刻して脱げば1人2役ですよ(ww
2009年3月2日 23:28
うまそー…でも深夜のラーメンは毒ですw

ヘッドライトがオレンジに戻ってる~
コメントへの返答
2009年3月2日 23:57
ここはかなり高評価でしたね♪

たしかにハイリスク・ハイリターンな気が。。。

ヘッドライトは加工する気を起こすために現在、予備です(滝汗)
2009年3月2日 23:42
なるほど、12時間前とはこのことか!!
「全男盛」もやっとわかりました(笑)

ここもええでって言おうかとおもってたのに・・・。

もうひとつは、
モーニング「中華のお粥」を食べて
「さっちゃんはね・・・♪」で有名な幼稚園前で撮影オフ(笑)
車はちょっとつらいか・・・。

古い長屋があるんだが・・・・。
コメントへの返答
2009年3月2日 23:59
やっと判っていただけましたか~(当たり前か)

ちなみに←のオフはぜひ、やりましょう!!

忘れたとは言わせないが基本的に我々のオフは突撃系であることを(ww

中華粥モーニングとはオシャレじゃないか~。

ということで日程調整よろしく~♪
2009年3月2日 23:58
都会的な雰囲気が溜まりませんな!!
こういうところ、姫路でも探してみます!

ラーメンいいなぁ・・・。
今度70さんと連れて行ってくださいね!!
コメントへの返答
2009年3月3日 0:01
すんません…普通なら声を掛けるところなんですが。。。急に決まりました(笑)
姫路でいいところあったら教えてくださいね~帰省時に行きますから(ww

ということで↑でも言っているように近々行きましょう!!

今週末とか(笑)
2009年3月3日 8:30
ラーメン食べたい!!!

しかし・・・最近重くなったので自粛・・・。

いいですなぁ~~~。

写真も素敵です!!!
コメントへの返答
2009年3月3日 22:26
ラーメンは止めたくても止めれません(笑)

まあ、ここぞ!!という時に食べに行くんですけどね(ww

写真、今回はお気に入りです♪
2009年3月3日 16:57
セピアがかって見えてなんか変わった写真になってるねぇ♪

松山に来たらつけ麺連れて行こ☆
コメントへの返答
2009年3月3日 22:27
どちらも海沿いだからかオレンジ照明が多かったのよ~♪

つけ麺楽しみだ!!(え、マジで?!)
2009年3月3日 18:58
おぉ!
すごいラーメンですね♪

自分も写真撮りにいこうかな~(^^
コメントへの返答
2009年3月3日 22:28
チャーシューでなく豚の薄切りが載っていたのは初めてです(驚)

@WALLYさんの写真はいつも素敵ですからね~いつも参考にさせてもらっております(ww
2009年3月3日 21:31
ラーメンオフ…羨ましいですっ!((o(^∇^)o))わくわく

てか、最近…食べてないです…ラーメン(;^。^A アセアセ・・
コメントへの返答
2009年3月3日 22:29
食べ物が絡むオフは頻繁に行なっていますよ!!

ラーメンはどんどん食べましょう♪
2009年3月3日 22:32
実はオイラもラーメンオフでした!


福岡で(笑)
ノ(´д`)デヘヘ♪

¥2,990円が気になります(笑)
コメントへの返答
2009年3月3日 23:54
おっと、奇遇ですね~

やはり変態は土曜にラーメンなんでしょうね♪
しかしながら福岡でラーメンと言ったら王道ですね☆

ちなみに2,990円はマイアルではありませんのであしからず(笑)

プロフィール

「ぐっさん、おめでとう!!(笑)」
何シテル?   07/10 08:48
アルテッツァに乗っているやっちん@裏です。 所帯を持ってから何かと資金不足なんで細々とDIYで乗り切っております。 いろいろな方とお友達になりたいのでよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
たぶん買い換えるまでいじり続けると思います…(;´∀`) エアロ   フロント:TTE ...
その他 その他 その他 その他
兵庫恥部の公用車として活躍中。 利用中の車内は無駄にアルコール指数が高め♪ 恥部員の誰の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation