• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

【きのこのやま?】




先週末、会社の先輩と魅惑の町『十三』にある韓国系の焼肉屋に行ったんですよ~。




で、酔った勢いで帰り際にレジ周りにある画像のお菓子を買ってくれました。




あまりにもベタな展開だったので検証のために帰路で本家も買ってみました♪




味の食べ比べはまだしてませんが…




どうなんでしょ~(;´Д`)




まあ、私にとっちゃ『たけのこの里』以外はどっちでもいいんですけどね(爆)




ブログ一覧 | にっき | 日記
Posted at 2009/06/25 21:42:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

明日への一歩
バーバンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年6月25日 22:44
おおぉぉ!!!
なんか、カリメロみたいなキャラですねww

あっ!
自分も『たけのこの里』派です♪
コメントへの返答
2009年6月26日 23:50
実は韓国では有名なキャラだったりして(汗)

あ、ビバ、たけのこの里!!
2009年6月25日 23:56
これは…今はやりのパ○リと言うやつですか?(;^。^A アセアセ・・
コメントへの返答
2009年6月26日 23:50
どっちがパクったか分かりませんけどね。。。
2009年6月26日 0:02
ヤッパリ、たけのこの里ですね♪
セブンイレブンで割引クーポンを貰ったんで、早速買ってきてます(笑

ホントそっくりですよね(唖然

何となくみつばちハッチに似てる気も...
コメントへの返答
2009年6月26日 23:52
おぉ、コンビニでたけのこの里を買うとは~セレブレティ~じゃないですか(笑)

以前から存在は知っており店内で違和感があったのですが並べてみると唖然としましたよ(ww

みつばちハッチの部分もパクられたのでしょうか?!(驚)
2009年6月26日 0:13
きのこの山は食べない。
たけのこの里は食べる。

てかたけのこの里の違う味出てませんでしたっけ!?
コメントへの返答
2009年6月26日 23:53
たけのこの里は激・食べる。
きのこの山は普通に食べる。

たしかホワイトチョコ味、ストロベリーチョコ味とかありませんでした?!
2009年6月26日 0:50
DHAが気になります(笑)
( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2009年6月26日 23:53
美容食品ですわ(ww
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2009年6月27日 19:47
そのうち『きのこの里』と『たけのこの山』も時間の問題だな・・・

アポロが1ばn・・・(自粛)
コメントへの返答
2009年6月28日 1:06
今のご時世ならホントわかりませんね(爆)

まあ、これぐらいにしておきましょう…朝までお菓子討論とかになったら困りますからね(ww
2009年6月27日 21:34
これは私も食べたことがありますよ~。
同じパッケージで中国語バージョンもありますw
たしか、チョコレートの傘に対してスナック部分が思いっきり偏芯してた記憶があります今はどうなのでしょうw
コメントへの返答
2009年6月28日 1:08
おぉ、すでに体験済みとは!!(驚)
ってやはり中国語版もあるんですね~果たしてどっちが先にできたんだろう…。
開けたら食べなければいけないので←の確認はいつになるやら。。。

プロフィール

「ぐっさん、おめでとう!!(笑)」
何シテル?   07/10 08:48
アルテッツァに乗っているやっちん@裏です。 所帯を持ってから何かと資金不足なんで細々とDIYで乗り切っております。 いろいろな方とお友達になりたいのでよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
たぶん買い換えるまでいじり続けると思います…(;´∀`) エアロ   フロント:TTE ...
その他 その他 その他 その他
兵庫恥部の公用車として活躍中。 利用中の車内は無駄にアルコール指数が高め♪ 恥部員の誰の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation