• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

【駐車場で異音発生】




↑は我が家の最寄にある 異音 イオン系のスーパーマーケットの駐車場です。



まあ、土日のどっちかは必ず行くといった我が家のエンゲル係数を上げている




スーパーマーケットですね(爆)




さて、この駐車場ですが元々は画像のような駐車装置は無かったのですが、




あまりに違法駐車が多かったようでして過去に一度、駐車装置が設置されたのですが




不具合連発で撤去されていたんですよ。。。




が、この最近、復活を果たしver.2である画像の装置が稼動し始めたわけです。




ところが前回、入庫した時に下部よりわずかに異音がしたんですよ(一瞬だけ)




しかしながら、フラップバーもしっかり(?)上がっていますし、




車高は確保していますんで干渉するはずがない!!




と思い込んで聞き違いだと思ってましたが。。。




だが、本日、判りました!!




我がアルちゃんがしっかり干渉しているということを。。。




↓の部分にセンターパイプの繋ぎ目がわずかに乗っかってました(そこか!!)






それにしても最近、都心部を中心にこういうタイプの駐車場増えてますよね~。




どうも、気にしながら駐車しないといけないので好きになれませんね。。。




あ、私のアルはちゃんとフラップ動きますが、フラップが動かない人も多そうですね(笑)







ブログ一覧 | アルテッツァ | 日記
Posted at 2009/07/26 23:11:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 23:22
やはりスーパーな板が必要ですかね?
コメントへの返答
2009年7月26日 23:29
↑の部分にスーパーな板を敷くのでしょうか?!(謎)

まあ、使う使わないは別としてスーパーな板は欲しい(名前入りで)
2009年7月26日 23:22
うちの34もこういう駐車場止められないんですよねぇ(; ̄ー ̄川 アセアセ
マフラー絶対擦るんです…っていうか、この真上にタイヤ載せて止まったらどうなるんでしょうか?
それくらいしか止める方法ないんです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
コメントへの返答
2009年7月26日 23:31
マフラーでダメな人も多いですね~

みんな武勇伝のようにクルマ止めを引き抜いたと言っていますもんね(汗)

この真上に停めたら警報がなって従業員さんが警察を呼んで違法車両で切符切られるわけですよ(嘘)
2009年7月26日 23:23
僕の車高ではこういう駐車場は基本的に無料でとめれます笑。
(ちゃんとお金払いますけど笑!!)
コメントへの返答
2009年7月26日 23:33
昔、厚めのエアロの時は別の場所に案内されたことあります(笑)
2009年7月26日 23:28
これはイカン!!
車高短に優しい駐車場をwwww
コメントへの返答
2009年7月26日 23:34
イカンでしょ!!

ちなみにこのすぐ近所のダイエー系の駐車場は助手席側にフラップがあります…(最悪)
2009年7月26日 23:30
え?
スーパーの駐車場がそんなタイプなんですか?
すごいお金かかってますね(^-^;

こっちは田舎だからかイオン系でも見たことありません!!

スーパーではないですが、駐車場出入口にチェーンかけて出れなくしてくれます(^-^;
1度やられ、アルが心配で寝れませんでした(+_+)
コメントへの返答
2009年7月26日 23:38
元々、駐車場の少ない地域ですんで、こういう大きい駐車場は違法駐車対策でみんなこんな感じです。

駅前の100均の駐輪場なんかには自転車用のやつがありましたよ!!(前輪を挟むやつ)

チェーンも曲者ですね~。
1泊を強要させられるとさすがに凹みますね・・・。
2009年7月26日 23:47
アワワ(+0+)
自分もこれに乗るのは嫌ですo(>△<)o
コメントへの返答
2009年7月26日 23:52
嫌でしょ~!!
真ん中に停めないとホイールをガリっと逝っちゃいそうで。。。(怖)
2009年7月26日 23:48
こんなんで引っ掛かった事ないですよ。

毎日マンションの駐車場ではあり得ない音を鳴らしながら駐車してますが…
コメントへの返答
2009年7月26日 23:54
ちょうど干渉するような位置に設置されてしまったんでしょうね~(;´Д`)

近所のバンの人もそうですがマンションの駐車場は鬼門ですね(汗)
2009年7月27日 0:14
このタイプは嫌い・・・
サイドステップがガッツリ持ち上げられる(T^T)

前方の逆U型のストッパーが上がるのは好き・・・
だって・・・
車止めにリアのエアロが当たるギリギリまで下げても
ストッパー上がってこないからwww
コメントへの返答
2009年7月27日 22:03
けっこうパワフルなんですよね~フラップ。。。(汗)

逆U字型も最近よく見ますよね~
あれなら少しは安心でしょうが。。。

それにしても上がってこないって(汗)
2009年7月27日 5:01
嫌な駐車場ですね。うちのアルくん入れませんガク!
コメントへの返答
2009年7月27日 22:04
周りはこんな形状ばかりです(泣)
2009年7月27日 7:14
わかりますよ~(´A`)

これメッチャ厄介ですよね↓↓木の板積んどいてそれで車高稼ぐか、当たらないようにずらして停めてます…
コメントへの返答
2009年7月27日 22:04
同士ですね(笑)

なんとも言えない不安感のみ倍増しますからね~(汗)
2009年7月27日 12:53
大阪市内で同条件のパーキングに入れた際、同じ場所で下腹を抉られました、ついでにバンクがと溝でバンパーも抉られたりしました。

充て木を積んでたので一気に出ましたが・・・損傷しました

同種のパーキングでも機種によって高さが微妙に違うような感じがします。
コメントへの返答
2009年7月27日 22:07
やっぱ当たりますよね~あの場所!!

しかもバンパーまで。。。
ほんといいことありませんね~このタイプは(汗)

たしかに機種によって微妙に高さ違うような気がしますね~あそこでは助かってもあっちでは自爆するみたいな感じで。。。
2009年7月27日 17:08
自分はアブクラ推奨車高で全く問題ないです!(笑)

普通の¥100Pよりセンターが邪魔になるのかな??
コメントへの返答
2009年7月27日 22:07
いやいや推奨車高でも当たるから(マジで)

一度来て、お試しあれ!!
2009年7月27日 21:02
乗り越えるときに、サイドステップに当たりそう・・・。
↑のような理由で洗車機に入ることができません(涙)

近所のイオン系というと・・・まさか、あそこ!?
コメントへの返答
2009年7月27日 22:09
WALDエアロは危険信号出まくりでしょうね~(汗)

残念ながらアソコではありません(たぶん)
マックス○リューですよ(ww
2009年7月27日 21:07
兵庫支部全員でゴラァァァァヾ(#゚Д゚#)ァァァァァァァァ
すれば、撤去してくれるはず(爆)
コメントへの返答
2009年7月27日 22:09
その類は裸賊さんだけで十分OKです(謎)
2009年7月27日 22:03
この場所、わかります。

こそーっと、サンダーで削っておきますね♪
コメントへの返答
2009年7月27日 22:11
カワイイ店員が多いと噂のロー○ンの向かいですよ(笑)

ていうか撤去してください(爆)
2009年7月27日 22:17
僕のも擦るかなぁ...?

ウチの近所は車で来店が前提なんで、こんなの付けたら苦情出まくりでしょうね(汗

せめて機械を地中に埋めて、フラップだけ上がるようにすりゃ良いのに。
コメントへの返答
2009年7月28日 23:55
擦るでしょうね~(車高的な意味で)

ほんと違法駐車が多すぎなんですよ~この辺では唯一、ゲートがない店だったんですけどね~。

まさに機械置くのに掘っているんだからついでに機械も埋めろよと思ってしまいます(素)
2009年7月27日 22:22
この手駐車場にせずにゲート式にすればに良いのに…・・……(-。-) ボソッ

…と思うのは私だけですか?(;^。^A アセアセ・・
コメントへの返答
2009年7月31日 22:56
ただ、スーパーマーケットなのでゲート式にすると間違い無く大渋滞が起こりますよ。
2009年7月27日 23:43
おっ!
激近のイオンではありませんか!!

私は車高高いので?いつも普通に停めてますよ♪
コメントへの返答
2009年7月31日 22:57
激近のイオンでしょ?!(笑)

そうなんですか~普通に停めているんですか?!

意外すぎます(爆)
2009年7月28日 0:26
こんなん有るとこには行かない・・・!?

てか止めないし~♪

家の場合

普通じゃ止めれない。
車高UPするとホイールがはみ出て
バックすると機械に擦るので無理。。。

誰や!?こんなん開発したドアフォは???と思います。

MAX恐るべし・・・(汗)
コメントへの返答
2009年7月31日 23:00
でも、空港の近くの川沿いにあるイ○ンには行けるんですよね?!奥様的には(笑)

ていうかゆず兄さんの場合は枠外にヤ○ラ止めではないんでしょうか?!(謎)

ホント、誰がこんな装置開発したんでしょうね~ローダウン車に優しい装置にすればもっと流行るだろうに(ww
2009年7月30日 22:49
イオンに用事があったとしても、

わざわざローソンにとめて店員さんを見てからマックス〇リューへ行きます。

これなら一石二鳥です≡3
コメントへの返答
2009年7月31日 23:02
なにを言うか!!このコー○愛用者め!!(笑)

ローソンの店員さんが(;゚∀゚)=3ハァハァなおねぇちゃん達だけのシフトならその流れはアリですな♪

プロフィール

「ぐっさん、おめでとう!!(笑)」
何シテル?   07/10 08:48
アルテッツァに乗っているやっちん@裏です。 所帯を持ってから何かと資金不足なんで細々とDIYで乗り切っております。 いろいろな方とお友達になりたいのでよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
たぶん買い換えるまでいじり続けると思います…(;´∀`) エアロ   フロント:TTE ...
その他 その他 その他 その他
兵庫恥部の公用車として活躍中。 利用中の車内は無駄にアルコール指数が高め♪ 恥部員の誰の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation