• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

【白ボケ樹脂塗装】

本日はええ天気になったので昼前からおチビと公園に行っていたのですが




ご近所の変態Gからホットラインでのメールが(ww





『運動会延期。塗装すべし!!』






ということでおチビと公園で一汗かいてから秘密工場にお邪魔してきました♪




早速、2台とも↓を外して






付属品をバラして






セッセと11年(G)、9年(私)分の汚れを落とし・・・(ていうか落ちん(汗))






サクッと塗装しました!!




あ、塗装中を撮り忘れた(滝汗)




塗料は最も失敗の恐れが無い(?)ウレタン系のつや消しブラックを使用(爆)




で、↓ほど白ボケしていたやつが






↓まで回復しましたよ♪


※いつの間にやら日が暮れてました(汗)




それにしても塗りながら2人とも(・∀・)ニヤニヤしっぱなしでしたね(マジで)




新品みたいになりますよ~(∀`*)ゞイヤァ




こりゃ~簡単ですし、ヤル価値ありますヨ♪










ちなみに乾燥中に↓の交換も実施(ww









ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/10/03 20:58:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年10月3日 21:20
やってみようかな(*^。^*)♪

バラすの大変じゃないですか?
コメントへの返答
2009年10月3日 22:48
これはオススメですよ。

バラすのと組み立てるのは簡単ですが本体に戻す時だけは2人のほうが楽です♪
2009年10月3日 21:23
やっと塗りはりましたねぇ♪
いつしはるんかなとずっと待ってたんですが…

でどうでした、二人でやった方がいいでしょ!?
バンパー外すのとか長物は二人でした方が効率いいですよね。
コメントへの返答
2009年10月3日 22:50
やっと施工しました~。
なかなか予定と天候に恵まれず・・・(汗)

2人でやるとあっと言う間にはめ込めました♪
事前情報無しに1人でやると思うと。。。

長物のときはコピーロボットが必要ですね(ww
2009年10月3日 21:33
これいつかやりたいと思ってたんですよ~
ってか新品交換もアリかなって思ってたんですけど、かなりいい感じに塗れてますね。

ウチのは諸事情で外し難くなっております…ww
コメントへの返答
2009年10月3日 22:52
新品ですよ~と言ってしまえばわからないぐらい綺麗に塗れております♪(さすがウレタン系的な意味で)

諸事情は自ら首を締めているのでしかたないですね(笑)
2009年10月3日 21:48
突然のホットメールにお疲れ様でした。

やっと塗れましたね。まるで新品のような仕上がりに
感激ですな♪

裸賊さんの事前情報がたよりになりましたな!

一番下の写真。うちのも近いうちにこのような場面になると
思います。
さて、ポチッとするかな♪
コメントへの返答
2009年10月3日 22:53
いや~ホンマやっと塗れましたな~。

あのウレタン塗料は果たして何ヶ月我がトランクでたたずんでいたことになるんでしょうか・・・(汗)

とりあえず裸情報に感謝ですね♪

←も買わないといけないし、アレも買わないといけないんでなかなかの出費になりそうですね。。。(むむむっ)
2009年10月3日 22:02
流石ですね♪

こう言う所で
クルマの綺麗さが左右されるんですよね。


私もワイパーアームにワックス掛けてます(爆)
コメントへの返答
2009年10月3日 22:56
やっぱりこういうところが古い年式の車には流暢に出てしまいますもんね・・・。

ワイパーアームにワックス掛けですか~さすが兄さん・・・(すげぇ)

ちなみに↑を塗装したことによって逆にワイパーアームの劣化が目立っております(滝汗)
2009年10月3日 22:08
なるほどぉ…φ(。。* )メモシテオコウ

塗装できるブースがあればトライしてみるんですが…(;^。^A アセアセ・・
コメントへの返答
2009年10月3日 22:57
塗装ブースがないとできないではDIYはできませんよ~。何事もトライです。
2009年10月3日 22:15
なるほど、ウチもやってみるかな~
コメントへの返答
2009年10月3日 22:58
オススメです!!
とりあえず取り付け時には助っ人の準備を(ww
2009年10月4日 0:42
やってみよう。
ウレタン系ってなんですか?
普通のラッカーではダメなんでしょうか?
コメントへの返答
2009年10月4日 14:55
さっそくやりましたね(笑)
ウレタン系のほうが強度的に強いみたいですね♪
フロントグリルで使用してからここぞという時に使用してます。
ネックなのは値段だけです・・・(汗)
2009年10月4日 0:54
そこは良さそうですね!!
むしろ白に塗装しちゃおうか笑?!
コメントへの返答
2009年10月4日 14:57
これはええですよ(ww
裸のシトはボディー同色です♪
こうなりゃ~カーボンですな!!
2009年10月4日 1:26
やろうと思いつつ、ほったらかしに!!
ここめっちゃ気になってる部分でもあります。。。

そして、今1時ですね!
3時間しか寝れないです!!

まずいです!!
コメントへの返答
2009年10月4日 14:58
今日はご苦労様でした!!

早くやりましょう~!!
やり残すとズルズルといってしまいますからね。。。

1時ということはもうすぐあの人がSAに到着する時間ですな(爆)
2009年10月4日 6:22
これは良いですね~♪
自分のも11年物なので気になってる部分なんですよね・・・
助っ人を探さねば(汗)
コメントへの返答
2009年10月4日 14:59
11年物はぜひ!!
外すと見てはいけない光景が出てきますから(ww

ぷらっと兵庫に来ていただければお手伝いしますよ♪
2009年10月4日 8:21
洗車する度、ここの劣化が気になるんですよね・・・。あと、サイドウインドーのモールとか。

ミラーのクリア剥がれが気になったので、先日ミラーは黒に塗装したので、次はここかなぁ・・・。

助手がいないので、1人で挑戦してみます(無謀)
コメントへの返答
2009年10月4日 15:01
樹脂・ゴム系はやはり気になりますね・・・。
私はサイドモール自身を替えたところ。。。

外すのは簡単なんですが何しろ大物ですので装着時が・・・まあ、そんなことを言いつつさらっとやってしまいそうな四国の変態G・・・(汗)

プロフィール

「ぐっさん、おめでとう!!(笑)」
何シテル?   07/10 08:48
アルテッツァに乗っているやっちん@裏です。 所帯を持ってから何かと資金不足なんで細々とDIYで乗り切っております。 いろいろな方とお友達になりたいのでよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
たぶん買い換えるまでいじり続けると思います…(;´∀`) エアロ   フロント:TTE ...
その他 その他 その他 その他
兵庫恥部の公用車として活躍中。 利用中の車内は無駄にアルコール指数が高め♪ 恥部員の誰の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation