• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

【週末でしたね。】





本日は肌寒い中、無事に おチビの運動会 が開催されました!!





2年前の年少さんの時と比べて大きくなったな~と改めて実感されましたね~。






組体操しているところ見てウルウルしちゃいました。(親バカ爆)






おチビ、ъ(゚Д゚)グッジョブ!!






で、私自身も無事に親子リレーに出場して、見事2人抜き!!






やっちん、ъ(゚Д゚)グッジョブ!!






さて、明日は筋肉痛との戦いだな~(滝汗)













で、最近、各地で話題の『浸水祭』ですが・・・





昨日の朝に衝撃のことが・・・





パサテールが薄っすら曇っていた!!




※恥ずかしいので画像は小さめ




( ´ー`)< エグいな





製作して1年、梅雨も台風も暴雨の時の高速運転にも耐えていたのに・・・





今更なぜ?!( ・ω・)モニュ?





考えられるのはコーキングの劣化か気温の温暖の差でしょうか?!





ちなみに本当に薄っすらと曇っていただけなのでこの間のサイドマーカのように





【ヌレヌレ】ではなく【シットリ】といった感じでしょうか(照)





で、とりあえずは外して温風を送り込んで湿気を飛ばしておきました。





もう一回だけ様子を見てみようと思います・・・(逃)












あと、各地でもう1つ話題になっている『TTTEバンパーの隙間事件』ですが





私のやつはこんな感じです~♪






【左側】






【右側】  






醜いすぎる・・・( ´ー`)フゥー...








ブログ一覧 | にっき | 日記
Posted at 2009/11/15 21:28:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

遠路わざわざ
giantc2さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 21:50
ウチのヘッドライトも曇りますねぇ(汗)
温度差でしょうかね。
雨で曇ると言うよりは湿気で曇る感じですかね?

>ちり
って言うかUSバンもそんなに良くないと思いますよ。
ウチのはフェンダーも悪いけどww
コメントへの返答
2009年11月15日 22:09
おぉ、安心しました!!(えっ?!)
私も冬の窓際の結露のようなものかな~と思っております。
本気でシリカゲルの導入の検討が必要ですね(爆)

EUやUSよりもやはりJP最高!!ということですかね~。
2009年11月15日 22:09
確信した、うちのが一番酷いと・・・orz

ヘッドライトは曇ります。というのも、後ろが完全には塞がれてないので・・・。
雨傘で直接の進入は免れてますが、湿気で曇る時がありますね~。
コメントへの返答
2009年11月15日 22:19
とりあえず第三機関に見比べさせましょう!!
そのためにもTTTEミーティングの開催を!!

えっ?!もしかしてヘッドライトの後ろ側の処理は以前のままですか?!
ある意味、あれだけでいけるということは自信になりますね~(ヘッドライト製作の苦悩という意味で)
2009年11月15日 22:20
親子揃ってъ(゚Д゚)グッジョブ!

私は左ヘッド&左テールで祭に参加ですw
両方とも軽く「シットリ」程度ですが、凹みますね

隙間は仕方ないんですかね・・・
ウチのグリル部分はズレ過ぎですね(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年11月15日 22:26
いや~マジで充実した運動会でした!!

左寄りですか?!(爆)
「ヌレヌレ」なら諦めもつくのですが「シットリ」の場合はいろんなところを疑っていかないといけませんからね~。。。

とりあえず全面的に第三者機関に見比べさせましょう!!

( ゚∀゚)o彡°TTTEMT!!TTTEMT!!
2009年11月15日 22:21
今の所曇りは無いですね。
コーキングの劣化があるとすれば、その内来そうな予感もしますが...(汗

あ、サイドマーカーが曇ってた(爆
コメントへの返答
2009年11月15日 22:29
ソリはうらやましい!!
やはり一度ばらしたやつは不安を抱えながら使っていかなければいけないんでしょうね~。

しかしながらヘッドライト完成したらまた心配の種が増えるわけですね・・・。

サイドマーカーは曇るもんです!!(爆)
2009年11月15日 22:36
もしかしなくても、以前のままですがなにか?(笑)
いつか、やろうと思っててもヘッドライト外して加工して取り付ける時間がありませぬ・・・。
ちなみに、点いたり消えたりしていたLEDですが、なぜか調子良くずっと点灯してます(驚)
わざわざ、ヘッドライト外す理由が無くなったわけです。

TTTEMTか~。年明けかな~。
コメントへの返答
2009年11月17日 0:28
おぉ!!意外にイケルんですね~(驚)
ヘッドライトはテールに比べて取り外し等がめんどくさいですもんね~。
だから製作が遅れて・・・(以下略)

LEDはきっと水分を含んで通電がよくなったんですよ(爆)

TTTEMT、開催のカギは第三の男のやる気だと思いますよ(ww
2009年11月15日 23:51
やっと終わりましたか、運動会(笑)
おチビちゃんと共にお父さん、お疲れさんでした!
一緒に参加できるのは幼稚園までですからね。
そういう思いで見てるとウルウルは当然ですね。

「浸水祭」、実はトランクテールで、密かに参加してました(汗)
明日に車検に出すので、今のうちに祭りを終われるように
対策を練ります。
(まあ、バスコークの指塗りでの対応になるかな)
コメントへの返答
2009年11月17日 0:30
まさかの1ヶ月遅れですからね~
寒かったです(笑)
そうですね~来年からは小学校ですから人数も増えるし親子でというわけはいかないですもんね~(悲)

本日、見てもらったとおり今のところは復帰していますが明日の雨で・・・裏面もあるので疑わしい箇所は無制限ですわ。。。
2009年11月16日 0:58
バンパーの隙間気になりますよね・・・
でも僕のエスプリも結構えぐいです笑!!

っていうか・・・つめ折り、結構雑なので笑!!

曇りは・・・今のところ大丈夫そうだ!!
コメントへの返答
2009年11月17日 0:31
やはりこの辺はどうがんばっても純正には敵わないんでしょうね~(クソッ)

ツメ折は勢い!!といたるところで聞いてますが(ww

曇りは忘れた頃にやってくるみたいですよ~。
2009年11月16日 8:03
お父さんのお仕事お疲れ様でしたうれしい顔るんるん

幼い頃の親父との思い出は嬉しいものですからね
O(≧∇≦)o
経験者は語るあっかんべー

今でも親父とは車の話や飲みに行ってます(笑)
だって、車好きになった影響は親父なもので…

アルより、親父の車の方が爆音です(#^.^#)
コメントへの返答
2009年11月17日 0:33
いや~大変な日曜日でした・・・(汗)

まあ、おチビの笑顔が満足を表していたのかと親バカながらに勝手に思っております(ww

←のような関係を築けるように日々精進していきたいと思っております♪
2009年11月18日 18:03
2人抜きましたか!!
だてに陸上じゃなかったのが証明されたんだな?
御見それしやした・・・(謝)

浸水祭り・・・
早くみんな終わればいいねぇ・・・

はぁ・・・洗車恐い・・・

第三の男前って・・・meの事か??(笑)
コメントへの返答
2009年11月18日 22:58
はちまき+バトンを持つとスピードが2割増加されます(マジで)
正直、どこのお父さんも子供にいいところ見せようとかなり本気モードです。

やはり浸水祭りを止めれるのはシリカゲル・・・(謎)

で、誰が男前なんだ?!(爆)

プロフィール

「ぐっさん、おめでとう!!(笑)」
何シテル?   07/10 08:48
アルテッツァに乗っているやっちん@裏です。 所帯を持ってから何かと資金不足なんで細々とDIYで乗り切っております。 いろいろな方とお友達になりたいのでよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
たぶん買い換えるまでいじり続けると思います…(;´∀`) エアロ   フロント:TTE ...
その他 その他 その他 その他
兵庫恥部の公用車として活躍中。 利用中の車内は無駄にアルコール指数が高め♪ 恥部員の誰の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation