• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

【豆球の必要性】





明日はクリスマスイブですね~。



我が家でもささやかながらパーティー開催の予定です♪



ケーキよりもピザに(;゚∀゚)=3ハァハァしている



エボリューション嗜好のやっちんです(爆)







さて、今しがた部屋の豆球が切れました・・・。



豆球無いと寝れないんですが。。。



マジで ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!



ということで皆さん、豆球無くても寝れますか?!







実は昨年のアブ全国オフの宿舎で同室だったネ○ッチさんと



豆球を『消す』か『消さない』でモメたという噂も絶えません!!(ウソ)






ブログ一覧 | にっき | 日記
Posted at 2009/12/23 22:35:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

少し雨
chishiruさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年12月23日 22:39
ボウヤだからさww

コメントへの返答
2009年12月23日 22:48
体は大人、頭脳は子供!!名探偵・・・(違)
2009年12月23日 22:39
ワタシは豆球あり派、嫁さんは真っ暗派なんでいつももめます。

最終的に消されてしまうので真っ暗でも眠れるようになりました。
コメントへの返答
2009年12月23日 22:50
結局は慣れなんですね~。

家の嫁さん+おチビはどっちでも対応できるそうです。

まあ、ワタシが繊細だからでしょうね♪(違)
2009年12月23日 22:53
昔は真っ暗、今は豆球ありです!!

だって、部屋が昼でも真っ暗なんで!!
コメントへの返答
2009年12月23日 23:30
途中で変わるものなんですね~(驚)

昼間でも暗い部屋・・・よくあることです(ww
2009年12月23日 22:59
昔は豆球無しじゃ寝れなかったんですが、観葉植物に良くないと聞いたので寝れるようになりました(?)

そういや最近はLED豆球もありますよね?
これを気にww
コメントへの返答
2009年12月23日 23:32
植物は朝・夜の変化に敏感だと聞いたことがあります!!しかしながらそのためにネモッチさんを変えれる観葉植物の存在って(ww

LED豆球ですか~自作という衝動に駆られそうです(爆)
2009年12月23日 23:02
中学生頃までは、豆球有り派でしたが、今は無しで寝てますよ。

先日、寝室の照明を変えたのですがLED豆球ですよ♪
と言っても、車のLEDのようにLEDらしさが感じられません(汗)
コメントへの返答
2009年12月23日 23:33
要するに大人になったと言いたいわけですね(笑)

おぉ、ここにもLED豆球の話題が!!
入り切りの切れ味が違うとかじゃないんですか?!(笑)
2009年12月23日 23:10
僕の部屋の豆球は、青色LEDです♪

↑の方同様、拡散し過ぎで、普通の電球のようですね(汗
コメントへの返答
2009年12月23日 23:34
青?!ムーディーな雰囲気が漂いそうですね~。

拡散しすぎるんですね~やはり自作しかないか・・・(違
2009年12月23日 23:17
真っ暗の方が寝やすいかなぁ…
まぶしいし( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
コメントへの返答
2009年12月23日 23:36
まぶしい???
実は照明の真下が枕位置とほぼ同じになるんですが・・・(笑)
2009年12月23日 23:34
一人で寝るときは無し派ですが、家族的意見では有りですかね。
同じ部屋に家族全員で寝てるので、無しだと夜中に
起きた時に、家族を踏んでしまいます・・・(笑)

ちなみにうちもLED豆球に替えてみましたが、あまりにも暗く、
子供を踏んでしまったので、元の普通球に戻してます(汗)
コメントへの返答
2009年12月23日 23:38
やはり家族がいるとそうなりますよね~。
たしかに踏んでしまいそうですが・・・子供の場合は有り無し関係なしに寝ぼけて踏まれそうですが。。。(笑)

おぉ、さすが流行りモノ好きには手を出すのが早いですね~!!
まだ、出始めだから改善点は多そうですね~やはり自作か・・・(だから違
2009年12月24日 8:09
豆球は絶対必要です!

我が家は2つはストックあります!

LEDの豆球でてますが、あれってどーなんでしょーか、気になります(^-^;
コメントへの返答
2009年12月24日 22:43
ですよね!!

(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

うちも基本的にはストックしてあるのですが今回は少し焦りました(滝汗)

LED電球は普通に使うのにはお得だと聞いてますけどね~(ww
2009年12月24日 9:51
僕は基本的に真っ暗じゃないと寝れません!!

LEDなんてちかちかして絶対寝れません!!

でも車についたLEDは眺めていてにやにやですね~~!!
コメントへの返答
2009年12月24日 22:44
意外に真っ暗派が多くて驚いてます(マジで)

LEDはやはり鋭角的な印象がありますね~。

たしかにクルマはもうLEDでないと耐えられません(笑)
2009年12月24日 11:46
素敵なクリスマスをお過ごし下さい
(*^。^*)

今日は休みで明日は仕事
コメントへの返答
2009年12月24日 22:45
いいクリスマスを過ごしてます!!

今日休みというのはいいですね~♪
2009年12月24日 18:32
オイラは真っ暗じゃないと、妄想の世界に入れません!!笑
(*/ω\*)
コメントへの返答
2009年12月24日 22:45
おねぇたんがいれば間違い無く真っ暗にするのですが(違?
2009年12月24日 21:18
私も真っ暗じゃなきゃヤですねぇ~(笑)
コメントへの返答
2009年12月26日 0:44
真っ黒多いですね。
2009年12月25日 19:21
ウチの寝室、今まで切れてたので真っ暗で慣れてましたが
昨日新調したのでつけて寝ました☆

普通に寝る分には真っ暗希望ですが
ムフムフするときは豆球の淡い光がある方が燃えるんじゃないかt・・・(爆)
コメントへの返答
2009年12月26日 0:46
両刀に一票ですな(笑)

普通に寝る時は豆球が必要ですがムフムフするときはペンライトとか・・・(以下略)

しかしながら実際にピンク色とかにしているシトっているんだろうか・・・(素謎)
2009年12月26日 16:10
切れても居ないのに、
当時は車のledにハマっていて、
部屋の豆球もledにしました。

なんか、着色したようなオレンジがヤな感じです。
やっぱり、オリジナルが温かみがあってセクシーかも。
コメントへの返答
2009年12月27日 23:23
どっぷりとLEDにしまっていたということですね(笑)

作られたオレンジ色=ファンタオレンジといった感じでしょうか?!(謎)
やはり電球には電球の温かみがありますからね(ww

プロフィール

「ぐっさん、おめでとう!!(笑)」
何シテル?   07/10 08:48
アルテッツァに乗っているやっちん@裏です。 所帯を持ってから何かと資金不足なんで細々とDIYで乗り切っております。 いろいろな方とお友達になりたいのでよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
たぶん買い換えるまでいじり続けると思います…(;´∀`) エアロ   フロント:TTE ...
その他 その他 その他 その他
兵庫恥部の公用車として活躍中。 利用中の車内は無駄にアルコール指数が高め♪ 恥部員の誰の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation