• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月23日

【LEDテールについて考える】




この間、恥部の中でも話題になったのだが・・・




LEDテールを使用している皆さん!!




特に自作や流用しているシト!!





LED切れたらどうしますか?!





どうも、他車種の切れている純正LEDテールも目撃されている模様です・・・。





もし、切れたら。。。





再度バラしてLEDを打ち替えますか?!





それとも次期テールをそそくさと作成しますか?!





ということでワタシは最近、オークションで 予備パサートテール を模索中♪(謎爆)





しかしながら一向に出品されません!!(滝汗)











ブログ一覧 | アルテッツァ | 日記
Posted at 2010/02/23 23:09:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年2月23日 23:45
壊れたら次のネタしかないでしょ~ww
やらざるを得ない状態こそがイイ作品を生みます(間に合わせとも言うw)
コメントへの返答
2010年2月25日 0:58
やっぱり!!
しかしながら、現行以上のインパクトを求めるとなると・・・前途多難な現実が待っております(爆)
2010年2月23日 23:59
この前話していた、部分切れテールのパサートさん、
どうやらウチのご近所さんらしい。
最近、よく遭遇します。
でも、見たくないよね・・・・切れたテール・・・・

ウチは切れたら純正戻しかな・・・
でも、我慢できるのかな・・・・(汗)
コメントへの返答
2010年2月25日 0:59
おぉ、そうなのか~!?
とりあえずそのご近所さんに早いとこ新品と交換してもらって私が部品取りで今のヤツをいただく方向で話をしてもらいたい!!(笑)

←についてですがGが我慢できるとは到底思えない!!
2010年2月24日 0:15
僕なら新しいの作ります笑!!

作りたいのがありすぎてこまる!!かねない!!
コメントへの返答
2010年2月25日 1:00
では、逝っちゃいましょう!!

意外にコストがかさむんですよね~テールも。。。
2010年2月24日 0:17
予備パサートテール片側ありますよ~♪
状態が良くなくて、点灯しない所があったのですが、自力で半田修正して、全点灯するようにして持ってます♪
このテールは、ユニットの基盤とリフレクター位置決めピンの位置関係の作りがアマイですね。
リフレクターの円形にたくさん開いている穴が初めから基盤のLEDに干渉している所があります。
振動でLEDに負荷がかかり、外れるのでしょうね。
いざと言うときは、ココからLEDを取る予定ですがw
コメントへの返答
2010年2月25日 1:02
さすが抜かりないですね~。
この間、運良く出品されていたんですがミルミル高騰していってしまって・・・(汗)

←のこと確かに製作中にそう思いました!!
まあ、とりあえずはもしもの時に助けてもらえることが判ったので安心しました♪(違?)

ということでとりあえずは分解しておいてください(爆)
2010年2月24日 7:31
僕はみなさんほどの気力がないので・・・

ヘッドライトは何度も分解しましたが、テールをどうにかしようという気合いがなくて、
オークションで落札した海外製のLEDテールなんです。

耐久力がないと、やっぱり走ってる間にどうしても気になって、

最近いろいろトラブルが発生しているだけに、

結局安心して使えるもっともシンプルな純正に戻したくなります。




コメントへの返答
2010年2月25日 1:05
いやいや~!!

そんな私は逆にテールは何度もバラしましたがヘッドライトは今の1回こっきりです(汗)

純正以外を使用していると自作・社外に関係無く不安は付きまとうものかと思いますよ(ww
私も雨の日の後は不安で仕方がないです・・・。

しかしながら他との差別化に妥協できない自分がいたりします。。。
2010年2月24日 12:27
切れないように、ブレーキ時でも定格の半分以下の電流値に設計したんで先にテールより車が先に駄目になる予定です(笑)

でも、所詮工業製品、運悪く切れることもあるんでしょうね。考えたくないですが・・・。

本題の切れたらどうするか・・・ですが、新しいの作るかなぁ?
もう作ってから2年経ってるし、飽きてきたし(爆)
コメントへの返答
2010年2月25日 1:06
余裕を持った値での製作は長寿命化になりますもんね~。

と言いながら安心しきれないところがなんとも言えないところですよね・・・。

とりあえず←のためにも切れることを願えばええんでしょうか?!(爆)
2010年2月24日 17:10
万が一切れた場合に備えて次のテール制作ですか?(爆)
コメントへの返答
2010年2月25日 1:07
それは断じでないです。
2010年2月25日 17:14
自分のユニットは完全自作なので壊れても作れるのだぁ♪

とは言うものの切れたら超ショックだろな・・・
切れたら新作のきっかけにはなると思う☆

でも1点モノや流用テールで作ってる場合
切れるよりも追突→破損になるほうがショックかも・・・
車間距離に気をつけたいとこだね☆
オカマ反対!!
コメントへの返答
2010年2月27日 21:25
たしかに~!!

しかしながら切れた時のブサイクなテールを想像すると・・・(汗)
←の文面、押さえましたので何かあった時はこの文面で迫りますので( `・ω・´)ノヨロシク

切れるのは自分のせいだからいいけどやられた時は泣くに泣けんでしょうな・・・。

気をつけよう(ww

プロフィール

「ぐっさん、おめでとう!!(笑)」
何シテル?   07/10 08:48
アルテッツァに乗っているやっちん@裏です。 所帯を持ってから何かと資金不足なんで細々とDIYで乗り切っております。 いろいろな方とお友達になりたいのでよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
たぶん買い換えるまでいじり続けると思います…(;´∀`) エアロ   フロント:TTE ...
その他 その他 その他 その他
兵庫恥部の公用車として活躍中。 利用中の車内は無駄にアルコール指数が高め♪ 恥部員の誰の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation