• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

【留め具】

本日、ボンネットを開けると・・・




棒が落ちてきました・・・




ということで・・・




留め具、破損!! (;´Д`)






私、通算、2度目でございます。。。




前回、交換したのがどれだけ前だったか思い出せませんが(笑)




これってモノの割りに無駄に高価だったはずですよね~(・д・)チッ





それにしても初期の頃から出ている定番の不具合(?)ですが





改良品は出なかったんですかね~(こういう細かいところも頑張れよT社!!)





とりあえず、このままでは不便なんでDラーに電話するかな~





お誕生日月だから何かしてもらえるみたいだし♪(そっちに期待)







あ、買って満足してしまっていたメガガンダムの製作開始です~(マジでデカイ)








ブログ一覧 | アルテッツァ | 日記
Posted at 2010/04/10 20:59:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年4月10日 21:16
ボンネットステーキャッチャー!?
適当です(笑
コメントへの返答
2010年4月10日 22:00
適当すぎます(笑)
2010年4月10日 21:25
マジレスすると『53445-53010 フードサポートロッドクランプ』と言うらしいですw
確か1000円ぐらいしましたよね。
ウチのもずいぶん前に交換したっきりだからそろそろ折れるんじゃないかとヒヤヒヤしてますww

ガンダム、マジで置き場に困りそうww
コメントへの返答
2010年4月10日 22:03
あざす!!
早速、明日、Dに←と言って注文入れます♪

劣化するほど取り外ししていないんですけどね~最近の度重なるバンパー脱着時にボンネット開けたからかな・・・。
ある日突然やってきますよ~(笑)

ガンダム、とりあえず玄関に置いて客人を出迎えてもらいます(爆)
2010年4月10日 21:46
これってカッターボードですか?
ちゃんとした作業場があって羨ましい・・・です。
僕はいつもベランダです
コメントへの返答
2010年4月10日 22:04
持ち運びできるサイズですよ~。
作業場がホント欲しいと思います!!
だって私もいつもベランダですから・・・。
2010年4月10日 21:54
えっ?
ボンネットを支える棒はトランクにいれるものではなかった?
コメントへの返答
2010年4月10日 22:05
それはキミと↑の若頭だけがやっていることだ!!
2010年4月10日 21:57
でもそこは、他社・他車の製品を流用してくれないかな~って期待しちゃダメですか?w
コメントへの返答
2010年4月10日 22:05
゚(∀) ゚ エッ?

言われると微妙にムラムラしてきました(爆)
2010年4月10日 22:25
アウディ辺りのを流用すると、かっこいいですよね(響き的に)。
でも、最近の高級車はボンネットダンパーですね(汗)

とりあえず、その巨大なガンダムで支えてみてはいかがでしょうか?完成を急がなくちゃ!
コメントへの返答
2010年4月11日 22:09
うぉ~見えない部分ですがimp流用ですか?!(爆)
たしかに高級車乗りがわざわざ棒を差し込んで・・・とは(汗)

うちのガンダムはきっと支えてくれるはずです♪
なんてったってガンダニウム合金ですから!!(笑)
2010年4月10日 22:38
ワタシも一度折れました。

アルの部品で一番売れてるかも?

車検の時だったのでショップが払ってくれました。
コメントへの返答
2010年4月11日 22:10
やっぱ折れますよね~。

折れてない人のほうが珍しいぐらいじゃないでしょうか?!

しかしながらいつ折れたのか未だに謎です。。。
2010年4月11日 18:15
折れますよねぇ・・・

懸賞王が素晴らしいコト言ってるんで是非w
コメントへの返答
2010年4月11日 22:11
折れます!!

懸賞王の言葉に乗せられてはいけません!!(笑)
2010年4月11日 21:31
はじめまして。ちょくちょく同じバンパー使いとして足跡付けさせてもらってますm(_ _)m

私は折れたことありませんが、予防としてゼヒ、ボンネットダンパーを!

ボンネットの開けるのが楽チンですよ。
コメントへの返答
2010年4月11日 22:15
はじめまして!!
水面下で増殖中のTTEバンパー使いの一人ですね♪
仲良くいたしましょう。

ボンネットダンパー機能的にも見た目的にも採用したいところですが近所のイカしたお友達アル乗りの人が他車流用で装着しているんですよね~(汗)

2010年4月12日 18:55
僕、HIDのステーを使って自作しましたよ。

ボンネットステーの留め具を。

http://blogs.yahoo.co.jp/btygj348/60668288.html

えっへん♪
コメントへの返答
2010年4月14日 22:00
うほっヽ(*´∀`)ノ

自作だ!!しかも最近!!

こういうのを見ると妙に心が揺れます・・・(謎)

プロフィール

「ぐっさん、おめでとう!!(笑)」
何シテル?   07/10 08:48
アルテッツァに乗っているやっちん@裏です。 所帯を持ってから何かと資金不足なんで細々とDIYで乗り切っております。 いろいろな方とお友達になりたいのでよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
たぶん買い換えるまでいじり続けると思います…(;´∀`) エアロ   フロント:TTE ...
その他 その他 その他 その他
兵庫恥部の公用車として活躍中。 利用中の車内は無駄にアルコール指数が高め♪ 恥部員の誰の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation