• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月11日

【さようなら】

今日は運動会に参加できないので





仕方なく朝イチからオイル交換を行いにディーラーに行くことに。





オイルチケットも残ってますしね。





で、9時半に到着して30分ほどピットで放置プレーにさせられ、





待ちくたびれた頃にメカニックがやってきて。





『タイヤがはみ出てるので作業できない!!』





と・・・(またか)





さらに、警告書のようなものを持って来てサインしろと・・・





要するに外向けには警告書にサインさせて『うちは注意しましたよ!!』と証拠を





残しておき、客を追い返すことなく作業できるから売上は下がらないといった風にしたいのでしょうか。





まあ、それ以前に毎回毎回、判断基準が曖昧すぎます、ここは。





前回アウトでも今回セーフとかね。





パサートテールでもピットインして行ってましたからね、この間まで。





ということで






『この間のオイルチケット買った時はこの状態でも何事もなく作業してたやん!!』





『なんでも許されるの?!オイルチケット買う時とか金を落とす時だけは?!』





とこれまでに溜まり溜まったものを吐き捨ててしまいました。(播州弁丸出しで(恥))





は、遂に来たようですね。






約6年続いた関係に終止符をつける時が。。。





まあ、向こうも最近、そういう雰囲気アリアリでしたしね。










さてさて、今後のオイル交換とかのメンテはどこでやろうか・・・。





大掛かりなことはあそこのしゃちょ~に頼むとしても、





オイル交換のために高速に乗るのもね(笑)





ブログ一覧 | にっき | 日記
Posted at 2010/09/11 21:53:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ちいかわ
avot-kunさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

口直し
アーモンドカステラさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年9月11日 22:06
どうどうと!!

ディーラーで整備しましょう!!

たとえ、ボルトオンターボになってもディーラーで車検しますよ!!
コメントへの返答
2010年9月11日 22:28
ディーラーでしたいとかしたくないとかじゃないんですよね。

『対応』がですよ。

以前の担当者の時は親身になって話しに乗ってくれていたのですが・・・。
2010年9月11日 22:09
ついに終止符ですか…w
ウチのところも時間の問題の気がします。

近場でメンテ受けられないのは不便ですからね。
かと言って量販店もアレだしw

某東北の虎のようにパーツ交換して行きますかwww
コメントへの返答
2010年9月11日 22:31
ハイ、Ω\ζ°)チーン
早くこっちに来てくださいよ~(笑)

土地柄ショップが乱立している場所なので店は多くあると思うのですが・・・如何せん、何処がいいかを見極めないと・・・。

テールとかの灯火類なら簡単に交換できていいんですがね。。。
2010年9月11日 22:11
おお~
私なら即ブチ切れる工程満載だ。
30分放置したあげく警告書ですか。
そんな紙切れ破り捨てて怒鳴りつけてやりますw
コメントへの返答
2010年9月11日 22:34
いや~かなり捲くし立てましたよ(苦笑)
久しぶりに(ww
予約しておいて一向にリフトアップされないのもね・・・。
まあ、その程度なんですよ!
それにしてもmax☆さんの勢い素敵です♪
2010年9月11日 22:17
かけっこしてきました!!



大遅刻で、吊確定のようです(汗


オイル交換自分で出来るじゃないですか!!
30分も掛からないですよ!
コメントへの返答
2010年9月11日 22:36
はい、ごくろうさん!!

チミはまったく懲りていないようですな。

フォローしてやれないよ~知らないよ~(怖)

自動車部のようなピットがあればいいんですがね~。
2010年9月11日 22:27
かけっこしないつもりでしたが、ひとっ走りしてしまいました(場の雰囲気的に)

ちなみに、うちの車はオイル交換に70キロも離れたお隣の香川県のカー用品店まで行きますよ(笑)
しかも、高速使って!(ここ大事)

今、車検とか受けているディーラーも曖昧なところあるので、乗り換えたらさようならかな~。
ブーンは、まだしばらくお世話にならないといけませんけどね。
コメントへの返答
2010年9月11日 22:39
←やっぱり!!予想通り!!ガマンできるわけがない!!

←マジですか!!
恐るべし、新●浜根性!!(言いすぎだって)

実家の姫☆で購入したときは学生時の先輩が担当やったんでかなりの無理も聞いてくれていたんやけどね~同じディーラーでも担当者によって変わる部分もあるんですかね~。

あ、←発言は奥様の怒りを買いますよ(ww
2010年9月11日 22:28
自分はディーラーより近くのショップですね

近くにアルテッツアでレースやってたショップがあるんで

そこで見てもらってます!

ショップなら何も言わずにやってくれるし、知識も豊富なんで安心してお願いできます

それに普通の車からチューニングカーまでいじってるんで技術もしっかりしてます

ただショップだとオイルはそれなりにイイもの使ってる場合があるんでディーラーよりは高くつくかも(;一_一)
お店によってですね・・・

コメントへの返答
2010年9月11日 22:44
近くにいいショップがあるのは羨ましい。

この間のハブボルト打ち替え、ハブベアリングの交換をしてもらったところもアルテッツァのレース車両を作っていたみたいですので安心なんですが・・・

オイル交換程度で行くのには少し面倒なんですよね~。

何軒ものディーラーを通り越して行く事になりますし(笑)

確かにオイルの価格もピンキリですもんね~残念ながら高級オイルが必要なほどの運転技術を持ち合わせていない私です。
(もちろん車両のためにはいいオイルがいいのには決まってますが・・・)
2010年9月11日 22:37
ワタシのアル君もディーラー立ち入り禁止です。

AB・Jムス・黄色い帽子も出入り禁止くらいました。

今はいじってもらってるショップにお任せしてます。
コメントへの返答
2010年9月11日 22:45
なぜ、純正風の私のアルがダメなのか!!

ヾ(・∀・;)オイオイ

かかりつけのショップを作ることが大事ですね~。
2010年9月11日 22:46
自分はフラットなピットしか入れないんで近くに入れるとこあんまりないので最近は自宅で頑張ってやってます(泣)
コメントへの返答
2010年9月11日 22:51
理由が男前すぎます!!
私も、もう少し整備に関しても勉強しないと・・・(滝汗)
2010年9月11日 22:55
とうとう来ちゃいましたか。この時が...
さすがに、そういった態度をとられると、出入り禁止を食らう前にコッチから出て行きますよね(怒!

ウチのディーラーは、「警告書」なんてものを出してこないから、頑張ってライトを換えたりして行っている訳ですが...

近場に安心して任せられるショップが欲しいです(切実
コメントへの返答
2010年9月11日 23:36
はい、やってまいりました、別れる日が・・・。
まだ、そんな紙切れだされるぐらいならできません!!ときっぱり言ってもらったほうがいいと思うんですよね~。
明らかに守りに入っていますからね・・・(ありえません!!)

決してすべてのディーラを批判しているわけではないですが全体的に親身になってくれるところは減っているんでしょうね~。

ショップはあっても安心がないと預けられませんもんね。。。
2010年9月11日 22:59
風になってきました~♪

何と、行けなかった裏でそんな事が有ったとは…
そりゃぁ勿論播州弁でブチギレるところですね!!

やっぱり、で~ら~は嫌いだ…
なので、裸賊は一度も作業をして貰った事が有りません…
てか、で~ら~に入れる車じゃないからかもしれませんが…
コメントへの返答
2010年9月11日 23:39
風になりたい~♪

行けなかった分、せめてメンテでもしてやるかと思っていたのですが・・・まさにあの夜の駐車場並の切れっぷりでした(笑)

すべてので~ら~を批判するわけじゃないんですけどね~保障と言う面では長けているわけですし(だから今まで使ってた)
ただ、最近はそれ以前のサービス態度が気に食わなくて・・・
裸号が入れればすべてOKになる気が(笑)
2010年9月11日 23:03
私のアルはお巡りさんの合格サインも出てるので基本的にはどこでも行けますが…

幾らなんでも対応がまずくないですか?←ディーラー側の

私はオイル交換位なら自分でしますが…後は…整備士やってる友達に相談してますよ(;^。^A アセアセ・・
コメントへの返答
2010年9月11日 23:40
そうですか~それはよろしいことで。

まあ、終わったことを振り返っても仕方ありませんからね。。。
2010年9月12日 0:06
疲れた~

あれ?
今日はなぜ来なかったの?(笑)
コメントへの返答
2010年9月12日 0:16
ごくろうさん~!!

コラコラ

大人の事情だ(謎)
2010年9月12日 0:11
もう!!!

転勤!?かアル売却!?かと思ったやん~(笑)

Dらぁ~には部品の品番を聞きにしか行かないなぁ・・・。

まあ、自宅から徒歩1分のトコロの町の修理工場が有るので
オイル交換や不具合は全て任せております。

D-UPは、あの青い壁のお店ですけどねぇ~♪

まあノーマル車以外はみんな「改造車」扱いで
世知辛い世の中になったもんですねぇ。。。
コメントへの返答
2010年9月12日 0:19
いや~申し訳ない!!

転勤は府内しかないですし、売却は乗り潰すことになるのでしばらく先かと(笑)

ゆず兄さん号は間違い無くDらぁ~アウトですよね?!(自信満々)

近くにそういう風に任せられるところがあって羨ましいです。

たぶん、私の周りにもあるんでしょうが誰かから教えてもらうとか何か情報がないとなかなか・・・。

何も文句も言わずにオススメした内容をお願いしてくれる客のみを扱いたいんでしょうかね~。
2010年9月12日 8:48
自分も昨日の運動会は…
今のアンテナ工事の為、参加出来ませんでした
(-.-;)あせあせ(飛び散る汗)
地デジ対応の工事を♪

やっちんさん!大変でしたね…自分も同じ経験があるので凄く分かります
(ノ><)ノウンウン

以前は良くて今回はっとか、人に寄って違ったりとかありますよね!

自分も、リアスポがヤバイので何か対策を考えなければリアスポを買うのは高いですしね!
DIYでもしょうかな?

やっちんさんの方も良いShopさんが見付かると良いですね!
(o^-')b
コメントへの返答
2010年9月12日 22:47
次回は参加しましょうね~!!
運動会!!

けっこう周りでも多いですね~Dらーとの揉め事は・・・まあ、そういう世の中なんでしょうね。

ちゃんとした基準はあるんでしょうがなんかいつも曖昧な判断なんですよね~。

リアスポ対策がんばってくださいね~。
いろいろ大変そうですが(ww

私もいい店が見つかるように頑張ります
(`・ω・´)シャキーン
2010年9月12日 13:30
オイル交換、ご自分でされてみてはいかがですか?♪
ワンオフテール作ることに比べれば、よっぽど簡単かとw
コメントへの返答
2010年9月12日 22:48
え~そうですか~?!

ワンオフテールのほうがよほど簡単な・・・わけが無い!!(笑)
2010年9月12日 20:19
あるある・・・

ウチは尼崎に住んでるときに
2人(2店)と別れたからね・・・

イジル人の肩身も若干狭くなってきた・・・
コメントへの返答
2010年9月12日 22:50
あるある探検た・・・(古すぎなので略)

そういや~別れているよね~
あそこのおねぇちゃんとあの店のおねえちゃん・・・(えっ?!)

とりあえず純正プラスα程度は認めて欲しいものですな。
2010年9月12日 21:34
オイル交換はぜひじぶんで笑!!
(最近工賃払ってもやってもらった方が安い気がしてきた笑)

僕は行きつけのお店が5か所あるので困ります笑!!
コメントへの返答
2010年9月12日 22:51
そういうスペースがあればええんですけどね~
若頭の部室が羨ましい・・・。

そんな浮気ばかりしてると~彼女から・・・(以下内緒にしておきますよ♪(違))
2010年9月12日 23:17
いやぁ~!!

うちのDらぁ~は変わってて

整備の主任さんが何時も
「お願いだからフェンダーも作って公認取って下さいよ~!」

「そしたら、大きい顔して入庫出来ますから~ねぇ!?」って具合です。


ハミ・タイだけがNGな普通のオデですが・・・。
コメントへの返答
2010年9月12日 23:54
なんと!!(驚)

さすが本田宗●郎!!(笑)

その前に本当にハミ・タイだけがNGなのか?!

世間の皆さんは何か騙されていないか?!

あ、フェンダー作ってもゆず兄さんのことだから更にタイヤはワイドになるから何も変わらないのにね~(ww
2010年9月14日 16:07
おいおい、やっちんがキレるって珍しいなぁ!!
よっぽど気に入らんかったんやねぇ・・・

ま、済んだことやけん次見つけましょう☆
今んとこ連れのいるDで大丈夫やけど
よくよく考えたらワシもそうやけど
弄ってDで見てもらってる人みんな明日は我が身状態の人多いと思うよね☆

自分も連れのトコだからこそ迷惑そうにしだしたら世話かけないように引こうかと思うよ♪

とか言いながら今週ウチのは仕事中に取りに来てまでやってくれるというシステム☆
もはやこのバラツキは『運』だな・・・

ハミングしたタイツには気をつけよう(b^ー゚)♪
コメントへの返答
2010年9月14日 22:51
いやいや~結構気短いよ~私(ww
恥部の中では大人しいほうやけど♪

実家ぐらいの時は学校の先輩が担当やったから今のKeNちゃんのようにええ感じに対応してくれてたんやけどね~。
ホンマ、みんな←のことはギリギリのところにいるんやろね~。

でも、今の関係大事にしたほうがええよ~何かあった時にやはり信頼のできる人がいるところに頼めるのは大きいはずやで!!

はみ出さないようにライン際の処理に気をつけましょう!!(違?)

プロフィール

「ぐっさん、おめでとう!!(笑)」
何シテル?   07/10 08:48
アルテッツァに乗っているやっちん@裏です。 所帯を持ってから何かと資金不足なんで細々とDIYで乗り切っております。 いろいろな方とお友達になりたいのでよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
たぶん買い換えるまでいじり続けると思います…(;´∀`) エアロ   フロント:TTE ...
その他 その他 その他 その他
兵庫恥部の公用車として活躍中。 利用中の車内は無駄にアルコール指数が高め♪ 恥部員の誰の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation