• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

【右折禁止】





オッス、慢性的な寝不足のやっちんです(爆)





先日のことなんですが…





上のおチビと遊ぶために近所の大きめの公園へ






遊び道具(キックボード)を持って行くということなのでアルテッツァで行くことに。






アルテッツァに乗れば数分で着く距離です。






到着後、荷物を下ろし、キーロックをし、公園内に入って行こうとすると、






上のおチビが一言…






『パパ、右の黄色いやつ点いてなかったで!!』






なんですとぉぉぉ!?







再度、キーロックを繰り返してみますが…






確かに右側のテールのウィンカーが光りまテン!!






フロント・サイドはしっかり光っているし、ブレーキ・スモールは点くことを考えると…







LEDか基盤が終わったのか?!(泣)






すぐにでも原因究明をしたいところでしたが、






おチビと早く遊ぼうとせがむのでそういうわけにもいかず






心ここに非ず状態でおチビと遊ぶことに。






一通り遊び終わったので帰ることになり早く家に戻って原因究明を!と






思っていたのですがここで問題が…






右折できんがな…






ということで





左折のみで帰ることに!!







もちろんおもしろいおかしい帰路になったのは言うまでもない(汗)







ちなみに不点灯の原因は…






トランクの内貼りを剥がしたところにあるテールと本体をつなぐコネクターの






接触不良でしたぁぁぁぁぁ!!






いや~単純なことでよかったです。






純正テールと交換してバラさないといけないな~と本気で落ち込んでましたから…






ということで自作組に常に付きまとう気苦労が現実になった一日でした(反省)






こんな私に同情してくださる方はポチッともどうぞ♪




ブログ一覧 | アルテッツァ | 日記
Posted at 2011/03/06 16:44:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年3月6日 17:08
ううう!自作中の私にはナイスタイミング。

ちゃんとハンダでつけます。

うちは左折だけだと田んぼに落ちます。
コメントへの返答
2011年3月7日 22:37
いい教訓と思ってください!!

自作すると常に何かを背負って…(大袈裟)

アルで田んぼは…走行できませんよね。。。
2011年3月6日 17:41
いやいや、そこは手信号使って帰るべきでしょ~(笑)

その気持ちわかりますよ~。
自作品ですから、端子の接触不良より、内部が壊れたんじゃないかとすぐに疑ってしまいますよね。
コメントへの返答
2011年3月7日 22:39
ぶっちゃけ一瞬考えました!!
しかしながら理解してもらえなかった時のことを考えると…

自作ユーザーは製作時は後のことを考えずにおおらかな気持ちで取り組めますが製作後は不安しか残りませんからね(笑)
2011年3月6日 17:41
簡単なことで済んで何よりでしたね。
私のもスモールが一応自作組に含まれると思うので気を付けなくては。

ちなみにうちは左折だけだと・・・
日本海か?(^^;
コメントへの返答
2011年3月7日 22:40
いや~ほんとよかったです。
ある日突然やってきますからね~まさに天国から地獄ですのでお気をつけて!!

要するに左折だけするとカニが捕れるわけですね(違)
2011年3月6日 18:24
左折のみで帰るって面白いですね♪

キックボードは気に入ってましたか?
コメントへの返答
2011年3月7日 22:41
次回の恥部での集まりで取り入れるか?!(笑)

キックボードは私よりうまくなったはずだ(ww
2011年3月6日 19:02
初コメすいません。

自分も、ブレーキランプが点かない状態

で、後ろの方から注意された事が有ります。

左折ばかりはちょっと大変でしたね。(笑)
コメントへの返答
2011年3月7日 22:42
いえいえありがとうございます!!

たしかに自分で確認することができないのでホント危ないですよね~。

ゴール前(我が家付近)までは順調だったのですが最後が大変でした。。。
2011年3月6日 19:47
左折のみとは(笑)

接触不良と簡単な原因で良かったですね☆
コメントへの返答
2011年3月7日 22:44
やる時はやります!!(違?)

いや~ホント、『え?これが原因?』とグダグダになりました(素)
2011年3月6日 21:21
LEDテールにイカリング、プロジェクターにディライト。
自作ヒカリモノは常に浸水と球切れの恐怖との戦いですなww

コメントへの返答
2011年3月7日 22:44
確かに不安しか残らないものばかり!!
しかしながら分かっていても辞められないのも事実なんですよね~(切実)
2011年3月6日 21:29
左折ばかりで帰ろうとすると、果てしなく遠い所に行ってしまいそうな、ど田舎のmonkenです(爆

自作物につきまとう恐怖ですよね。
しかも、メインテールに関してはスペアが無いと言う...(爆
コメントへの返答
2011年3月7日 22:47
左折ばかりでりすさんの所に行ってみてほしいと思うやっちんです(激・期待)

自作品には避けては通れない道ですね。

ちなみに私も現在、スペアをカラ割しており…(同志)
2011年3月6日 21:59
うちのフォグ、現在、車が跳ねると点灯して、車が次に跳ねると消灯します(; ̄ー ̄川 アセアセ
困ったなぁ。。。
コメントへの返答
2011年3月7日 22:47
よし!!跳ね続けましょう!!
そうすれば常にフィーバー!!(爆)
2011年3月6日 22:13
あの・・・教習所で習った

右手で指示器の代わり・・・で
走ったらよかったんじゃ???


てか!?接触不良で良かったねぇ~(^◇^)
コメントへの返答
2011年3月7日 22:49
いや…
兄さん…
実は…
マジで…
少しやろうか考えました…(笑)


でも、ほんと接触不良でよかったです♪
2011年3月6日 22:43
「到着後、荷物を下ろし、キーロックをし、公園内に入って行こうとすると、」

そのくだりを、

なぜか、

「ローキック」って読み進めて一人???




自作の光モノは、本当に接触不良との戦いですよね。
僕はそれに負けたんだよな~~~
コメントへの返答
2011年3月7日 22:50
ムエタイ選手並みのキック力ですがなにか?!(笑)


しかしながら純正同士のコネクターのくせに何故に接触不良に…その部分は手を加えていない。。。
2011年3月7日 12:40
兄ちゃんすげーな笑!!

僕のは・・・単純な作りなのでだいじょうぶなはず笑!!
コメントへの返答
2011年3月7日 22:51
父親よりよく見てるぜ~(マジで)

安心しているとある日突然何かがやってくるぞ!!
2011年3月7日 23:13
同情はしますが、イイネは付けません…
だって、確実に良い事じゃないモン…(笑)

てか、手信号で右折したら良かったのに(笑)
いやぁ、それを見たかった!!
コメントへの返答
2011年3月8日 23:45
いや、左折のみで帰った心意気に(笑)

ほんま手信号は考えた!!
しかしながら理解してもらえなかった時の恐怖+恥ずかしさを考えたら・・・
守りに入った自分がおります(汗)

プロフィール

「ぐっさん、おめでとう!!(笑)」
何シテル?   07/10 08:48
アルテッツァに乗っているやっちん@裏です。 所帯を持ってから何かと資金不足なんで細々とDIYで乗り切っております。 いろいろな方とお友達になりたいのでよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
たぶん買い換えるまでいじり続けると思います…(;´∀`) エアロ   フロント:TTE ...
その他 その他 その他 その他
兵庫恥部の公用車として活躍中。 利用中の車内は無駄にアルコール指数が高め♪ 恥部員の誰の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation