• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

【高速の往復で】

上のおチビが春休みということで嫁さんの実家に泊まりに行くことになったので



送って行ってきました。



まあ、私の実家もすぐ近くにあります(笑)



で、朝から出発し、阪神高速などを利用して実家の最寄りのICの手前のICで



追い越しのために右のウィンカーを出したら…



光ったまま戻りまテン!!(汗)




更には左のウィンカーは効かなくなってます!!(滝汗)



焦っていてもしょうがないので左車線に車がいないことを確認し、走行車線に戻り



ICで降りて安全な場所に停めてテールのウィンカーを確認したら…



戻りまテン!!(汗)




一応、コネクターを抜き差ししてもダメでした。



そこで、エンジン切ってみると復帰しました!!



確認のために両ウィンカー、ハザードを出してみると異常無く点滅してくれております。



こりゃ~症状から言ってウィンカーリレーが怪しい。。。



各ウィンカー自体は光るしね。



たしかぐっち~も不具合が出たとか言っていたな…(遠い記憶)



とりあえず放っておいても危ないので買い替えないといけないかな~。



オヌヌメのやつあれば教えてください(ww





で、行きも散々でしたが帰りも散々でした(ふぅ~)



帰りは高級な方の高速を使って帰ったんですが、



山の中(●木市周辺)を走行中、急に




『バーン、バリバリバリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!』





パンクか?と焦ったのですが乗り心地は変わりない。



でも、音は消えない。。。



といっているうちにICが見えてきたので急遽降りることに…



で、料金所前に停める場所があったので車を停めて降りてみると



大変なことになってました!!






アンダーパネルが転落!!




留め金が外れて風圧に負けて落ちたようです。



画像は引き戻した後ですが完全に反り返ってました(汗)



それにしてもよく削れたぜ。。。



で、そのままでは帰れないので応急処置としてインシュロックで



フロントバンパーの穴と結んで事無きを得ました。



グッジョブ、インシュロック!!(笑)



ホンマ、散々の高速運転でした。。。



ブログ一覧 | アルテッツァ | 日記
Posted at 2011/03/27 21:43:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

明日からお盆休み!
のうえさんさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

三振してもいい、ホームランをねらえ
woody中尉さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 21:58
高速道走行中のアクシデントって怖いですよね。
すぐに止められないし、パーツが落ちてしまっても引き返せないし。

大事にならなくて良かったですよね。

>おすすめ。
純正リレー(違?
コメントへの返答
2011年3月27日 22:17
ホンマですね~通常以上にスピードも出てますし…何よりも止まれませんしね。

とにかく空いている状態でよかったです。

純正リレーやとピカピカ連射のハイフラになりませんか?!(monken号含む)
2011年3月27日 22:11
怖ぇ~!!!!!

とんだ災難でしたね…

しかし、高速でのトラブルはシャレになりませんね!!
私も、高速でビートルの屋根がいきなり開いた時には死んだかと思いました…(てか普通、開きませんよね…)
コメントへの返答
2011年3月27日 22:18
いや~ホンマ笑えませんでした。

おチビが義母に『ウィンカーが死んだねん!』
と熱く語っておりました(笑)

屋根が開く?!それもありえませんね~。
やはり直接的に身の危険性を感じるからそれのほうが怖いな。。。
2011年3月27日 22:30
散々でしたね・・・。

アンダーパネルはTTEバンパーだと純正と比べて固定箇所が減ってますからね。
あ、出掛けていたのですが、TTEバンパーの白いアルテッツァを見かけました!
某変態主婦かと一瞬思ったのですが違いました。愛媛にTTTE候補が!(笑)

ウインカーリレー、みんカラのパーツレビューを参考にするのが1番ですかね。
L○Dパ○ダイスのは、もう駄目です・・・。
点滅速度を変更できたり、ウインカーポジション機能が付いてたり、いろいろあるようですね。
コメントへの返答
2011年3月28日 0:51
散々でした…。

そうなんですよね~折り返しの部分がへりますからね…。

なんと!?
愛媛にそんな輩が存在しているとは…。
会員増員するといいですな~。
ちなみにぐっち~さんは終身名誉会員ですんで(ww

ウィンカーリレーは↓のおっちゃんが魅惑的なことをいっていますのでその話を聞いてからですね♪
2011年3月27日 22:40
コッ、コワ━━━━━(((( ;゚Д゚))))━━━━━━ッ!!!


ジータバンパーも同じくアンダーパネルの固定箇所が減っているので僕も気をつけないと同じことになるのかな?

インシュロック積んどきますw
コメントへの返答
2011年3月28日 0:53
ホンマ、怖ですわ!!

同じことになるかもしれませんよ~!!

なぜ、純正はあんなに留まっているかの理由がよく分かりました、身をもって…。

インシュロックと養生テープは必須ですよ(ww
2011年3月27日 22:47
私のアルもメーターの右のウィンカー表示が点きません。

LEDの球切れか?と思っていたのですが、時々思い出したように点きます。

うむ~わからん。

アンダーパネルはサーキットで真っ二つにしました。

新品に換えたらなにげにいい値段しやがりました。
コメントへの返答
2011年3月28日 0:54
そういう再現性の無いものは厄介ですよね…。

アンダーパネルは消耗品ですよね。。。

なのにああいう品物って無駄に高額なんですよね(チッ)
2011年3月27日 23:39
高速は怖いですよね~。

僕は以前、バイパス走行中に屋根のルーフモールが外れてたことがありました。
幸いにも、完全に外れて飛んで行く前に後続車がパッシングで知らせてくれたので、事なきを得ましたが・・・(汗)
コメントへの返答
2011年3月28日 0:56
たしかに怖いです。

たしかにルーフモールは危なっかしい存在ですよね~。
妙にうき気味だし。。。

ちなみに首都高(?)で飛ばした男前の方を知っております(ww
2011年3月27日 23:50
>ウインカーリレー
在庫が1個あります
要ります?

>アンダーカバー
大昔、コンビニの車止めに喧嘩を売って完敗したときに同じ状態になりました
新品はいいお値段するんですよね

コメントへの返答
2011年3月28日 0:57
>ウィンカーリレー

純正orエロエロパラダイス製じゃなければくれ!!


>アンダーパネル

TTTE加入条件にしましょうか?!(爆)
2011年3月28日 9:13
ウィンカーリレー、僕のいいですよ。
フルLEDですが問題なく順調です!!
友達も3年使っていますが問題無しですねー。

あ、グッチーさんのうぃんかーリレーならありますけど笑!!
ハイフラになるかも・・・。
でも一箇所でも電球なら大丈夫だと思いますよー!!

タイラップは僕も多用していますよ笑!!
下手なねじ止めよりよっぽど頑丈な気がする。。。
コメントへの返答
2011年3月28日 22:58
たしかいいやつ使っていたよね?!
やはりケチってはいけないな。。。(反省)

ちなみにぐっち~さんのやつは私が使っているやつと同じだ(だって、ぐっち~さんを参考にしたから…)

タイラップとインシュロック

正確にはどっちなんだ?!(どうでもええがな(笑))
2011年3月28日 12:39
アンダーカバーは頻繁に発生してますw
コメントへの返答
2011年3月28日 22:59
あんなに音するとは思いませんでした…(汗

マジでビビりました。。。
2011年3月28日 22:50
リレーってそんなに簡単に壊れるのか・・・
購入を考えてたが、もう少し様子を見ようww
と言うことで良いのあったら使ってみてくださいwww

変態なら常にタイラップとガムテープは持ち歩いてるから非常時にも有効ですね。

アンダーカバーを固定してるネジ多すぎww
でも全部止めないと落ち着かない・・・w
コメントへの返答
2011年3月28日 23:02
入り切りの連続ですからね…。
まあ、実はテールのウィンカーが悪かったというオチも考えられないこともない(汗)

トランクに←たちは常備ですよね~。

たしかに大杉!!
これで純正リップ付きなら泣くしかないですね。。。

プロフィール

「ぐっさん、おめでとう!!(笑)」
何シテル?   07/10 08:48
アルテッツァに乗っているやっちん@裏です。 所帯を持ってから何かと資金不足なんで細々とDIYで乗り切っております。 いろいろな方とお友達になりたいのでよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
たぶん買い換えるまでいじり続けると思います…(;´∀`) エアロ   フロント:TTE ...
その他 その他 その他 その他
兵庫恥部の公用車として活躍中。 利用中の車内は無駄にアルコール指数が高め♪ 恥部員の誰の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation