• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月11日

職人Gの働き

職人Gの働き 先週末にヘッドライトを加工するために取り外しを試みました。

ネジ類の位置などはすべて教えてもらい手順まで教えてもらっていましたがどうしても最後の『ガコっ』と本体から取り外すことが出来ずにいたのでヘッドライト交換の名人である職人Gにお願いをしてオフ会を兼ねて作業をしてもらいました。見学希望として若頭Tも同席しました。

会場はお馴染み尼DOです。
小雨が降りしきりますが立体駐車場なので問題ありません。

『最近、DIYの集中力が続かないんだ~』と嘆いていた職人Gですがめっちゃ手際ええです。画像で判るように動きが速すぎて写真に写りません(笑)
そして作業中は話し掛けても相手をしてくれません。真剣です。
結局10分程度で終了したんじゃないでしょうか?!
純正エアクリのパイプが邪魔でしょうがなかったようです。

とりあえず暫定で純正ヘッドライトを入れたんですがハウジングもメッキということもあり明るいです。ポジションも綺麗に光りますね。
ヘッドライト変えただけでえらい雰囲気が変わりました。
やっぱり目って大事なんですね~。

ちなみに今日の作業は某ハンバーグ屋のチョコレートパフェで契約しました♪
ブログ一覧 | アルテッツァ | 日記
Posted at 2007/03/11 01:47:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

この日は定例会⑦。
.ξさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

この記事へのコメント

2007年3月11日 1:53
立駐でできるのがすごいっすねぇ!!笑)
そしてこの画像・・・確かにすごい!!笑)

ヘッドライトの最後のガコッっは怖いですねぇ(><)
僕もやりましたがかなり怖かったです・・・。
ちなみにバンパー負傷しましたぁ(笑
コメントへの返答
2007年3月11日 2:10
私のまわりのアル乗り友人はスクランブル対応可能な人が多いです(笑)
画像はちょうど『ガコッ』の時だったようです。
さて、取り外したヘッドライトを手を付けるのはいつになるのやら…。
2007年3月11日 11:27
ライトに手を加えるんですか?
どんな感じになるか期待してますよ!
コメントへの返答
2007年3月11日 21:10
今まで気になっていた部分もメイクアップということで手をつけずにいましたが職人Gがメイクアップにも関わらず手を加えているので思い切りました♪
2007年3月11日 11:31
昨日はお疲れさん。
やっちん号はやること満載やね!
とりあえず、尻からか?
ヘッドライトは部屋で出来る作業なんで、ボチボチやりなはれ♪

しかし、えー歳したオッサンがパフェで釣られてしまうとは・・・
コメントへの返答
2007年3月11日 21:11
昨日はありがとう!!
助かりましたわ♪
しかしながらあの手早さは拍手もんですな。音にはビビリましたが。。。
まあ、ご指摘のとおり尻が先ですかね~。

たしかにおっさん3人がパフェのみを注文するとは。。。

プロフィール

「ぐっさん、おめでとう!!(笑)」
何シテル?   07/10 08:48
アルテッツァに乗っているやっちん@裏です。 所帯を持ってから何かと資金不足なんで細々とDIYで乗り切っております。 いろいろな方とお友達になりたいのでよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
たぶん買い換えるまでいじり続けると思います…(;´∀`) エアロ   フロント:TTE ...
その他 その他 その他 その他
兵庫恥部の公用車として活躍中。 利用中の車内は無駄にアルコール指数が高め♪ 恥部員の誰の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation