• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月13日

友人の結婚式

友人の結婚式 昨日は高校時代からの悪友の結婚式に出席してきました。
ついに身を固めたといったところでしょうか(笑)
ちなみに奥様と出会ったのが1年ほど前ということなので結構スピード婚になるんでしょうね。






さて、13時の式ということもありもう一人の高校時の悪友と三ノ宮駅で待ち合わせし、会場である北野のほうに向かいました。
待ち合わせた時点でタクシーに乗り込めばよかったと今になって後悔しております。
そうです、常に登り坂なんです…。
地図で見れば近いですが二人とも会場入り前に半泣き状態でした(泣)

式~披露宴と華やかに進み、いい感じで2次会に♪
やっぱり花嫁さんってええですね☆
ちなみに披露宴中ず~っと飲んでおりました(飲まされておりました)

で、2次会は駅の周辺なので坂を下って小さなレストランへ。
ここで、事件が…。
式場に夫婦の名前が入ったウェルカムボードを忘れたと言うじゃないですか?!
そこで私と悪友が再び式場に向かうことに(泣)

正直、泣きました。
披露宴中の奥様より泣きました。

酔った状態での坂登りはあきません!!
クタクタになった状態で戻って更に追い討ちをかけるように幹事さんから

『乾杯の音頭をとっていただけますか?!』とのこと

一気に酔い覚めましたよ(笑)

まあ、勢いだけで済ませましたが。。。

無事に2次会も済み(もちろんこの間も飲み続けております)
3次会にもきっちり参加し、奥様のお友達とも仲良くなれ(?)
本当に良い結婚式でした。

しかしながら本日、半休にしていてよかったです。
(断っておきますがおチビの参観日です)
さて、参観に行ってこよう♪
ブログ一覧 | にっき | 日記
Posted at 2007/05/14 09:50:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

この記事へのコメント

2007年5月14日 9:56
北野に行くなら新神戸から降りんと・・・
コメントへの返答
2007年5月14日 21:59
すんません、阪急沿線なんで降りたら北野坂が見えており…。今、思えば新神戸まで地下鉄もありでしたね(泣)
2007年5月14日 10:41
凄まじい1日でしたね
f(^^;アセアセ

飲んだ後のマラソンは辛いですね(>_<)
コメントへの返答
2007年5月14日 22:03
要するに最初から最後まで飲んでいたということです(笑)

とりあえず飲んでからの運動はダメですね。
煙、出そうになりましたよ~。
2007年5月15日 0:30
初書き込みで失礼します!

…地味にリアリティーのある話なので、勉強させてもらいました!忘れ物はしないようにですね(><)
コメントへの返答
2007年5月15日 0:44
いえいえ♪

リアルな話=近々○○します

ということでしょうか?!
いや~めでたい♪

しかしながらいろんな意味で覚悟しておいてください(笑)

2007年5月15日 1:45
友達もぽつりぽつりと結婚し始めました。
なんだか、どこかへ遊びに行くにも誘いにくくなってしまいます(涙)
コメントへの返答
2007年5月16日 21:56
私のまわりも既婚者多しですが容赦なく誘います、そして誘われます(汗)

プロフィール

「ぐっさん、おめでとう!!(笑)」
何シテル?   07/10 08:48
アルテッツァに乗っているやっちん@裏です。 所帯を持ってから何かと資金不足なんで細々とDIYで乗り切っております。 いろいろな方とお友達になりたいのでよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
たぶん買い換えるまでいじり続けると思います…(;´∀`) エアロ   フロント:TTE ...
その他 その他 その他 その他
兵庫恥部の公用車として活躍中。 利用中の車内は無駄にアルコール指数が高め♪ 恥部員の誰の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation