• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

RE-FINE+の+(プラス)中止!!

一昨日・昨日と島国にバカンスに行き、両日とも炎天下の中で過ごし、



クタクタになりながらも昨日の夜はオフ会に参加し、帰宅したのが




   午前2時半!!(;´Д`)




しかしながら予定通り、変態G変態クルクルと一緒に朝練を開催してきました!!




午前8時にマクドにしっかり集合です♪(気持ち遅れたのは気のせい♪)




で、軽く朝マックを食し、移動して作業開始でしたが。。。





tyle.display='none';" />




この状態までして作業を中止するはめに…。





  ( ・ω・)モニュ?





まあ、先週行ったあのお店にあれを…(以下略)





といってもせっかくなので



tyle.display='none';" />




  変態Gを潜らせます♪




リアの車高を若干下げました!!



※作業をさせないと機嫌を損ねて暴れますので…(汗)





変態Gに車高を任せつつ私も他にコソコソっと手直しをやっていましたが




全員、暑さで限界を感じ始めたので涼を求めて近所に移動です。




tyle.display='none';" />




ちなみに仲良し3人組ではありませんので…。




tyle.display='none';" />




もうね、いい歳したおっちゃん×3ですから(笑)





で、ここで涼みつつウダウダとしてからお昼になりましたので解散です。





いや~健康的だ♪





あ、グリル装着しました!!



tyle.display='none';" />




今回のウリは塗装方法です(w




以前、初めて行ったオフ会で教えてもらった塗装方法なんですが(いつだよ(笑))




ずばり





   【梨地塗装】ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆




アップでみるとこんな感じ♪ブツブツでしょ?!


tyle.display='none';" />


両氏にも好評でしたので良しとしましょう(w



あ、塗り方はまた整備手帳にでも♪





~パーツレビュ~~
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2008/08/03 17:13:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年8月3日 17:52
お疲れさん!
いやー、まさかアレが無いとは・・・・(汗)
まあ、あってもこの暑さでは片側だけでやめてたかも・・・

次回は水着+子供プールでよろしく!!

あ、ちなみに例の塗料、さっき買いました・・・(笑)
とりあえず、スクーターでやってみます。
コメントへの返答
2008年8月3日 21:03
お疲れさんでした!!
いや~まさか箱にあれが入っていないとは…今度から気をつけます。。。

ていうかプールの隣で作業しましょうか?!(謎)

おぉ、早速、塗料購入ですか~。
きっとスクーターネタでも驚かせてくれるんですね?!(圧)
2008年8月3日 18:28
な、なんかとっても臭うんですが(笑
暑い中、お疲れ様でした~。

なにない じんましんがでるほど強烈な塗料がある (^^)メモメモ
コメントへの返答
2008年8月3日 21:05
そ、そうですか?!あ、汗臭い…(汗)
たしかに汗が滴り落ちてましたが。。。

じんましんも大きめと小さめといろいろ出せますよ(にやっ)
2008年8月3日 18:59
グリル装着☆キタ━(゜∀゜)━ !!!

梨地!?初耳です!!

マットな感じがとてもいいですね♪
コメントへの返答
2008年8月3日 21:07
やっと装着できました(笑)

ちょうどドア下の部分の塗装の感じを言うようです。

つや消しにこだわってます!!
(・∀・)ニヤニヤ
2008年8月3日 19:00
こちらはここ数日、ずっと雨で・・・気温も25℃前後なので、若干肌寒いです。

最初、画像が荒いのかな?と思ったら、こういう塗装なんですね~

素的です☆
コメントへの返答
2008年8月3日 21:09
雨はいやですが25度という気温が素敵に感じてしまうほどこちらは…。
ちなみに14時でアルの温度計は39度でした(滝汗)

アルの中でもマークレスは結構定番化してきたので今回は塗装を工夫してみました♪
2008年8月3日 19:03
グリル良い感じですね♪

梨地塗装?
とても気になります...。
コメントへの返答
2008年8月3日 21:09
ルーフと合わせて着々とつや消しが進行中です♪

実はこの塗装、楽なんです(ニヤッ)
2008年8月3日 19:12
グリルすげ~!

結晶塗装みたいで(^o^)

塗装の仕方でこんな風になるんですか~!?
コメントへの返答
2008年8月3日 21:10
ありがとうございます!!

意外に質感あっていい感じですよ♪

やり方は簡単ですのでぜひ、お試しを(w
2008年8月3日 19:45
お昼の作業お疲れさんです!

↑子供用プールが無いと作業が進まないですよね!(笑)
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

グリルの表面はザラザラなんですか!?
∑( ̄□ ̄;)ナント!!

コメントへの返答
2008年8月3日 21:11
午前中でこれなので午後からなら死を意味するなと思いますよ。

ちなみに昼からは本当に子供用プールを使用しました(謎)

表面ザラザラですよ~。
2008年8月3日 19:48
忙しかったねwww!
お疲れ様☆

グリル…スゴイね♪
オリジナル度アップです☆

さすが変態の鏡♪

残りの+と共に
今度拝見させてもらいまwwwす☆


コメントへの返答
2008年8月3日 21:15
仕事以外なら動けます(笑)

もう、こういう方法しかオリジナルマークレスはないかと思ってね。。。

変態の万華鏡とでも言ってください(謎)

残りの+は盆明け作業になるかな~。

2008年8月3日 20:03
暑いですね~

見ましたよ~
コメントへの返答
2008年8月3日 21:16
暑いですよ~!!

( ゚д゚)ハッ!

また目撃…(汗)
2008年8月3日 20:27
いい感じのグリルですね~。



かっこいいな~!!
コメントへの返答
2008年8月3日 21:16
少し風変わりにしてみました♪

他パーツにもこの工法を取り入れてみようかと(w
2008年8月3日 20:42
こりゃまたスゴイ塗装を…ww
質感がとってもステキですね~♪
コメントへの返答
2008年8月3日 21:17
でも、塗装方法はめっちゃ簡単です♪

個人的には立体感が出てええと思っております。
2008年8月3日 21:08
はい!
お疲れ様です!

まさかジャッキアップまでして、そんなオチがまっているとは・・・
で、私のブログでフリをしたのに
詳細はここに書かれていないんですね!!
JAF事件に匹敵するぐらいのお笑いですな!!
しかもその物を持ってきてくれる車が・・・

水着+子供プール+ぐーさん+スクール・・・

あかん!あの写真が・・・
NE○プレイ?いやいや・・・
その単語は、禁句です。

でもなぜかこの3台が並ぶと誰も決めてないのに
この並びになってますよね?自然と・・・
コメントへの返答
2008年8月3日 21:21
はい!!
お疲れさんでした♪

まさかね~ああなるとはね~。
ていうか車返ってきた時に確認しろって?!
やはりいろんな人を守るためにここでの詳細は…(汗)
それにしてもJAF事件には負けるでしょ!!

alcordさん!!

ダメです!!
コメントの内容が放送コードぎりぎりですよ(汗)
今での私の脳裏には走馬灯のように甦ってきますから~一番上のコメント人が…。

次回は並びに工夫を凝らすか、誰か入れましょう(謎)
2008年8月3日 21:14
梨地で来ましたか!!
ただつや消しにするよりも断然いいですね(・∀・)

早く実物みてみたいな~♪


洗うの大変そーですが、どーですか?
コメントへの返答
2008年8月3日 21:23
来ちゃいました!!
全然、いいですよ♪

見ていただくのを楽しみにしてますよ
(・∀・)ニヤニヤ

え?!洗車?!

ん~考えてなかった…。
でも、ポロポロ取れるやつは除去済みなんでもう取れることはないかと…。
あ、ワックスは掛けれませんね。。。
2008年8月3日 21:46
おお!そうきましたか!
梨地風塗装ねぇ~



・・・・ってソレナニ?w

検索中・・・

ああ、なるほろw

自分もサフェ吹いたあとヤスリかけないで塗装したりしますが、
凸凹になりますね~。

前のルームランプがこんなんでしたわ。


こりゃあ実物が楽しみだわ~♪
コメントへの返答
2008年8月4日 21:26
アウトコースから攻めてみました(謎)

わざわざ検索までしていただき…


(・∀・)ニヤニヤ


たしかにサフ吹いた後は小さなブツブツ感がありますよね~。

言い換えれば今回は


【手抜き塗装】

でもあります!!


まあ、すべては実物を見ていただいて(ww
2008年8月3日 21:51
梨風味なんですかっ!?
次の機会に見せてくださいm(__)m

ぐーさん潜ってますね(^^)
コメントへの返答
2008年8月4日 21:27
洋梨風味です(笑)
また見てやってください♪

瞬時に潜られました。。。
2008年8月3日 21:52
ただの復活ではないと思ってましたが、こういうことでしたか。こういう地味なところが変態ですよね(笑)

これは是非、例の謎の部品に取り入れたいところです。

今度、そっちの変態Gとジャッキアップの速さを競ってみたいです。うちのジャッキだとスロープ噛ませないといけないから不利だ(汗)
コメントへの返答
2008年8月4日 21:48
こういう方法しかなかったんですよね(笑)
変態風ということで…。

おぉ、ここにも採用者が♪
どんどん使ってくださいね~!!

W変態Gによる変態選手権ですか?!
他にも参加したがる人が多くいそうな気がしてなりません(汗)
2008年8月3日 22:15
ホントにヤッちんさんの加工はすばらしいですね!

いつも参考にさせていただいています♪結構パクらせていただいてますが...汗

グリルの塗装、すっごい特殊な感じですね!また違ったグリルでカッコいいです!
コメントへの返答
2008年8月4日 21:53
いやいや、誉めすぎです(汗)

私のネタを参考にしていただいているだけで…ありがとうございます♪

やった私が言うのもなんですが特殊塗装ですよ!!
でも簡単にできるのでお勧めですよ♪
2008年8月3日 22:36
全然予想してなかったです、この塗装^^;

この質感、かなりグー♪ですね。
梨地っていうんですね。知らんかった。
コメントへの返答
2008年8月4日 21:54
こっそりやってみました。

私も教えていただいてからいつかやってみようと暖めておりました(本当か?!)
立体感が質感をUPさせているのかな(謎)
2008年8月3日 22:37
これだけ暑いとさすがに弄るの辛いっす…
来週はペイント系をやる予定で~す。
お楽しみに~(^O^)
コメントへの返答
2008年8月4日 21:55
勢いだけが私を動かしています(笑)
来週は塗装ですか~。
乾燥には適している気候なんですけどね~!!
頑張ってくださいね、楽しみにしています♪
2008年8月3日 22:53
グリルかっこいぃO(≧▽≦)O
うちの34くんも横棒なグリル欲しいなぁ…(ノ_・、)シクシク
コメントへの返答
2008年8月4日 21:56
ありがとうございます!!
ぜひ、ワンオフで製作の方向で(www
2008年8月4日 3:20
グリル、綺麗に仕上がりましたね(^_^)b
色の塗り分けも良いと思います(^-^)v
ただ、装着画像を見るとアレの主張が強く感じます…(´・ω・`)ウーン。。。
コメントへの返答
2008年8月4日 21:57
普通の塗装より簡単でしたよ。
粗も出にくいし♪
アレは誰が何と言おうと外せません!!(キッパリ)
2008年8月4日 3:21
梨地塗装とは・・・

かなりの変態ですな!!(笑)

もしかしてストーン調スプレーを使われたのですか??
コメントへの返答
2008年8月4日 21:57
いや、かなり普通の人ですよ♪

だって手抜き塗装ですから(笑)

使用材料は整備手帳にて(w

プロフィール

「ぐっさん、おめでとう!!(笑)」
何シテル?   07/10 08:48
アルテッツァに乗っているやっちん@裏です。 所帯を持ってから何かと資金不足なんで細々とDIYで乗り切っております。 いろいろな方とお友達になりたいのでよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
たぶん買い換えるまでいじり続けると思います…(;´∀`) エアロ   フロント:TTE ...
その他 その他 その他 その他
兵庫恥部の公用車として活躍中。 利用中の車内は無駄にアルコール指数が高め♪ 恥部員の誰の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation