• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちん@裏のブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

ドアミラー台座製作続き(その2)

本日は昨日の夜も出かけたこともあるので朝食時におチビに

 『今日、何したい?』

と問うてみました。そうすると

 『オートバックスでガチャガチャがしたい♪』

とのこと。しかしながらSABにはガチャガチャはないはず。
そこで嫁さんと考えてみました。

で、結果としては

 【尼DOに行ってガチャガチャがしたい!!】

ということでした。

おチビの中では 

 尼DO=オートバックス 

のようです(笑)

ということで嫁さんの希望も聞いて昼食を外食にし、そのまま尼DOへ♪
で、ガチャガチャをし、メロンパンを買い、ゲーセンを堪能して
SABの休憩所でお茶しているとオデ乗りの方から

 『今、尼DOですね?!ニヤリ』

という怪しいメールが…。
遊びたいのは山々でしたが嫁さんをオープンにするわけにはいかないので
撤収です。
(ウソです、本当におチビが帰ると言ってましたもんで。。。)


で、帰宅後、時間があったのでミラー台座のパテ盛りです。
もちろん、パテ盛り=臭いが付きまといますので

DIYの聖地《ベランダ》です♪

(今日は暖かかったのでやり易かったですけどね。今後どうなる?!)



まず、パテを盛るには量が多すぎるので上げ底にするために当て木を接着します。
もちろん接着にはスーパーX2!!
木材まで引っ付くんですね。。。(すげぇ)



で、今回のパテは強度も考えてグラスファイバー入りのパテを盛ります。
誰かさんのようにカーボン入りのようなブルジュアなことはできません(笑)
しかしながらファイバー入りは臭いですね~目が痛くなりました!!
シンナー系の臭いは慣れているほうですがなかなかキツメでしたね。

しか~し、ここで問題発生!!

パテ、足りねぇ…。

ということで時間も時間だったので日没サスペンデントになりました。
その後、本日2度目のSABに向かったのは言うまでもありません(汗)
(↑尼DOではなく近所のほうです。)

でも、やっぱりパテ盛りは楽しい!!
削るのは嫌いですが(笑)

Posted at 2007/11/25 21:07:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「ぐっさん、おめでとう!!(笑)」
何シテル?   07/10 08:48
アルテッツァに乗っているやっちん@裏です。 所帯を持ってから何かと資金不足なんで細々とDIYで乗り切っております。 いろいろな方とお友達になりたいのでよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 192021 22 23 24
252627 28 2930 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
たぶん買い換えるまでいじり続けると思います…(;´∀`) エアロ   フロント:TTE ...
その他 その他 その他 その他
兵庫恥部の公用車として活躍中。 利用中の車内は無駄にアルコール指数が高め♪ 恥部員の誰の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation