• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちん@裏のブログ一覧

2007年08月25日 イイね!

いつものように作業です。

夕刻前に職人Gから連絡があり驚くべきことが…。

『秘密工場使えない。。。』

しかしながらさすが職人G!!しっかり別の場所を抑えてくれてました♪
工場の前でする!!と(笑)

ということで予定通りみんな集合。



で、そそくさと作業開始。
それにしてもみんな統一感のない駐車のしかたです。。。
さすが職人G、もうすぐアルコールにありつけると思うのかいつも以上に作業が滑らかです(驚)
で、知らない間に作業が終わって



↑こんな感じになりました♪

いや、



↑こんな感じです。
明日になればもう少し馴染むかな(汗)

で、その後、職人Gは軽やかに帰って行きました。
今ごろスイッチが入っているでしょう。。。


Posted at 2007/08/25 19:50:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2007年08月24日 イイね!

明日は

明日は某所(といっても一箇所しかありませんが…。)でちょっとした作業をします。

何人か来るのでちょっとしたプチオフですね。

時間とはまだ決まっていませんが職人Gが手際良く作業をしてくれることになっています(汗)
たぶん、飲み会に行く前と聞いていますのでうまい1杯目にするためにプロボクサーのようにストイックに自分を追い込むはずなんでちょうどいい汗になるでしょう(謎)



↑これから



↑ぐらいにできれば…♪
いや、もう少し控えめにしたほうがいいか。。。
Posted at 2007/08/24 20:18:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2007年08月23日 イイね!

宇治へ抹茶を味わいに♪

え~本日、最後の夏休みです。
今日こそDIYまみれ~といきたいところですが家族サービスです。
なぜか嫁さんの一言で宇治市へ抹茶を味わいに行くことに。
目的はちょうど一年ぶりになる『伊藤久右衛門』の抹茶パフェになります。

で、名神高速~京滋バイパスで宇治を目指しますが、

はい、天王山トンネルで事故渋滞です(汗)
けっこう派手にやってましたね~。
皆さん、気をつけましょう!!

さて、渋滞を我慢し宇治市内に到着後、お昼を済ませて一路、抹茶パフェに向かいます。

と言っている間に到着です。



平日ということもありすぐにご案内でした。前回は休日で待ちましたからね。。。
で、注文をして抹茶パフェが出てきました。
嫁さんの目が輝いております(汗)



しっかりと堪能した後、平等院鳳凰堂へ
入場チケット買った後に受付のおばちゃんが

『ただいま、改修用の足場を設置しており景観的に満足いただけない部分がございます。』

先に言えって!!(怒)
ていうかそういうことならまけてくれ(笑)

ということで10円玉の裏側の写真を撮っても仕方ないのでキレイに咲いていた蓮の花でも。。。



めちゃめちゃは暑くなかったので有意義に見学できましたね。

あ、↓のモノ手にいれました♪




※ダ○ソーをはしごしたのはナイショです。。。(汗)
Posted at 2007/08/23 20:59:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2007年08月22日 イイね!

吸引器



最近、ちょくちょくがんばっているLED製作ですが
はんだ付けに関して↑が欲しいんです。
そう『はんだ吸引器』!!
ダイソーで200円+税で売っているという情報を聞きつけ先日、近所にあるダイソーに行ったんですが…。

はい、ございません!!

けっこう大きめのダイソーなんですが。。。

ちなみにホームセンターで見ると意外に高い!!
1000円オーバーって…(汗)
オークションとかでも売ってますが送料とか加味すると高額になります。

とりあえず明日、夏休みなんで別のダイソーに行ってみるかな♪
他のいらないものも買ってしまいそうですが。。。(爆)
Posted at 2007/08/22 22:49:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年08月21日 イイね!

LEDモノ作成中



やっと重い腰をあげてLEDの作成です。
もう引きこもりのオタクです(笑)

とりあえず点灯試験をしてみました。

それにしても作るのなかなか大変ですね~。
はんだ付けも久しくご無沙汰ですし…。
LED本体が根本的にダメで装着後に基盤から取るのに苦労するし…。
(事前に確認しろって?!)
持っている熱収縮テープのサイズ合わないし…。

ということで、はい、LED足りません!!

追加注文決定!!

それ以外はもう少し手直しや基盤の塗装などをして出来上がりになりそうです。
まあ、取り付け側の加工が待ってますが。。。

しかしながらやってみると結構ハマりそうですんで、ホワイトも追加注文か?!(謎)
Posted at 2007/08/21 21:21:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぐっさん、おめでとう!!(笑)」
何シテル?   07/10 08:48
アルテッツァに乗っているやっちん@裏です。 所帯を持ってから何かと資金不足なんで細々とDIYで乗り切っております。 いろいろな方とお友達になりたいのでよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 2 3 4
5 6 789 10 11
1213 14 15 1617 18
1920 21 22 23 24 25
26 27 2829 30 31 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
たぶん買い換えるまでいじり続けると思います…(;´∀`) エアロ   フロント:TTE ...
その他 その他 その他 その他
兵庫恥部の公用車として活躍中。 利用中の車内は無駄にアルコール指数が高め♪ 恥部員の誰の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation