• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちん@裏のブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

【約束の代償】



重そうなタイトルですが内容も重いです・・・。





うちのおチビ(小1)は昨年よりスイミングに通っております。





とりあえず小学校に行きだしても困らないようにと思い通わせ始めましたが





何とか嫌がらずに通い続けてくれています。





で、さすがに幼稚園の時は1人で行けないということで





嫁さんが一緒に付いて行っていたのですが





付いて行くのが難しくなったので1人でスクールバスに乗って通うように勧めたのですが・・・






( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!





と一蹴・・・(滝汗)





ちゅ~ことで先週末におチビとある約束をしたのです。






父:『1人で行けたら好きな物買っちゃる!!』





そしたら今週は・・・






見事に1人で行けました!!





ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆










で、早速、おチビからリクエストは今流行の・・・





トイストーリのLEGOが欲しい』










ということで本日の仕事帰りにヨドバシに寄ったのですが。。。





値段を見てビックリ!!






マジ高ぇ!! (;´∀`)






いったいLEGOはディズニーにいくら払っているんだ?!と思いたくなる設定金額です(笑)






と思いながらも





 ●こういう約束って大事やしな~(男の約束)





 ●おチビなりに頑張ったことやしな~(親ばか)





 ●私もLEGO好きやったしな~(コレ重要)






といろいろ思いを巡らしながら・・・





'`ィ (゚д゚)/ お土産です!!








これで、個人的なことはしばらくは自粛ですね。(何を?)






まあ、早速、必死に作り始めたので良しとしましょうか(ww











あ、全然重い内容じゃなかったですね(笑)








Posted at 2010/07/30 22:25:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2010年07月27日 イイね!

【はぶべありんぐ】

昨日、めでたく 我がアルテッツァ復活!!




やっぱ自分の車はええですね~(ΦωΦ)フフフ…





さて、先日発生した『はぶぼると+』ですが・・・





交換したらえらい事になっていたようです!!










軸部が削れてシールが不完全になり、そこから水分が浸入して、





ベアリング部のグリスがタール状になりベアリングも焼きついてしまっていたようです。





大事に至る前に見つかってホンマよかったです♪





ε-(´∀`*)ホッ





ちなみに車体を持ち上げてホイールがグラグラ揺れたら要注意のようです。








で、いろいろあって忘れてしまっている人もいるかもしれませんが・・・






今回の目的であったハブボルトの交換以外に





Project +Ⅹ という計画があったことを(ww






ということで





ハブボルトをロングハブボルトにして10ミリのスペーサーを投入してみました!!








けっこう、この追加幅の効果は大きいようです(ww






これで、長いこと懸案になっていたフロント周りの改修ができました♪






さぁ、あとは枝豆化にまい進するだけですかね~(違?)







Posted at 2010/07/27 21:28:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2010年07月25日 イイね!

【ぷーる】


本日はおチビとの約束通り市民プールに行ってまいりました!!





朝9時オープンなんですが





8時半出発





そして8時45分に到着の結果・・・






一番乗りだぜ~♪








ちなみにおチビと共に6時半に起きていたのはナイショだぜ(ww





朝一はまだ水が冷たいとか言いますが、この気温です、到着時には汗だくでした(素)





で、開園と同時にプールに飛び込み





結局、12時前までの約3時間、お茶休憩とプールの点検時以外は、






ずぅ~と水中でした!!(マジで)









私もいいカロリー消費になったはずだ(素喜)






それにしても去年まではお子ちゃま用プールでバチャバチャしかできていなかったのに






今年は25メートルプールで平然と遊ぶようになったか~(遠い目その1)






なんだかんだでスイミングの効果が出てるのかな~♪(遠い目その2)






あと何年かしたら友達とかだけで行くようになるんだろうな~(遠い目その3)






まあ、それまでしっかり遊んでもらうか(爆)






ということで皆さん、今年に入ってプール(海含む)行ってますか~?!





ぜひ、行きましょう!!(根拠なし)







ちなみに、市民プールには↓のように何かを期待してしまうスライダーとかはありません(ww









Posted at 2010/07/25 22:02:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2010年07月24日 イイね!

【はぶぼると+】



本日は恥部員は大作業日のようですが・・・





ワタクシは別行動でして、この間から懸案だった





『はぶぼると』の交換に行ってまいりました。





さすがに初めてのショップだったので緊張して出向いたのですが・・・





↓こんな感じ(驚)









職人気質のショップ感全く無し!!(笑)





社長も気さくな人で小一時間いろいろと熱く語っていただきました(爆)





で、作業も片側が終了し、









もう片側に入った頃・・・




 作業員:『右のハブベアリング死んでますね・・・』



 やっちん:『( ・ω・)モニュ?』



 社長:『大事な部分やし早く手を打ったほうがええよ。』



 やっちん:『`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!』



 社長:『部品すぐ入るみたいやし、このまま預かろうか?!』



 やっちん:『( `・ω・´)ノヨロシク』







ということで・・・









追い金発生確定!!(つд⊂)エーン






まあ、ひどくなる前に見つかってよかったということにしましょう。





やっぱ10万キロ目の前にするといろいろ出てきますな・・・(悲)







Posted at 2010/07/24 20:55:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2010年07月20日 イイね!

【カレーライス】







本日の職場の宅配のお弁当は・・・






『 カレーライス 』でした。






普段はおかずの品数が無駄に多いのに350円とリーズナブルな弁当なんですが






たまに前触れなくカレーライスがやってきます。。。






海軍のように曜日を決めてくれ!!(爆)







で、そのカレーは寸胴の鍋ごとやってくるので熱々のやつをいただくことができ、






そして、甘口限定な私でもなんとか食べることのできる絶妙な辛さ(?)なんで






美味しくいただくことができます。






職場では2杯目にカレールーだけススるツワモノもおります(驚)






で、そんなカレーなんですがヂツはそんなに好きではありません。






カレー自体が嫌いというわけではないのですが、






カレーの日はカレーのみになってしまうのが、どことなくイヤなんです。。。(ワガママ)






しかし、父親を見習ってか(?)、おチビは大のカレー好きなんです!






嫁さん手作りのカレーを毎日のように食べてます!!(マジで)






ということで我が家の冷凍庫にはカレーが入ったタッパーが大量に保存中(ww






そんなカレー好きにつけ込んでか、嫁さんは密かに






いろんな野菜をたっぷり刻み込んで普段苦手としている野菜を採らせているようです。





さすがだぜぇ~(;´∀`)







ということで、みなさん、おかわりしたいほどカレーライスは好きですか?!(笑)





Posted at 2010/07/20 22:38:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | にっき | 日記

プロフィール

「ぐっさん、おめでとう!!(笑)」
何シテル?   07/10 08:48
アルテッツァに乗っているやっちん@裏です。 所帯を持ってから何かと資金不足なんで細々とDIYで乗り切っております。 いろいろな方とお友達になりたいのでよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
111213 14151617
18 19 20212223 24
2526 272829 3031

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
たぶん買い換えるまでいじり続けると思います…(;´∀`) エアロ   フロント:TTE ...
その他 その他 その他 その他
兵庫恥部の公用車として活躍中。 利用中の車内は無駄にアルコール指数が高め♪ 恥部員の誰の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation