• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スナっしー@すな汁ブッシャーのブログ一覧

2018年04月04日 イイね!

夏に向けて・・・



ジェット売りました(º﹃º)

そして次のジェット買いました(*'×'*)

形変わらないのに追い金が売った金額の倍ですwww

さてお金調達しなきゃ~(;_;)
Posted at 2018/04/04 11:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

FSWレーシングコース再びww

前回の富士スピードウェイでギア比で失敗こいたから、即座にミッション組み替えて行ってきましたよ(*´艸`*)ウシシ

今回は5速をクロスさせてファイナルをハイギア化( ‘-^ )b
ファイナルをハイギア化することで全体的に加速が鈍ることが懸念されますが、走ってみないと何とも言えませんからね^^;

ギア比だけの変化を見たいのでタイヤは前回のままのフロントA052リアβ02の組み合わせ!
前回の走行でフラフラ病が発病しましたが、それはタイヤが原因と思いつつもギア比の変化を見たいので怖い思いしながら走りました(笑)

結果は3秒更新の2分10秒6!
全体的な加速は特に気になりませんでた🎶
前回は180キロがやっととこが190ぐらい出るようになりました( *˙ω˙*)و グッ!

動画はこちら


めちゃフラフラしてるし他車にかなり詰まったんでまだ更新の余地はたくさんありますね🎶

次回はタイヤの選択も考えて挑みたいと思います( *˙ω˙*)و グッ!
Posted at 2018/04/01 23:45:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月21日 イイね!

FSW・SuperSportDay・IDI走行会

18日の日曜日に富士スピードウェイで行われた走行会に行ってきましたよ( ˙◊˙ )
フィットさんで富士レーシングコースはトータル4回目の走行になるのかな?
2代目フィットさんは初走行です。

いつものお仲間GK5フィットとCL7アコードとGD3フィットの4台での参加となりました♪( 'ω' و(و"ルンルン

朝早くに富士に到着してピットを確保して準備♪


準備も終わってボチボチしててもアコードとGDフィットが来ない・・・
連絡してみるとアコードさんは寝坊Σ(゚ロ゚;)
GDフィットさんは「スピードに目を慣らすために公道で戦闘中」となΣ(゚Д゚;エーッ!
その後2台とも受け付けには間に合いましたが何キロ出してんねん??な早さwww

1本めは30分の普通の走行で色々と確認も兼ねて走行♪
コーナリングで高荷重かかると何やら不思議な危ない動きが(^ω^;);););)
リアが安定しないというか荷重と反対に跳ね返されるような変な動きが・・・
走行を終え話しているとGKさんも同じ動きが出るらしい・・・
2台に共通することはタイヤです。。。
で、午後の走行はお互いに違うアプローチで確認することに!

午後はグリッドスタートからの走行です♪( 'ω' و(و"ルンルン
スタートはこちら

シグナルに不安があってスタート失敗w
レースではないんで気にせず走行♪

ベストタイムは2分13秒台・・・
5速レブで175キロしか出ないギア比だったんで210キロ出るギアに5速だけ変更して行ったのですが、5速に入れた瞬間に回転落ち込み過ぎて失速しますw
計算表で算出すると5速入れた時に落ち込みは5200ぐらいの計算だったからイけると踏んでたけど全然ダメダメでした(笑)
しかもシンクロ傷んでてめちゃガリガリいってるし(º﹃º)
変な動きは2台とも相変わらず出ていました。。。
タイヤが怪しいから変えてテストしなきゃかな。。。

動画はこちら

運転は下手くそだしストレートは遅いしでまいったw
最高速度は公式で
GD190キロ
GE180キロ(GPSだと186キロ)
GK196キロ(GPSだと198キロ)

フィット同士のバトルが楽しすぎたなあ( *˙ω˙*)و グッ!
またバトルしたいなあo(^_^)o

走行した感じでは最終セクションを3速で走るにはギアがショート過ぎる。
Aコーナーまでも100Rも4速でいくにもショート過ぎる。
5速は離れすぎてて失速する。
なので、ファイナルをハイギアにして5速をローギア化で上手くいくかと想像!

ってことで、次の日にはギア比変更に着手!

これでバッチリかはFSWを走行しないと何とも言えませんが、今回よりは良くなるはずです(笑)

もう搭載完了して公道でのテストも完了してます♪( 'ω' و(و"ルンルン
FSWに近々テストいくぞー( ˙◊˙ )
目標タイムは5秒アップの8秒台目指して٩(ˊᗜˋ*)وLet's go!(笑)

p.s
赤GDフィット→シングル入れちゃったぜ番長
黒GKフィット→直線番長
MYGEフィット→180出ない番長
アコード→ミラー吹っ飛んだぜネタ番長
と呼び名が変わったとか変わらないとか・・・www



おしまい
Posted at 2018/03/21 19:27:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月03日 イイね!

つくでCCからの~その後(笑)

先週の土曜日につくでCCを走ったわけですが、実は次の日の日曜日もつくでに行ってたんですよぉ~(笑)

そこで事件は起きましたw
タイヤを温めるために4周したところでアタック開始!
と思いきや最終コーナー手前の左コーナーで突然の空転!からの~レブ当て!からの~イン巻き!で、山に刺さるかと思った(笑)
ドラシャ逝ったなと思ってそのままピットイン!
でその日は終了しました(笑)
で、帰れないのでそのままフィットは放置!^^;
ブログにあげなかったのは放置してることを知られたくなかったからです^^;
預かってくれた作手サーキットのスタッフに感謝です!

で、今日は引き取りに行きがてら修理しに行きました。


バラしてみると・・・


案の定イン側のスプラインの首部でポッキリ(;゚∇゚)
フィットぐらいのアンダーパワーの車両でもネジ切れちゃうんだなあ^^;
スプライン部がデフ内に残ったままなので仕方なく逆側も抜くことに・・・
そこまで想定してなかったので工具が足りないΣ(゚ロ゚;)
現地に来ていた知り合いの方々に協力してもらいなんとか修理完了!
工具貸してくれたお仲間に感謝です┌◯ペコッ‌‌

そして、頭の悪い俺はそのまま走行に!(笑)



仲間が撮ってくれた外撮り!
意外に音がうるさいな(笑)



フラット病に逆戻りぃ~www

言い訳しちゃうけど、本気アタック仕様の軽量化はなし!リアタイヤはZ3!気温は10度近い!
まあフラット病も頷けるかな?
って、言い訳も恥ずかしいから何とか暖かくなる季節でも30切りはさせないとなあ(º﹃º)

明日も瀬戸さんとこの走行会に作手サーキットいきます♪
我ながらアホやwww
Posted at 2018/03/03 20:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月26日 イイね!

つくでCCありがとうございました!



昨日は作手サーキットにてつくでCCを開催してきました( ‘-^ )b

今回は幹事の1人としての参加でしたが、事前から色々とやることがあり大変でしたが無事に終わりホッと一安心しております♪
トップ画像は渾身の手書きゼッケン(笑)
これが1番大変でしたwww

当日はつくでタクシーとして色々な方を乗せて走らせて頂きましたが緊張してまともなタイムで走れず申し訳なかったです┏○ペコッ
タイヤテストもしつつ走り回ったので疲れ果てました(笑)
でも当日にテスト出来なかったこともあったので翌日の今日も作手サーキットに(;゚∇゚)
ちょっとしたトラブルもありましたがテストはいいデータが取れたので次回が楽しみですね(*^^)v

バッジ期間は今月で終わってしまいますが、スーペリア基準の29.7切りは春が終わるまでに達成して、夏スーペリアも狙っていきたいですね!
GEフィットでは厳しい壁かも知れませんがまだテストしたいこともあるので頑張りますよo(^_^)o

つくでCCにご参加くださった皆様&お手伝いさん、本当にお疲れ様でした┏○ペコッ
そしてありがとうございました!

p.s. 次回も開催があれば宜しくお願いします!

次回は小富士で開催してほしいなあ・・・(妄想)www
それはハードル高すぎかΣ(゚ロ゚;)
Posted at 2018/02/26 00:38:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@227B コミュ
3・4・5月はほんと税金にやられますね(><)」
何シテル?   05/09 22:40
スナ@やる気ないなっしーです。よろしくお願いします。 フィットGE8 美浜サーキット 46.579秒 富士ショート 35.260秒 冬 スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2017/06/24_作手サーキット(12回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/24 19:50:10

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) スナ☆FIT (ホンダ フィット(RS))
スナ☆FIT2号機になります(*´∇`*) ボチボチ仕上げていきますよ٩( ´ω` ) ...
メルセデス・ベンツ GLクラス メルセデス (メルセデス・ベンツ GLクラス)
ジェット牽引用に購入 まだ引っ張ってないけどいい車です( ‘-^ )b
ホンダ シビックタイプR スナックタイプR (ホンダ シビックタイプR)
今年のアタックカーはこいつだぜψ(`∇´)ψ
BRP シードゥー RXT-X 260 RS アフィニティー (BRP シードゥー RXT-X 260 RS)
215からの乗り換え! インタークーラーに持病があるらしい・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation