• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トンネル(tunnel)のブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

第3回「トンネル、あら!ゴスタにご満悦」の巻。





先週の木曜日、「ナイトスポーツ・アラゴスタ・サスペンション スペック II」装着のため、夜8時頃ナイトスポーツへ。腹が減っていたのでメカニックのKさんと「飯食いながらセッティングは打ち合わせしましょう♪」ということでファミレスへ行きました。ところが着いて話を始めたら車バナシはもちろん、あんなことやら、こんなことまで話が弾みすぎて気が付けば深夜の12時30分w Kさんの超かっこいい黒のFDで会社まで送ってもらいました。結局、車高調に関しては「ドンキの坂でこすらない高さ」という庶民的結論を5分くらいで決定しただけでしたw

次の日の夕方、装着が終わったということで再びナイトスポーツへ車をとりに行き、説明を聞いた後、すぐ首都高速でお試しドライブ♪ 私の8はRSなのでビルシュタイン製ダンバー標準装備で比較的固めだったのですが、比べてみると減退力調整で一番ソフトでもかなり固い印象です。ノーマルではどうしてもコーナーで車体が気持ち悪く傾き沈み、膝を車体にあててふんばる感があったのですが、まったく沈まず運転席を中心軸にして平行に車が回るようでいい感じです。一般道での乗り心地はノーマルでもさほど良くはなかったのであまり気になりません。調整は自分でできる(たぶんW)ので、少し固めにしたりと、いろいろ試してみたいと思います。

今回、アラゴスタ装着が終わったので3週間後に「顔の整形手術・入院」をすれば、8改造計画の1stステージは修了。今後は自宅ガレージ計画などの予定が諸々あり、それらが終わったら改造計画2ndステージへ。論理的な「こうしたいなぁ」の基本はほぼできたので、感覚的・感性的な部分をゆっくり磨いていきたいと思っておます。自分らしい、相棒づくりの道。まだ先が長そうです♪
Posted at 2014/02/09 01:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日 イイね!

第2回「トンネル、ひとりオフ会を楽しむ」の巻




仕事の合間に時間ができると計画性なく高速道路をドライブして気が向けば一服したり、食事をとる。

近頃の小さな楽しみです。ブログを書くようになったので言わば「ひとりオフ会」ですね(さみし~)

先週の土曜日は、会社のある中央区から「大黒ふ頭」、「辰巳」と回ってきました。この2箇所は気合い

が入ったオーナーさんの車を見ることができて、刺激になります。最近では86が多く、時代の傾向を

感じます。のんびりロータリー車を中心にを見て回ったり、食事をしながら読書をしたり、夜景を見ながら

ボ~っとするなど、私にとってはまさに公から私へと切り替わるオフ時間を満喫してから再び会社へ戻り

ました。

で、会社への帰り道にいきなりオイルの警告灯! すでに深夜でしたが開いてるGSを探し、緊急でオイ

ルを足してもらいましたが、なんと2.5リットルも入った。前回オイル交換から約2,500Kmでこんなに減る

のか(2サイクルかい!)。やはり改造後は回し過ぎてしまうからですね。

ナイトスポーツさんと電話で話したら、メカニックのKさんが「私は2,000kmで交換しますよ」と

言ってました。

これからは私も2,000kmで交換しようかな!??

Posted at 2014/02/03 18:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月29日 イイね!

第1回「トンネル、初ブログを書く」の巻



トンネルと申します。きょうからブログ始めました! 現在52歳。の割に車の知識もドラテクも、その他のテクもない私ですが、みなさん、よろしくお願いします。
まずは愛車「高橋兄弟の父」号の現況報告ということで・・・

愛する8も走行5万キロを超え、他車への乗り替えか(ごめんちゃい)、大々的なチューンナップで迷った末、とてもいいショップ&メカニックさんに出会うことができ、後者で決定。エンジンOH、サイドポート加工、スーパーチャージャー、GTウイング装着などなど・・・1カ月以上の入院・大手術を経て昨年末に完成しました! 素人の私の話を親身になって聞いてくれ、思いをかたちにしてくれたのはナイトスポーツさんのチーフメカニック・Kさん。最近ではマカオGPに参戦する車を手掛けるなど、信頼度120%かつナイストークが魅力のイケメカニックさんです。

で、改造の結果はと言えば、

1.高速道路で油断すると怖いぐらいの車になった。
2.新車以上の精度を感じるエンジンになった。
3.でかいGTウイングに気合いが感じられて良い!
4.納車後かみさんが口をきいてくれなかった!

というわけで(4を除き)大満足しております。アラゴスタは納期が間に合わず今月中に装着しますが、これもまた楽しみです。エンジンをかけるたびにシビレ、高速を走るたびにエクスタっておりますです!
今後はますます8を中心にしたライフスタイルになりそうなので、皆様お気軽にお声をかけてください!
不肖トンネル、どこへでも駆けつけます!(たぶん)


PS1
アラゴスタは2月になりそうです(がっかり~)

PS2
燃費は・・・・GSの方に大歓迎される車になりました・・・しかたありません(笑)。


変更箇所

●エンジンOH(周辺ホース類全交換、インジェクタ―清掃含む)
●サイドポート加工
●ハイパーブースターチャージャーキット(スーパーチャージャー・インタークーラー)
●エキマニインディペンデント
●ナイトリーガルマフラー
●ROM書き換え
●アルミフライホイール
●ナイトSPアラゴスタサスペンションキット
●リアウイングGTスタイル(赤塗装)
●エアロボンネット(赤塗装)
●トラクションフック
●3連メーター(ブースト・水温・油温)加工して装着してもらいました!!
●タイヤ・ホイールインチダウン(BY 会社近くのタイヤ屋さん)



Posted at 2014/01/29 22:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みん友さんと会う。 http://cvw.jp/b/2099429/44275139/
何シテル?   08/11 22:01
トンネルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 セレナハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 19:36:15
THREEHUNDRED カーボンパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 03:36:34
車検で(FC3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 02:02:14

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤用セダンを探していたつもりが、試乗15分でサソリの猛毒にやられました(^_^;) な ...
マツダ RX-7 ナイトスポーツデモ車改7 (マツダ RX-7)
ナイトスポーツのデモ車のFDを公道用にデチューン。エンジンリビルド、Vマウント仕様、ミッ ...
ミニ MINI Convertible ミニミニちゃん (ミニ MINI Convertible)
スーパーチャージャーがついてあなどれない速さです。が、 バランス悪い、こわれる、じゃじゃ ...
マツダ RX-8 フルナイトスポーツ仕様8 (マツダ RX-8)
トンネルと申します。仕事の打ち合わせの帰りにマツダでたまたま見た8に一目ぼれして以来すっ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation