• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トンネル(tunnel)のブログ一覧

2014年08月06日 イイね!

第23回「巨匠トンネルの激写シリーズ始まる」の巻。




第1回作品名:「アルマーニを着た悪魔」

撮影データ:EOS KISSにて撮影(のつもりが、FCカードを忘れて撮影できず。結局、iphoneを借りて、てけとうに撮ったです)
テーマ:失われつつある日本人の誇りに警鐘を鳴らす。
感想:アルマーニはやはりいいなと思った。
Posted at 2014/08/06 21:39:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月31日 イイね!

第22回「トンネル、ナビの進化にほげぇ~」の巻。

RX7のナビを買いにオートバックスへ。ナイトのKさんがFDは狭いから、収納式のやつがいい

とのアドバイスを思い出し、店員さんに告げると現在一機種しかないとのこと。選択の余地が

なく、「カロッツェリア サイバーナビ」 を購入、取り付けてもらいました。

これがおもしろくまずVIEWだけで様々なメニューがあり、




この中からドライバーズビューを選択すると




ご覧のように実写映像のガイド画面となります。この実写映像に曲がる等のサインが現れ、最終的

には、ここで曲がれとの音声ガイドが入ります。この映像は録画できるため、事故等が起きた

時に証拠として使えます。よくわからずに購入しましたが、とても使いやすい。知らないうちに

カーナビは進化したものだと驚きました。ちなみに8のナビは




8専用だけあって、モニター内でおにぎり(ロータリーエンジン)がぐるぐる回ってくれるキュートぶりw

もちろん気に入ってます♪






Posted at 2014/07/31 20:11:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月31日 イイね!

第21回「トンネルの母、愛車のおうちに歓喜する」の巻。



当初はデザイナーさんに東京ドーム風を提案され、テントを使った車庫を考えていたのですが、

高い! 高い! 高すぎる!! 一台分の車庫で300万円超えの見積もり、

しかも足元のコンクリ工事を含まずの見積もりがきたので、丁寧にお引き取り願いました。

次に家を建てた大工さんに木造で建築を頼もうとしたのですが、四面密閉だと家の建築

面積にプラスされるのと、母親の寝室へ日差しがまるで入らなくなるため、これも断念。

しかたがないのでなるべく大きな屋根を空いてるスペースにかぶせることにしました。

結局は、4台分のカーポートを使用し、横からの風雨を防ぐためにサイドパネルを設置。

あとは家の壁、塀を壁として利用して可能な限り、大きな空間を作りました。これには既存の

塀を2箇所カット、木を1本伐採、さらに土間コンクリート工事も必要でした。

完成してみると門扉から家の玄関までの大半が屋根に覆われた感のある

雨に濡れない庭ができ、車庫と言うよりバーベキューやカフェタイムが楽しめる広大な

スペースとなりました。

なぜか一番喜んだのは母親で完成した日には、外で食事を食べさせられましたw

今後は工具置き場の作成、密閉度を高める工夫など、のんびりと愛車の

おうちづくりを進めたいと思います。

みなさん、お気軽にトンネルのクルマンカフェに遊びにきてください♪


Posted at 2014/07/31 00:38:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月31日 イイね!

第20回「トンネル、大人の遠足&ラーオフを満喫」の巻。

免停あけの日曜日。ずいぶん前からタカさんと大人の遠足の約束を

していました。




オートバックス岩槻で待ち合わせ! マツダブラザースというよりは

ナイトブラザースですかね! するとタカさんがプレゼントを・・・・







交通安全のお守りと8用のAUTOEXEシフトノブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・うれぴいぞ~~~~。免停は単に私が悪いだけの話なのですが、免許が戻った

お祝いを用意してくれるとは・・・・・・・・正直、広告業界はモンスターぞろいで、恐ろしい輩と日々

神経をすり減らしてわたりあっています。そんな中こうした心配りは心に沁みます。

というわけでスタートからハッピーだったので遠足が楽しくないわけはありません。のんびりと

ひたすらのんびりと、時間をまるで気にせずしゃべり休憩をはさみ、東海村を目指しました。






そして、イケメンオーナー兼シェフ(車もイケ車)であるむちゅさんのイタリアンレストランへ到着。

お父様が建てられたという建物は、吹き抜けのあるモダンな建築。今の時代にも決して古さを

感じさせない洗練度です。お料理はこだわりの感じられるイタめしで、タカさんとふたりで

軽々完食! むちゅさん、ごちそう様でした。

店内の雰囲気は、とても落ち着いた感じで時間がたつのも忘れ、気が付けばもうとっくに閉店

してました。(むちゅさん、ごめんなさい)

で、次の日は会社のバリケードを突破して佐野ラーメンオフへ強行参加!!

ほんとうに長い間お会いできなかったJINNさんと再会でき、明るい大笑いを見させていただき

時間は短かったのですが大満足でした。





金曜日のFD納車から佐野ラーオフまであわただしくありましたが、久々の車生活!!!

なんだかとても元気になりました!! みなさんに感謝!!!!













Posted at 2014/07/31 00:01:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月29日 イイね!

第19回「FD納車」の巻。









言葉はいらない。

















Posted at 2014/07/29 21:04:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みん友さんと会う。 http://cvw.jp/b/2099429/44275139/
何シテル?   08/11 22:01
トンネルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 セレナハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 19:36:15
THREEHUNDRED カーボンパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 03:36:34
車検で(FC3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 02:02:14

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤用セダンを探していたつもりが、試乗15分でサソリの猛毒にやられました(^_^;) な ...
マツダ RX-7 ナイトスポーツデモ車改7 (マツダ RX-7)
ナイトスポーツのデモ車のFDを公道用にデチューン。エンジンリビルド、Vマウント仕様、ミッ ...
ミニ MINI Convertible ミニミニちゃん (ミニ MINI Convertible)
スーパーチャージャーがついてあなどれない速さです。が、 バランス悪い、こわれる、じゃじゃ ...
マツダ RX-8 フルナイトスポーツ仕様8 (マツダ RX-8)
トンネルと申します。仕事の打ち合わせの帰りにマツダでたまたま見た8に一目ぼれして以来すっ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation