• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

08.09.14 茂原走行会

08.09.14 茂原走行会 ブログアップまでが走行会(笑

さてさて、茂原ツインサーキットで開催されたJACSの走行会に参加してきたよん。
しっかし、相変わらずの荒れ模様でした(汗
直ドリ禁止の茂原のストレートでスピンしてる人がおるがね。。
1コーナーの進入で、3蹴りからの360℃ターンなる大技も飛び出すし。。。

一方、自分はほぼ無事に終了。
今回は、走りはしょぼいけど、ちゃんと車載が撮れたのでUPします。



参加の皆さん本当にお疲れ様でした。
また遊びましょう♪

ちなみに写真は、静岡から参加のひろーさん(手前)と、きょうまさん(その次)です。

そういやぁ、帰りにきょうまさん・ひろーさん・zima☆くんと4台でアクアラインで帰ってきたけど、長~いトンネルをマフラー交換した車4台で走っちゃいかんね。。。
トンネルの中でずっと排気のうなり音を聞いてたら走行会の疲れが一気に来たよ(笑
                  つづく
ブログ一覧 | 茂原ツインサーキット | クルマ
Posted at 2008/09/15 00:16:54

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

2008.9.14 茂原サーキット走行 ... From [ ドリフトはレジャーです♪ ] 2008年9月18日 00:28
■走行会DATA 日時;2008.9.14 場所;茂原サーキット 主催;JACS 天気;小雨のち曇り 路面;ウェットのちドライ 参加台数;80台くらい(ドリ4クラス各18台くらい、グリ2クラ ...
みんなで茂原行きました~♪ヽ( ゜ 3 ... From [ .                   ... ] 2008年9月19日 22:46
9月14日にJACSさん主催の茂原ツインサーキットの走行会&ドリコンに参加してきました~♪(゚∀゚) 一緒に参加したこの方とこの方と<a hr
ブログ人気記事

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2008年9月15日 0:48
今日は乙でした~♪

みんカラタグが…♪壁|▽//)ゝテレテレ

車載画像、カッコいい♪今日は隣に乗るの忘れてた∑(* ̄□ ̄*;

自分は、まだブログあげてないので、走行会は終わってないっす…

コメントへの返答
2008年9月15日 22:42
お疲れっしたぁ♪

ドリコン上級、優勝おめでとうです!
ふな。さんも車載やってみると良いですよ♪

本レポ、期待しとります(笑
2008年9月15日 0:55
茂原乙でした♪(・∀・)ニヤニヤ
車載映像見る限り。。。忙しいコースですねww

180を必死に追いかけるジェッペルのオサーン(;.;:゜Ж゜;:)ブッ!

仲間と走るのは楽しいっすね♪ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
コメントへの返答
2008年9月15日 22:45
コメントありがとう☆
こんばんは、ジェッペルのオジサンだよ・・・・ごるぁ~!誰がやねん(笑
(結構、マトを得てたので、悔しいけど思わず笑ってしまいました)

動画は、10fpsで撮ると少し早送りっぽくなるみたいです。それでも、オレが下手なのか忙しいですけどね(笑

今回は大勢で楽しかったっすb
2008年9月15日 1:23
お疲れです。
広くていいなぁ~。(爆)

3蹴り360ターンが見れるかと思ったのに・・・。

まぁ、それは置いておいて、ツナギ、いい感じなんじゃないですか?
コメントへの返答
2008年9月15日 22:47
茂原は広いので、静岡から来た友人2名も楽しいと言って帰りましたよ。
がいちさんも一度は茂原においでやすぅww

今度は、360°ターンでも720°でもチャレンジしてみますね(笑

ツナギ、恥ずかしながらのでデビューでした☆
2008年9月15日 8:34
サーキットお疲れ様でした。
223さんうまい!!!

俺も茂原走りたくなってきました。


ところで、動画のDLがやたらと時間かかるんですが・・・
何が悪いんでしょうか・・・
コメントへの返答
2008年9月15日 22:49
コメントありがとう☆
あっくんも茂原行こうぜぇ!次は冬休みの予定b

DL・・何でだろう。
PC側の問題より、回線・サーバーの問題な気がしますねぇ。すんません、ハッキリしたことは分からないですm(_ _)m
2008年9月15日 9:15
楽しそうに走ってますね~。
223サンのノリノリ動画いつも楽しみにしてます♪

ヘタレな私ですけど茂原には一度は行ってみたいです。

コメントへの返答
2008年9月15日 22:51
動画のチェックありがとうです☆
茂原は、初心者から上級者まで比較的安全に楽しめるのでお勧めです(オレは茂原の関係者ではありませんよww)。

走行会も終わったので、ヘッドカバーのシール・パッキンの交換作業をしなくてはです。10月くらいだと思いますが、ご都合よろしければ突撃させてください(笑
2008年9月15日 9:35
お疲れ様でした。。

車が、あれば是非自分も参加したかったです。。(;´∀`)

走りたい病が、増殖中・・・・。でつ(;・∀・)

茂原も楽しいですよね♪
コメントへの返答
2008年9月15日 22:52
コメントありがとうです☆

先ほど、ちょいとブログを拝見しましたが、車、見つかったのでしょうか♪

今は、走りたい病をきっちり蓄えて、車復活したら是非一緒に行きましょうb

次回も茂原っす☆
2008年9月15日 9:45
お疲れさまでしたー(*^▽^*)
そしてお土産ありがとうございましたm(_ _)m

海ほたるに男4人というシュールな構図がなんとも(笑)
トンネル・・・周りから見たら公害ですね(;^_^A
コメントへの返答
2008年9月15日 22:55
本当に長い道のり&長い時間、お疲れ様でした☆
また、友達登録ありがとうですb

デート帰りのオシャレなカップルが多い中、走行会後のおっさん4人とはなかなか素敵でした☆

本人たちでもうんざりな排気音。周りの人たちはもっと・・・ですよね(;^_^A
2008年9月15日 10:52
初めまして◎
いきなりのコメントすみません
(>_<)
写真に自分の車が写ってたので思わずコメントしました☆
o(^-^)o
グリップで参加してた者です。
(奥の白いs14です)
昨日は本当に荒れ模様の中お疲れ様でした◎
(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月15日 22:57
はじめまして☆コメントありがとうです♪
昨日はお疲れさまでした。
スタート前は、雨がぱらついてましたが、一日ドライで走れたので良かったですね☆

JACSの走行会は荒くれ者が多いので見てて飽きませんね(笑
また、お会いしたらこちらからお声かけさせてくださいな。
2008年9月15日 11:48
おつカレーうどん。

JACSの走行会は殺気立ってる人が多くてステキです、同じクラスでなければ・・・

トンネルの共鳴はスゴかったですね。クラッチ切って無駄にフカしてみたりして(・∀・)ニヤニヤ



コメントへの返答
2008年9月15日 23:00
おつかれさん☆

いやぁ、荒くれ者多いよね。
TKの高速ピットインもビビったけど、今回の上級クラスはスゴイ人(←別の意味で)いたかい?(笑)

それで余計にうるさかったのかな(笑
2008年9月15日 14:06
ブログアップまでが走行会!
…毎度その姿勢には(o_ _)o))ははぁーッス。

下道一派は、R357で未曽有の大渋滞に巻き込まれ…3時間くらいかかりました…(;´ρ`)グタ-リ

またモバリましょうね!(`・ω・´)お疲れさまでしたっ☆ミ
コメントへの返答
2008年9月15日 23:03
JACSのオヤジも言ってたよ・・・確か、、、家に帰るまでが走行会。
あっ、ちょっと違ったね(笑

その調子だと、湾岸線も混んでたんだろうね。静岡組をアクアラインに引き込んどいて正解でした。
ミックさん軍団もお疲れ様m(_ _)m

今回は人数多すぎて、ミックさんとあんまり遊べんかったのが心残り。
次回を楽しみにしとるよ。また、モバラ行きましょう☆
2008年9月15日 17:46
走行会お疲れ様でした~(^^♪
楽しんで走れたみたいで良かったですね。
私は今週の土曜日に行ってきます。
都合がお互いに合えばぜひ、ご一緒しませう(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年9月15日 23:05
コメントありがとう☆

まだまだ、初心者の3蹴りでしかりませんが、楽しく走れるようになってきました。

DAIさんともしばらく会ってないので、今度は都合を合わせて行きたいですね♪

来週、楽しんできて下さい☆
(車載の問題、解決しましたでしょうか?)
2008年9月15日 18:12
うをぉーーー、車載見てたら走りたい病がぁーーー(>_<)
次回は是非ご一緒したいっすネ♪
コメントへの返答
2008年9月15日 23:06
是非是非、一緒に行きましょう。
JACSは、午前グリップ、午後ドリフトでもOKなので、しゃちさんにはお勧めですよ☆
2008年9月15日 18:32
お疲れ様でしたぁ(・∀・)ノ
お土産もサンクスでしたm(__)m
アクアラインの中で、誰かクラクション鳴らしていた?

いやぁ、見ていても楽しい走行会でしたわい(;^_^A
コメントへの返答
2008年9月15日 23:08
本当に長い道のり&長い時間、お疲れ様でした☆

▽クラクション
犯人はオレです(;^_^A
きょうまさんの仰せのとおり実行しときやしたよ(笑

また、一緒に行きたいっす☆
昨日はありがとうございましたb
ちなみに、JACSはいつもあんな感じです。。。(;^_^A
2008年9月15日 21:48
>ブログアップまでが走行会(笑

ここにも掟が(笑)

ふだん見慣れていないせいか、ドリの車載は新鮮ですね~

ドリ、少しやってみたいかも~
コメントへの返答
2008年9月15日 23:11
この掟は、GAKUさんかNOCK’sさんのブログを見て、守ってるルールですよ(笑

しょうじき、辛いですww

ドリフトの車載ってあんまり見ないですよね。
これを機に、一緒にやりましょう(笑
しゃちさんもいるし、環境はバッチリです☆
2008年9月15日 22:56
すげえぇ…

僕はドリフト禁止令が出ました(爆)
(ノ∀`)アチャー

ちなみにアクアラインは可能な限り早く抜けるのがコツですよ♪
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2008年9月15日 23:16
コメントありがとう☆

今度は、壊れないエンジンが良いよね!
muuさんの場合、ドリフトが悪いのでは無く、ショップが悪いだけな気がしますよ・・・って前から一言言いたかったりして(笑)

走行会後のおっさん4人に、そんな元気はありませんよ(笑
2008年9月15日 23:33
いやぁ、実はエンジンではなくて、ATが逝ってました~♪(爆)

強化したんですけどね~、ATF温度計つける前に踏みまくって沸騰しちゃったようです★
(∀`*ゞ)エヘヘ
まぁ、推定450馬力以上でATですからねぇ(汗)
ATドリはかなりNGってのがよーくわかりました…

プロフィール

「エクストレイル ハイブリッドの納車を待ってます。」
何シテル?   12/06 00:22
11歳の男の子と、8歳の娘を持つパパです。 R34スカイラインで、茂原ツインサーキット・富士ドリフトコースでドリフトしてましたが、09年9月末に売却しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-style 
カテゴリ:ドリフトサイト
2009/06/18 18:49:08
 
Milky Way 
カテゴリ:ドリフトサイト
2006/06/25 11:43:52
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド エクストレイル ハイブリッド (日産 エクストレイルハイブリッド)
登山のお供に購入した車 安全技術・運転制御・快適装備が満載なので、山登りの往復が楽ちんで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ちょこっとドリフトで使用しましたが、ほとんど今の嫁とのデート車両でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
約5年前に223万円でゲットした。最初はフルノーマルだったんだけど、まぁ最後まで、殆どフ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
9月27日(日)納車しました☆ 今までの車とは違って、快適そのもの♪ 平成19年11月 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation