• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月17日

タイミングベルト交換時期

タイミングベルト交換時期 プラグも前回交換してから3年そのまま。
ロッカーカバー周辺のオイル漏れも放置。。。

ついつい大きな問題が無いから放置しがちになってるけど、
GWが12連休なのでなんとかやっておきたいところ(;^_^A

さてさて、5年落ちで30,000kmでゲットしたオレの34も、
走行距離が100,000kmに近付いてきた。
100,000kmと言えば、タイミングベルトの交換時期かな。

整備要領書見てるけど、これは素人のオレには難しそう。
6月が車検なので、ここはショップにお任せかなぁ?
みんカラの整備手帳を調べると、自分でやってる人っているねぇ。。スゴイ
(手伝ってやるから、オレんとこに来い的な発言に期待(←ズゥ~ズゥ~シィww

おしまい
ブログ一覧 | 車のメンテ | クルマ
Posted at 2009/04/17 23:57:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

この日は⑧。
.ξさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年4月18日 0:06
RBのツインカムは、ベルトが歯こぼれしちゃうと南無珍ですし、どうせならウォーターポンプとテンショナーセットで交換でしょうか。
コメントへの返答
2009年4月18日 0:16
((φ(・д・。)ホォホォ
ウォーターポンプとテンショナーセットで交換
2009年4月18日 0:11
↑プラスついでにトラストあたりの強化タイベルなんていかがです?
コメントへの返答
2009年4月18日 0:18
((φ(・д・。)ホォホォ
強化タイベルっすね。

・・ブーストアップすらしてないオレのノーマル猿人で意味あるのかしら(;^_^A
2009年4月18日 1:04
お!もぅ10マソも走ってるんですねぇ♪
RBは頑丈だからまだまだイケそぅですねぇ^^

・・・その発言、何気にオイラも待ってたり( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年4月18日 10:43
サーキットでは、新しい部類の車ですが、すでに10年選手なんですよ。
ノーマルのままなのが良いのか、エンジントラブルはゼロです♪まだまだ行けそうっす☆

何の知識も無いオレで良ければ(笑
2009年4月18日 2:55
ウチのは既に交換2回~!

強化タイベル、ドリな方々の方が高回転まで回すし、保険ですね?
コメントへの返答
2009年4月18日 10:44
すでに2回っすか(驚


((φ(・д・。)ホォホォ
保険ですね☆
強化で決定っす♪
2009年4月18日 5:59
ウォーターポンプ サーモスタット LLC交換前提で テンショナープーリーこれはベアリングにガタが出て最悪破損するので、絶対一緒にやった方がイイです!
強化でもどちらでもいいとおもいます。タイミングベルトどうせならというなら強化もありかも?
距離乗ると張り伸びて緩くなるので、交換するだけでも多少敏感な人は、わかります。

プライベーターでもやっちゃう人いますね!
コメントへの返答
2009年4月18日 10:46
((φ(・д・。)ホォホォ
コメントありがとうございます☆

ウォーターポンプ サーモスタット LLC交換も併せてやろうと思います。
とりあえず、自分でチャレンジしようと思いますが、、、、暇が無ければ、よろしくお願いします(笑
2009年4月18日 7:59
ついでにカムギヤトレーン?にしてしまうとか(笑)
メンテフリーになるかも?

あ、ついでにカムも激しいのにチャレンジしてみてください!
コメントへの返答
2009年4月18日 10:47
オレのエンジンノーマルなので、カムだけ激しいチューンになっちゃいます(笑

ネタ的にはOK?(笑
2009年4月18日 9:57
期待にこたえて、

静岡まで来てもらえれば・・・。

手取り、足取り、・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年4月18日 10:51
おっ♪



・・・よろしくお願いします。
部品揃えておきます、今度相談させて下さい。
あっちの世界もよろしく( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年4月18日 15:02
俺はヘッド外したついでに交換しちゃいました。

クランクプーリー外すのがちょっと大変です。
外すための専用工具使えば楽なんでしょうが、高いですしね。
コメントへの返答
2009年4月18日 23:07
あっくんの車いじりはスゴイっすね。

クランクプーリーって専用工具無しで外れるんすか????(驚
2009年4月19日 2:05
わたしは先日、Eg載せ換えついでにショップでタイベルだけ交換してもらいました。
ウォーターポンプなどは交換セズです。
トラブル回避って言う意味ではノーマルなままがよろしいかと。
コメントへの返答
2009年4月19日 13:57
最近エンジン載せ換えてましたね。
ノーマルエンジンの場合、純正のままも有りですね。
2009年4月19日 10:56
安物の似たような工具で外すことができますが・・・・

俺は何箇所か欠けましたww

専用工具だとそんなことなさそうなんですけどね^^

値段が10倍違います;;
コメントへの返答
2009年4月19日 13:58
値段が10倍違っても、用途がクランクプーリ外すことに限られてるのが痛いですね><

欠けましたか。。。ww

プロフィール

「エクストレイル ハイブリッドの納車を待ってます。」
何シテル?   12/06 00:22
11歳の男の子と、8歳の娘を持つパパです。 R34スカイラインで、茂原ツインサーキット・富士ドリフトコースでドリフトしてましたが、09年9月末に売却しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-style 
カテゴリ:ドリフトサイト
2009/06/18 18:49:08
 
Milky Way 
カテゴリ:ドリフトサイト
2006/06/25 11:43:52
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド エクストレイル ハイブリッド (日産 エクストレイルハイブリッド)
登山のお供に購入した車 安全技術・運転制御・快適装備が満載なので、山登りの往復が楽ちんで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ちょこっとドリフトで使用しましたが、ほとんど今の嫁とのデート車両でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
約5年前に223万円でゲットした。最初はフルノーマルだったんだけど、まぁ最後まで、殆どフ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
9月27日(日)納車しました☆ 今までの車とは違って、快適そのもの♪ 平成19年11月 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation