• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

ドリタイヤ購入&(続)DIYパネル塗装

ドリタイヤ購入&(続)DIYパネル塗装 世界陸上で優勝した女子選手に、
・・・・何と、男性疑惑が浮上してるみたいですね(驚
ドリフト走行会で、すんげぇー走りを披露するネェーちゃんを見ると同じような疑惑を持ってしまう223です(笑
こんばんは。

さて、前回、フェデラルとケンダを履き比べて、扱いやすさはやっぱフェデだと思いました。
横向いているときに前に進んで行くので、流されていくケンダに比べると、ドリフトのコントロールがしやすいと思います。
(共に、冷間3㌔・4~5部山で比較)

・・ということで、ちょうどフェデラル(215/45R17)が1本5000円程度と安いので、ヤホーで4本注文。
今日届きました。
ご参考までに、送料込みの値段が一番安いオークションを関連URLに入れておきます。215/45R17サイズの方にはお勧めです☆

そんな訳で、2人目が生まれる前にちょいちょい走っておこうと思います☆
次は~富士ドリフトコースかな♪





【(続)パネル塗装中】
かなりグダグダ日記ですが、お暇な方はお付き合いください(笑


さて、3連メータのカバーも塗装済?


中を取り出して思ったのが、普段走行中に油温計を見るのだが、メモリがあっても数字が無い。
落ち着いてる時はメモリ毎に何度か即座に分かるんだけど、暑さでボォ~っとしてくると何度か分らず時々140℃くらいまで走っちゃう。。。。
ってことで、130℃のステッカーを貼りたいと思い、自動後退やホームセンターに行ったけど良さげなのが無かった。どこかにないかな?


さらに中を開けると、3連メータのバックライトが見える。
今回、自動後退でLEDを探したところ、1個1280円。
ホームセンターに行ったけど対応のLEDは無し。
もっと安く買えるところはないかな?


おしまい
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/08/23 00:34:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ちいかわ
avot-kunさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

マイナンバーカード更新
揚げ職人VIPさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 1:05
オレみたいに、殻割りDefi化しちゃいましょう。まる元さんも続く予定。笑

LED化・・・ウチはエアコンとハザードスイッチのイルミが切れたので、秋月電子でLEDとCRDを買って自作しましたが、すべてやって500円くらいでした・・・
コメントへの返答
2009年8月23日 19:14
onaさんのDefi、カッコイイっす☆
・・けど、Defi買う金あったら走っちゃいマス(笑

500円!安っ(笑
秋月電子っすね。( ..)φメモメモメモ
2009年8月23日 13:15
メーター送ってもらえれば、白いマジックで書きますよ。。笑

純正でメーター付いてるの羨ましいです。。でも良くそこに加工して社外メーターを埋め込んでいる人いますよね。。(・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2009年8月23日 19:16
ちょっww su-kaiさんのゾウさんにも白いマジックで書いてあげましょー(笑

純正でも目安にはなるんで便利です☆
社外、特にDefiはスタート時のデモがカッコイイっす☆欲しいけど、、(・∀・)ニヤニヤ
2009年8月23日 20:01
自分も多分のりで書きますね。
マジックとかで、文房具やハンズにあるとおもいます。
文字系は。
コメントへの返答
2009年8月23日 23:16
ぬ、チャレンジしてみます(笑

見ても決して笑わないで下さい(爆
2009年8月23日 23:21
分解すると結構シンプルな構造なんですね。今装着中のニスモのも同じ様なものなんでしょうが(汗)

defiの旧製品で揃っているので、何時でも内蔵化作業できる状態なのですが、時間が全く取れないのでもどかしい今日この頃です。。。
コメントへの返答
2009年8月24日 21:33
自分も中開けて、シンプルさに少々ビックリしました(笑
たぶんニスモも・・(笑

結婚してしばらくは時間が取れませんよね☆
新婚生活如何でしょうか♪
ラブラブ過ぎてdefi要らなくなったらいつでも言ってください(コラww
2009年8月24日 22:32
フェデがそのサイズで5000円は安いっすねぴかぴか(新しい)

最近海外物が熱いぴかぴか(新しい)
フェデ、ケンダ、カイザーどれもドリフトにはイイ感じですぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年8月25日 7:06
ER34SKYさんは煙モクモク走りなので、タイヤが沢山必要ですよね(笑
ちょっと前まで高かったので、今が買いです☆

海外モノは何といっても安いので、ドリには欠かせません♪
欲を言えばサイドウォールが固ければもっとキビキビ動けて、扱いやすくなるんですがねぇ。
2009年8月25日 21:20
その節はどもでした♪
9/11に筑波1000でドリフトしません?
新品タイヤを煙にしちゃいませぅ!
コメントへの返答
2009年8月26日 13:01
こちらこそありがとうございました。
9/11は申し訳ありません。
またの機会によろしくおねがいします。

プロフィール

「エクストレイル ハイブリッドの納車を待ってます。」
何シテル?   12/06 00:22
11歳の男の子と、8歳の娘を持つパパです。 R34スカイラインで、茂原ツインサーキット・富士ドリフトコースでドリフトしてましたが、09年9月末に売却しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-style 
カテゴリ:ドリフトサイト
2009/06/18 18:49:08
 
Milky Way 
カテゴリ:ドリフトサイト
2006/06/25 11:43:52
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド エクストレイル ハイブリッド (日産 エクストレイルハイブリッド)
登山のお供に購入した車 安全技術・運転制御・快適装備が満載なので、山登りの往復が楽ちんで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ちょこっとドリフトで使用しましたが、ほとんど今の嫁とのデート車両でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
約5年前に223万円でゲットした。最初はフルノーマルだったんだけど、まぁ最後まで、殆どフ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
9月27日(日)納車しました☆ 今までの車とは違って、快適そのもの♪ 平成19年11月 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation