• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

ドリタイヤ準備完了♪

久しぶりに4本同時交換。
マンションの5階と駐車場を新品タイヤ運んだり、使用済みタイヤ運んだり、大汗かきながら何往復も♪


いぁ~、それにしても世間の目は冷たい。
近所のおじさまに会うと、「すごいですねぇ;;」と言われるだけなのですが、
オバサマたちには、人間ってこんな冷たい目ができるんだっつう感じの目で見られちゃいます><
差別の無い平和なドリ社会を希望します(ムリww

それにしても、スカはタイヤ大量に積めるのが良いっすね。
チャイルドシートつけたまま8本タイヤ乗せられます☆


ってことで、タイヤはかんちゃんに預けたので、
9月26日(土)オフィスビックワン@茂原の準備はほぼ完了(イツモチョーカンタンwww
明日申込しよっと♪

おしまい

【おまけ】
最近適当に車用品を玄関脇においてたら、、、




。。。。そりゃー冷たい目線も当然だわなwww



こんなのもあります→お嬢様編
ブログ一覧 | 車のメンテ | クルマ
Posted at 2009/09/13 20:54:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 22:31
あら、怒られちゃいましたね~。

34セダンって、ホント積載能力は高いですよね。
とくにトランク、ホイル付きタイヤ2本、軽く入りますもんね。(謎
コメントへの返答
2009年9月13日 23:31
そう言えば、スカイライン乗ってて他人に褒められたことって無いような(笑

トランク4本逝けますよ♪
ん?
まさか、バスさんもいよいよドリデビュー?(笑
2009年9月13日 22:38
おっさんには5階から駐車場までの往復は大変ですね!? ((*´∀`))ウキャキャ

家のスカは…タダ走ってるだけでかなり冷たい視線を浴びてしまいます(涙ww

そろそろギャルからの熱い視線が欲しいです(*´д`*)ハァハァハァアハァ
コメントへの返答
2009年9月13日 23:33
オレの汗を瓶詰にして福岡に送っておきました。奥様とアロマテラピー代わりに使ってください☆コラww

そりゃ~、運転手の問題ですよ(マテww

▽ギャルの視線
みんな欲しいでしょwwもちろんオレも(*´д`*)ハァハァハァアハァ
2009年9月13日 23:52
26日はタイヤ詰め込み選手権、頑張って来てください!違

マンションは仕方ないですよね・・・ウチのボロアパートはデフ置こうが廃油置こうが・・・笑
コメントへの返答
2009年9月13日 23:58
久しぶりに行ってきます。タイヤ詰め込んだ人が優勝できる選手権ではありませんが(笑

羨ましい(笑
うちは、頻繁に管理会社が清掃しに来るんですよ。・・・まぁ、当然です(笑
2009年9月14日 2:49
積載量だとクーペはやっぱ役に立ちませんね(爆)
セダンが羨ましいですよ

さりげないこの張り紙はキツイですね(汗)
直接言ってくれた方がまだ温かみがあるような…?
コメントへの返答
2009年9月14日 12:59
クーペでも10本は行けると思いますよ。
ちなみに、セダンの場合、12本は逝けるはずです(笑

ホント、そうなんですよ(笑
ホワイト☆ウルフさんが、管理会社に苦言を呈してくれるとありがたいです☆(コラww
2009年9月14日 9:42
では、家のタイヤ8本も置きに行っていいでつか?(・∀・)ニヤニヤ 茂原用で。笑

程ほどに楽しんでいてくださいよぉ~~♪
コメントへの返答
2009年9月14日 13:04
ハッ!
もしかして、もしかして、、、ウチを茂原遠征用の拠点に?宿泊はOKです(笑
タイヤは・・・駐車場に放置でよければ(コラww

程ほどに楽しんできます、、、壊せないので(笑
2009年9月14日 18:24
ちょw
放置物の撤去ってwwwwww
かなり手厳しいですね^^;

ご自宅5階なんですか! Σ(-∀-;)
お疲れ様ですw
オイラじゃ・・・ドリフト辞めちゃうかも(≧▽≦)
コメントへの返答
2009年9月14日 22:17
ブログの最後にリンクを追加しましたが、自分のドリ仲間も同じ目にあってます(笑
結構、凹みます;;

タイヤ4本積んでエレベータに乗ってる時に、女子高生とかが乗ってくるとドリフト辞めたくなります(笑
2009年9月14日 18:47
8本!?Σ(゜∀゜;ノ)ノスバラシカッ

33スカに乗っている方は、トランクにテントを二梁積んで
走行会にいらっしゃいます…(^。^;)
シルビアと比べたらスカイライン、
ホント、広いですね~(≧≦)

1階⇔5階、往復お疲れ様ですm(_ _;)m
こういう時に、1階だったらなあ…って思いますよね( ̄∀ ̄;)
コメントへの返答
2009年9月14日 22:21
リアシート取っ払って本気出せば12本(笑

自分もテント持ってれば、絶対持って行きたいです。ちなみに、自分は走行会に、テーブルとイスを持って行きます♪
セダンは荷物が積めるのが便利です☆
走りのハンディはありますが。。(笑

子持ちの父ちゃんには、体力的にシンドイです。1階に引っ越すか・・・せめて台車が欲しいです(笑
2009年9月14日 19:28
端っこでもダメなんですね><

友達も昔そんな感じにやってたけど、大丈夫だったきがするけどねぇ。

場所によるんですかねぇ
コメントへの返答
2009年9月14日 22:25
ダメみたいです。。。

頻繁に清掃が入ってるのでマークされてるんだと思います(悲

マンションによりけりなんでしょうねぇ。。。
2009年9月14日 22:03
ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛ガーン!!

ついていこうと思ったら、9/26出勤日ぃ~

コメントへの返答
2009年9月14日 22:28
あんらぁ~。
久しぶりに、茂原の運転に乗ってほしかった。。

まぁ、次回、イチヨントリプルエントリーで逝きましょう♪
2009年9月14日 23:13
持ってきたとき、何本組み替えんの?と考えてしまいました。
自分は、エンジン降ろして駐車場で、部品取り車丸裸にしていたら・・・・
ここは、整備工場ではありませんと言われました。
周りの人からうるさいと不動産屋に苦情はいっても、車検対応マフラーだ!と証明書つけてこれで文句あるなら、言いに来いと書いたら、それ以降何もなしです。
コメントへの返答
2009年9月15日 16:52
今回は大漁です(笑

いつも強気ですね♪
車検対応のマフラーと答えればOKだったんですね(笑
2009年9月15日 12:42
タイヤの運搬は疲れますよね。。。(^_^;)私はいつも10本積んでいくので疲れます(^_^;)

私の場合さらに自宅スペースで手組みしているので近所の目はさらに痛いものに。。。タイヤを上から踏みつけて何してるんだろう?って感じでしょうか。。。

あ、26日私もソロでコソ練出撃します。223さんの走りを見られるのを楽しみにしてます~(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年9月15日 17:01
10本運搬もスゴイですが、S15に10本積めるのがスゴイ(笑

タイヤ手組なんて、まず見ない光景ですからねぇ(笑
ついでに、オレのタイヤも手組みして下さい(コラッww

今日、中上級に申し込んだら、あなたが1人目ですって言われました。。あまりに走行台数少ないと寂しいです(笑
当日、楽しみにしてます☆
↑の神崎さんも参加するかもです。

プロフィール

「エクストレイル ハイブリッドの納車を待ってます。」
何シテル?   12/06 00:22
11歳の男の子と、8歳の娘を持つパパです。 R34スカイラインで、茂原ツインサーキット・富士ドリフトコースでドリフトしてましたが、09年9月末に売却しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-style 
カテゴリ:ドリフトサイト
2009/06/18 18:49:08
 
Milky Way 
カテゴリ:ドリフトサイト
2006/06/25 11:43:52
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド エクストレイル ハイブリッド (日産 エクストレイルハイブリッド)
登山のお供に購入した車 安全技術・運転制御・快適装備が満載なので、山登りの往復が楽ちんで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ちょこっとドリフトで使用しましたが、ほとんど今の嫁とのデート車両でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
約5年前に223万円でゲットした。最初はフルノーマルだったんだけど、まぁ最後まで、殆どフ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
9月27日(日)納車しました☆ 今までの車とは違って、快適そのもの♪ 平成19年11月 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation