• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月03日

DIY ボンネットに凹みキズ

新学期、色々変化する時期ですね。
息子の保育園の担任が、、、、



、、、、、、、、、スゴイ、可愛い先生になりました(笑
父ちゃん、これで仕事やる気アップ(←タンジュンww

それはそうと、先生と呼べる人が、ずいぶん年下で複雑な気分ですね(笑
それだけ年をとったと言うことかな。

さて、本題。
今週火曜日、通勤で車を使おうとするとボンネットにキズがあるのを発見!
しかも、凹んでるじゃないのぉ~。。。
(画像では確認しにくいですが、2本のキズがクッキリ入って凹んでます。。。)




しかも、この位置って他車にぶつけられた訳でも、自分で擦った訳でも無い。明らかに人為的なもの、、とは言え、犯人が見つかる訳でも無く、車のキズは癒えることも無い。。
ということで、コンパンウンドとウェットティッシュ?を用意ww



ちょちょいと、磨いておしまい。
が、キズはキレイになったけど、やっぱり凹みはねぇ。。




久しぶりに、かんちゃんのショップへ持ち込みかなぁ。
スカイラインはドリフトしてた割に板金屋にお世話になったことが無いから、いくら位なのか見当がつかない。これくらいの凹みって、板金だけならいくらくらいなのでしょうかねぇ。

おしまい
ブログ一覧 | キューブ(DIY) | クルマ
Posted at 2010/04/03 17:21:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

パナソニック。
.ξさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

この記事へのコメント

2010年4月3日 18:11
若い先生に鼻の下のばしたバチが・・・

ってのは冗談でイラつきますね・・・
袋部分でなければ、オレの右フェンダーみたいに裏から押してみるとか・・・
コメントへの返答
2010年4月4日 9:26
やはりww

お金のかかる話ですからねぇ。。。
裏から押せるか確認してみますが、押せればチャレンジしたいと思います。
2010年4月3日 19:33
くいつくトコが違うのはさすが223サンですねd(ゝc_,・*)ок♪
やっぱ可愛い先生はいいもんですね~(笑´∀`)
でもだんだんどこへ行っても年下ばかりで悲しくなりますね(〃 ̄ω ̄〃ゞ
下手したら親子ですよ(*´Д`)=3ハァ・・・

キズと凹みは災難でしたね。。。
恨まれてるってコトなんですかね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
(´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ!

お財布に優しく修理できるといいですね♪


コメントへの返答
2010年4月4日 10:31
うはっ、おまけに息子もお気に入り(汗
「ぼく先生好き、だって可愛いんだもん」だそうです。。。

テレビで活躍してるスポーツ選手も年下ばかりですもんね。高校球児なんて・・・まさに親子ですかね(笑

どこで付いたキズかは定かではありませんが、、、、多分、会社。
う・・・恨まれてる?
愛されることは得意ですが、恨まれることは苦手です(オイww

板金だけで安く済ませたいっす☆
2010年4月3日 21:28
↓これはダメっすかね〜
http://www.youtube.com/watch?v=ZJjm1EJICBk

酒豪サンのカローラで試したら、少し戻りましたよ〜
塗装がハゲましたけど(爆)
コメントへの返答
2010年4月4日 11:22
早速チェックしましたが、これ、すごいっすね☆
とりあえず、ドライヤーですね(笑

既に人柱(笑
しかも、塗装がハゲるとは(笑
2010年4月4日 10:08
毎日授業参観行きたいくらいですね♪(・∀・)

先生・・・よかじゃなかですか(*´д`*)ハァハァハァアハァ

板金代は全部で100万になります( ̄∀ ̄)ノシ(ぇ
コメントへの返答
2010年4月4日 11:24
園児として参加の方が(*´д`*)ハァハァハァアハァ



ちょい凹みの板金が100マソ!
いつもボッタクリバーにやられてる、ひろたかさんなら大した金額では無いですね(オイww
2010年4月5日 1:07
ありゃ~、ご愁傷様です。 気持ちのやり場に困りますよね。

ウチも小傷が絶えませんねぇ。
うちの子もですが、近所の子も結構ワイルドですから…。
ま、お互いさまなんで仕方ありません。


ところで、保育園の先生って、可愛いですよね。。。 ホント。
コメントへの返答
2010年4月5日 18:20
そうなんすよねぇ。。。

そう言えば、うちのマンションも幼稚園~小学生くらいのやんちゃなお子様がちらほらいますねぇ。
車と車の狭い間をすごいスピードで自転車で駆け抜けてたりします(汗

ホント、不思議なくらい(笑
この喜びを共有できるのは、現役のお父さんだけ(笑
2010年4月5日 20:43
傷が入ってしまって、残念ですね。。。
写真だとある程度綺麗に戻ってるように見えるんですけど、実際見るとやっぱりへこんでるんでしょうね。
コメントへの返答
2010年4月5日 22:49
近所に子供が沢山いるので仕方がないのかもしれません。スカイラインが無傷だったのは奇跡かも(笑

まだ比較的新しいボディーなので、ちょっとした凹みでも目立っちゃいます。
そんなに深い傷ではないですよ(;^_^A

プロフィール

「エクストレイル ハイブリッドの納車を待ってます。」
何シテル?   12/06 00:22
11歳の男の子と、8歳の娘を持つパパです。 R34スカイラインで、茂原ツインサーキット・富士ドリフトコースでドリフトしてましたが、09年9月末に売却しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-style 
カテゴリ:ドリフトサイト
2009/06/18 18:49:08
 
Milky Way 
カテゴリ:ドリフトサイト
2006/06/25 11:43:52
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド エクストレイル ハイブリッド (日産 エクストレイルハイブリッド)
登山のお供に購入した車 安全技術・運転制御・快適装備が満載なので、山登りの往復が楽ちんで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ちょこっとドリフトで使用しましたが、ほとんど今の嫁とのデート車両でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
約5年前に223万円でゲットした。最初はフルノーマルだったんだけど、まぁ最後まで、殆どフ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
9月27日(日)納車しました☆ 今までの車とは違って、快適そのもの♪ 平成19年11月 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation