• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月28日

車、明日退院 (223)

ディーラにスカイラインをあずけて1週間が経つ。

不調の症状は、
①運転中にブレーキを踏んだりパッシングするとナビやオーディオが落ちる。場合によってはエンストも。
②他に、1週間車に乗らないとバッテリが急激に弱まったり。
で、前回入院させたときはオルタネータを交換したんだけど症状改善せずに今回の入院に至る。

んで、ディーラから結果の連絡が。
どうやら今回はバッチリらしい♪
営業さんによると原因は2つ。

①ブレーキでナビ・オーディオ落ちの理由
→バッテリマイナス端子に接続するコネクタが接触不良を起こしてたから。
→コネクタを外して接触部を磨いて対策
②バッテリが1週間で急激に弱った理由
→後付の水温計の配線が、ナゼか常時電源に接続されてたから。
→常時電源への配線をやめて、アクセサリへ接続して対策。
これって取り付け店のミスじゃね~かよ。。。

という訳で、ど~やら長かった不調が解決したっぽい。
それにしてもオルタネータを本当に交換する必要があったのだろうか?
・・・って営業さんに電話で言ったら、工賃サービスしてくれた。今回は8,400円(①の対策分)だけで良いです・・・だって。
自分からは何も言わなかったけど、オルタ交換3万5千円なんだが。。。

まぁ、8月11日のドリフト復活に向けてようやく車が走れるようになってきたからいいかぁ。いやっ、よくね~。
                     おわり
ブログ一覧 | 車のメンテ | クルマ
Posted at 2006/07/28 22:30:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

車検完了
nogizakaさん

オブラートだった
パパンダさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年7月29日 16:59
オルタは、トラブルシュートの一環で、要因となるものが排除できたとして考えるしか無いでしょうね。

うちは、パワステが時々不調です。ベルトの張替えしたのと、コンサルトでは異常が無いようなので(HICAS絡み)、メカ的な所だと思うんですけどね。
コメントへの返答
2006年7月29日 17:49
やっぱ、仕方が無いですよね~。
今日、ディーラにオルタの交換不要だったのでは?って言ったけど、いやぁ、今回の接触不良でオルタの寿命が縮まってたんでしょうねってかわされちゃいました。。。onakotさんの言うように考えることにします。

原因不明の異常って、お金が幾らかかるか不安になりますよね。早く良くなると良いですね!
2006年7月29日 19:50
う~ん・・・そのDラーさん・・・

オルタの故障って、ブラシの消耗とかベアリングに関連するトラブルが多いと思うんですよ。あとは整流回路の故障。

今回はどういう事が原因で交換したのか・・・なんか、単なる逃げの口上のような気がします。

個人的には「原因不明だったので、トラブルシュートの一環として変えさせてもらった。」と、正直に言ってくれた方が納得できるし安心できます。

そうやって逃げるので、若い頃からDラー嫌いでした。社内事故を誤魔化された事もあり、客相も絡めて、とある営業所とは縁を切ったり。

今は34を買ったDラーですが、新車直後にECUの事で一悶着。今はその時の整備士がフロント長になっていて、私がある程度DIYでできる人だということを判ってくれていて、本音を語ってくれたり、相談するとアドバイスとかもくれます。

でも「onakotさんって、車検でしか入庫してくれないんですよねぇ。」とかプレッシャーかけられたりと、友好的な付き合い方をしてます。少量の純正部品を買うときでもしっかり対応してくれますし。
コメントへの返答
2006年7月30日 15:26
オルタの故障として時々発電しないなんてことがあるんですかねぇ~。
今回担当の営業さんに言われたのは、オルタの寿命が縮まったってこと。だけど、本当にオルタが壊れてたかは特定できてないし、今回の不調の原因はバッテリのマイナス端子のコネクタ接触不良だけだった気がして仕方が無いです。。。まぁ証明するものが無いので、しょうがないですが。

今回の不調に関してずっと担当してくれたディーラの営業さんは、『こんな故障は聞いたことが無いから修理に幾らかかるか分かりません』とか、『故障の原因が分からなくても自分達に責任は無いです』的な発言まで飛び出すし、ちょっと・・・いやっ、相当不信感持ってます。

やっぱり、本音で語ってくれる信頼できる人が良いですよね。

プロフィール

「エクストレイル ハイブリッドの納車を待ってます。」
何シテル?   12/06 00:22
11歳の男の子と、8歳の娘を持つパパです。 R34スカイラインで、茂原ツインサーキット・富士ドリフトコースでドリフトしてましたが、09年9月末に売却しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-style 
カテゴリ:ドリフトサイト
2009/06/18 18:49:08
 
Milky Way 
カテゴリ:ドリフトサイト
2006/06/25 11:43:52
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド エクストレイル ハイブリッド (日産 エクストレイルハイブリッド)
登山のお供に購入した車 安全技術・運転制御・快適装備が満載なので、山登りの往復が楽ちんで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ちょこっとドリフトで使用しましたが、ほとんど今の嫁とのデート車両でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
約5年前に223万円でゲットした。最初はフルノーマルだったんだけど、まぁ最後まで、殆どフ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
9月27日(日)納車しました☆ 今までの車とは違って、快適そのもの♪ 平成19年11月 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation