• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月09日

新しいスカイらいん

新しいスカイらいん 今ごろなんだけど、ニュースカイラインの試乗をしてきた。試乗したスカイラインはG350タイプP。4WASは付いてなかったけど、ハンドルの操作性はとてもシャープ。
パワーも300ps以上とトルク感がスゴイ。乗り心地もしっかりしてて良い感じなんだけど、すっかり高級車になっちゃったんだねスカイライン。
ってか街乗りだけだと分からんね。

でその後、実家に忘れ物を取りに行くために、第3京浜を使った。
初めてなんだけど、ETCカードをセットし忘れてゲートを通過しようとした。当然なんだけど、バーが閉まった。オレの後ろ大渋滞。。。ゴメンなさい。
因みに、バーが閉まっても、通常の通行券が出てくるので慌てないでも大丈夫。
オレはと言うと・・・後部座席に置いた上着のポケットを探して、財布をゲット・・・そんで、ETCカードを取り出して、ETC車載機にセット。更にバーが開かないからバック。。。
まぁ、チョー慌ててたってこと。
見るに見かねて料金所のオッサンが走って止めに来た。
ETCのバーが閉じても、通常の通行券が出てくるので慌てないようにしまショー♪
                   おわり
ブログ一覧 | 日記@223 | クルマ
Posted at 2006/12/09 17:46:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

イイね!
KUMAMONさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2006年12月10日 0:58
ニュースカイライン・・・前から見ると
フーガに良く似てる様な気がするのは、
オイラだけでしょうかぁ??

オイラは、バー開かず、そのまま
止まれず・・・・
コメントへの返答
2006年12月10日 14:56
最近の日産の車は、全部カオが共通っぽいですねぇ。BMWやベンツの影響なのでしょうか。特にフーガとは良く似てます。

止まれないと・・・どうなるの??バーと衝突?
2006年12月10日 1:08
ニュースカイラインかなり評判言い見たいすね~売れてるし。V35は何度かのったけど、V36はエンジン変わったし走りも充実してそうすね~

↑の方も言ってるけど、実際開かずつっこむとどうなるんだろう?踏みきりみたいに動いてくれるのかなぁ
コメントへの返答
2006年12月10日 14:59
結構、評判みたいですね。目標月産台数1000台も大幅に上回るみたいですし。パワーもあるし、V36はかなり走れるかもしれません。

モン吉さんは、どうなったんでしょうか。踏み切りのバーと違って、ETCのバーって結構しっかり取り付いてそうだから、ぶつかったら多分。。。

プロフィール

「エクストレイル ハイブリッドの納車を待ってます。」
何シテル?   12/06 00:22
11歳の男の子と、8歳の娘を持つパパです。 R34スカイラインで、茂原ツインサーキット・富士ドリフトコースでドリフトしてましたが、09年9月末に売却しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D-style 
カテゴリ:ドリフトサイト
2009/06/18 18:49:08
 
Milky Way 
カテゴリ:ドリフトサイト
2006/06/25 11:43:52
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド エクストレイル ハイブリッド (日産 エクストレイルハイブリッド)
登山のお供に購入した車 安全技術・運転制御・快適装備が満載なので、山登りの往復が楽ちんで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ちょこっとドリフトで使用しましたが、ほとんど今の嫁とのデート車両でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
約5年前に223万円でゲットした。最初はフルノーマルだったんだけど、まぁ最後まで、殆どフ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
9月27日(日)納車しました☆ 今までの車とは違って、快適そのもの♪ 平成19年11月 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation