• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月03日

初ドリコン、入賞?

今日参加したT50の走行会でドリコンをやるっつうことで、参加費払って初ドリコンにチャレンジしてみた☆
・・・たった300円だったから(汗

ドリコンは、上級クラスと初級中級混合クラスの2つに分けられて、それぞれのクラスでドリフトを審査して優勝者を決めるっつうもの。審査員はD1の人(←主催者ね)と、元D1の人の2人。
ちなみに、優勝者は全員の参加費を総取りできるのが魅力的♪

審査区間は、逆走の直線~1コーナ。
1次審査⇒2次審査(=決勝)って感じ?

自分は、初級中級混合クラスにエントリーした。全員で15台くらい居たのかな?・・なんだけど、なんと2次審査に進んでしまった。2次審査に進んだのは4台。オレ以外全員ハチロクなんですが。。。
おまけに、上級クラスの2次審査通過者は、全員ハチロク。。。

結局、優勝はできなかったけど何か楽しい経験をしたよ^^
1位を決めるだけのドリコンだから自分が何位かは分からなかったけど、自分的には入賞したことにしておこう(←常にプラス思考

ってことで、動画です。


今日は、本当に大勢の友達とドリフトできて楽しかった・・・。。。
詳しい話は、また次の日記に日を改めて書きたいと思います♪
参加された方、楽しい時間をありがとうございました☆

今日はもう寝ます(-_-)zzz
ブログ一覧 | 富士ドリフトコース | 日記
Posted at 2008/03/03 00:26:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

久々にドリフト走行会♪ヾ(*ΦωΦ)ノ ... From [ ツライチ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )バ ... ] 2008年3月4日 23:12
今日は久々にドリフトしてきました♪ あの事故から2ヶ月・・・復活後の初走りです♪ドキドキ"o(〃・ω・〃)o"ワクワク 今日は<a href="http://minkara.carview. ...
ブログ人気記事

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

道東オフ その①
なみじさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

この記事へのコメント

2008年3月3日 0:52
お~!
お疲れさまです♪

すごいじゃないですか~♪
きっと2位ですよ!!

しっかし、速い(汗)
コメントへの返答
2008年3月3日 12:48
今日は体がダルダルです(T-T)
もう歳なので。。。(笑

何故かドリコンのときは略ノーミスで走れたっていう奇跡が起きました。普段はスピンしまくりなんですけどね^^

もっと速い人が山のように(汗
2008年3月3日 1:13
お疲れさまです~!

今日は動画を盗撮する筈が、地元で私用の消化になってしまいました。。。
予定なら私が動画のアップを・・・ ^^;
コメントへの返答
2008年3月3日 12:51
今日は体がダルダルです(T-T)(笑

ドリフトの助手席は楽しいので、機会があったら乗りに来て下さいね^^
大した走りはできませんが(;^_^A
2008年3月3日 12:24
おぉ~、流れっぱ~じゃないっすかっ( ̄▽+ ̄*)

素晴らしい☆
コメントへの返答
2008年3月3日 12:52
3速全開から蹴ることができないので、振ってゴマかしてるんです(;^_^A

褒めてくれてありがとうです(*^_^*)
2008年3月3日 12:28
え?ロ○コン大会で入賞?違

なんか、まるでRCカーを走らせてるみたいですね。223さんみたいに振り回せたら楽しいだろうなぁ~
コメントへの返答
2008年3月3日 12:56
いゃっ、そっちなら優勝!(違

また、ドリ練逝きたいですね☆

あと、貴重な情報をメールで教えてもらってありがとうございました。ちょいと参考にさせてもらいます。
返信できなくて申し訳ないですが、今日帰ってゆっくりお返事したいと思います☆
2008年3月3日 12:52
乙でした♪(・∀・)ニヤニヤ楽しそう!
ここは振りっぱなしのレイアウトですね!

ロリコン入賞おめでとう!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
1台だけ走って注目されるって相当緊張するだろうなぁ。。。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
コメントへの返答
2008年3月3日 12:58
ここは、オレみたいな臆病者でも3蹴り練習できるし、振りっぱなしなので楽しいですよ。・・・っつうかジムカ場に縁石作っただけですが(笑

いゃっ、上でも言ったけど、そっちなら絶対優勝じゃ!
意外なんですが、車の中にいると見られてるって気がしなくて、何にも緊張しませんでした。単に歳なのか?
2008年3月3日 13:51
お疲れさまでしたぁ(・∀・)ノ
僕も体ガタガタです(;^_^A
初めて223さんの走りを見ましたけど、安定して走ってましたね(・∀・)
広くて安全なドリパは練習には良いっすよね。
またご一緒しましょうね(´∀`)
コメントへの返答
2008年3月3日 22:13
お疲れさまでしたぁ(・∀・)ノ
オレはまだまだ筋肉痛とダルダルが続きそうです><

走り褒めてくれてありがとです♪
3回目にしてようやくサーキットで会いましたね(笑
めっちゃめちゃ楽しかったのでまたご一緒させて下さい☆
2008年3月3日 14:00
久しぶり!
すごいじゃん。更に上達してるんでない??
ここ富士?
コメントへの返答
2008年3月3日 22:20
おっ、生きてたかい(笑
うーん、この歳でドリフト上達ってのも恥ずかしいけどね(;^_^A
ここは、富士本コースの脇にあるドリフトコースだよ。
2008年3月3日 18:00
お疲れ様でしたぁ~♪
しかし決勝に残るのはやっぱ凄いと思いますょ!オイラ予選落ちですから^^;
走りも安定していて(゚∇゚)ィィ!と思いますょ~♪
今度は同じクラスだったり(・∀・)ニヤニヤ
またご一緒したいですねぇ^^
コメントへの返答
2008年3月3日 22:44
お疲れ様&はじめましてでした☆
いやぁ、上級クラスとはレベルが違いますよぉ(;^_^A
同乗はありがとうございました。ハチロクのコーナスピードは驚きでした☆
ちなみに、オレはめっちゃ遅いので、同じクラスで走ったら動く置物になってしまいます。。。
またご一緒しましょう!
2008年3月3日 19:46
美しい!
あぁやっぱりFRっていいなぁ・・・

もう見ているだけでしっぽ・・・もとい、お尻ふりふりしちゃいます(笑)
コメントへの返答
2008年3月3日 22:45
褒めてくれてありがとです♪
FRは楽しいですよ。

たぬすさんも、実車のお尻フリフリしましょう。昔やってたんだからFRになれば無問題です(笑
2008年3月3日 19:52
楽しそうですね~

FSWなら本コースでもドリフトかましておかないと

100Rや300Rで流すとスリリングで楽しいかも?
(自分は無理だな)
コメントへの返答
2008年3月3日 22:47
最高のストレス解消です☆
本コース?
オレのドリフトなら1周1時間くらいかかってしまいます(汗
300R・・・5発くらい振り替えしていいなら何とか。。。1発は自分も無理だな(笑
2008年3月3日 22:53
お疲れ様です。

動画のりのりですね!

久々に富士とかも走ってみたいですけど、遠いです><
コメントへの返答
2008年3月4日 12:46
筋肉痛が治りません><

車内ではステア操作が忙しくてかなりバタバタしています(;^_^A

ドリパ遠いですよね。けど、34ドリフターってなかなかいないので、maruさんとは是非どこかで一緒に絡みたいです^^
2008年3月3日 23:18
昨日はお疲れ様でした♪

223さんは本番に強いですね♪自分は(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブルになっちゃって当然予選落ちでした(´゚ω゚).:゚*ブッ

隣乗せてもらって、やっぱ34はいい車だと思いましたよ!スムーズな走りは見ていてカッコよかったです♪

また行きましょうね♪(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年3月4日 12:51
パフェパーティーまでお疲れさまでした♪マジで楽しかったっす☆

なぜか本番ほぼノーミス。奇跡が起こりましたね。T50の上級はやたらレベルが高いので、エキスパートの決勝は大変そう。また、走行会におまけドリコンが付いてたら参加しましょー。

助手席乗せてもらったりアドバイス頂いたり大変参考になりましたb
アドバイスもらっただけで、正周り3発がキレイにできたのは自分でも驚き!
今回は、ふな。さんもカッコイイ車で無事に?終了したので一安心。
次回も是非♪(・∀・)ニヤニヤ
2008年3月4日 0:00
乙でした♪

ドリコンの2本目って決勝だったんですね。
普通にもう一回やるんだと思ってました。

後半の進化を見るとエアコンつけっぱなしは相当のハンデのようですな(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年3月4日 12:56
おつカレー♪
走行会のおまけのドリコンだったけど決勝とかあって、自分にとってはちょっとした大会風だったよ。
エアコンは、マジでパワー食っちゃうんだね(;^_^A その代わり走行中、室内超快適♪(←バカ

いつも横乗り楽しませてもらってるけど、目の前で土手に直ドリ決めてる人がいたね^^
zima☆くんといると、衝撃の瞬間が目撃できるのが不思議。
当日は、お土産やら動画・写真撮影ありがと。また逝きやショーb
2008年3月4日 0:24
UP早っ!!(* ̄□ ̄*;
コチラは0時過ぎに帰宅しました(^^;
下道はそんなに渋滞はなかったですー…が、寝落ちしてましたw
やっぱり運転代行を契約しといて正解でした(笑)

最終ヒートはヨコ乗ってくださって有難うございますぅ☆またもや的確なアドバイスを頂いてしまった…☆忘れないうちにリトライしたいっ!(>_<*)
是非またお声掛けてください!(^○^)宜しくお願いしますー


コメントへの返答
2008年3月4日 13:01
『ブログUPまでが走行会』って友人が書いてたので。。。(笑
・・正直辛いけど><

友人に運転代行業者がいると心強いね。そういえば、昨日黒の31ナンバーのR31を近所で見たけど友人かな?

最終ヒートの3速からドリフト中にシフトダウン、かなりいい感じだったと思うよん♪
アドバイスしといて何なんだけど、オレは3蹴りからの2速シフトダウン、慌てちゃってウマくできないのはここだけの秘密です><(←職業語り屋

また次回も是非パフェパーティー行きましょう(違
2008年3月4日 2:06
お疲れさまでした~。

スゴイ刺激になりましたよ~。
ハチロクも当然ながら、やっぱスカイラインが走ってるのを見ると萌え……もとい燃えちゃいます(笑

今度は是非一緒に走りましょうね~
コメントへの返答
2008年3月4日 13:06
キセノンさんも、お疲れ様でした☆

オレもタイヤでドリブルできるなんてすごい刺激になりました(笑
ちょいと萌えましたよ(ウソ
次は、積車にゴール付けてスラムダンクですね。

R32復活まであと少しですね、次回は是非一緒に走りましょう♪
3月15日(でしたよね?)もがんばってください!
2008年3月4日 2:12
お疲れ様でした♪

2次審査へ進めるなんて凄いじゃないですか(ノ*´∀`)ノ☆ヲォォォォゥ゚+・。*♪
あたしの中では223さんが優勝ですよ☆

コメントへの返答
2008年3月4日 13:10
朝は大変失礼しました><
声をかけられたとき、まず服装が目に入って、「やる気満々女性ドリフターが何故オレごときに声をかけてくれるのかな?」って目が点になってしまいました。程なく状況が飲み込めてゆきさんだって気づきました。

ドリコンは、自分の実力以上の走り連発だったのでホント奇跡です。優勝って思ってくれるなんて感謝♪
また、お土産の「さわやかお口直し」もありがとでした☆

また走行会でお会いしたいです^^
2008年3月4日 15:57
おぉ!!
早いし振りっぱなしでカッコいいですね!!
私はプレッシャーに弱いので後からアオらないでくださいね(笑
コメントへの返答
2008年3月4日 19:45
いやぁ便利な時代になりましたよ。
動画の再生速度を2倍にするだけで実際の走りよりもステキになります(笑
本当はショボイのでご安心を♪
次回は同じ走行会でお会いしたいです(o^∀^o)
2008年3月4日 21:08
2次審査通過おめでとうございます。!(^^)!
楽しそうでいいなぁ~。自分も走りに行きたいです。(^^♪
ドリパは走ってるとどこ走ってるかわからなくなっちゃっていまいち苦手です。。。
今度走り方教えてください。m(__)m
コメントへの返答
2008年3月5日 12:51
ありがとう☆
みんなでワイワイ走るの楽しいですよ。ハチロクのお友達もできたし♪
DAIさんも是非行きましょうb
▽走り方 自分で良ければアドバイスさせて下さいな。もっと上手な人はいっぱいいるので、自分の友人に聞いて良いかもです。
次回、一緒に行けたら良いなぁ^^
2008年3月5日 22:43
動画あると分かり易くていいすね~
入賞おめでとうございます。
嬉しいもんですよね♪
ほんとにジムカーナ場みたいすねー
でもレイアウトあるから安全に楽しみながら色々挑戦できそうな環境ですね♪
コメントへの返答
2008年3月6日 6:54
お祝いの言葉ありがとうです♪素直に嬉しいです(*^_^*)
やっぱ、ドリフトは動画ですね。グリップと違ってタイムとか無いから、目で見て分かる動画は便利です☆
ドリパは、まさにジムカーナ場に縁石作っただけです。
レイアウトが自由に取れるので、上級と中級以下ではコースが違うんですよ^^
レベルにあった楽しみ方が安全にできるのが魅力です♪
2008年3月6日 20:39
お疲れ様でした^^

さすがにうまいですね!!

直ドリがカッコイイ!!!!!

ぜひ一緒に走行会に行きたいです!!
コメントへの返答
2008年3月6日 22:36
週後半にしてやっとダルダルが収まりました☆

ドリフト褒めてくれてありがとね♪
直ドリは気持ち良いっすね。

よっしゃー、是非一緒に行こう!

プロフィール

「エクストレイル ハイブリッドの納車を待ってます。」
何シテル?   12/06 00:22
11歳の男の子と、8歳の娘を持つパパです。 R34スカイラインで、茂原ツインサーキット・富士ドリフトコースでドリフトしてましたが、09年9月末に売却しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-style 
カテゴリ:ドリフトサイト
2009/06/18 18:49:08
 
Milky Way 
カテゴリ:ドリフトサイト
2006/06/25 11:43:52
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド エクストレイル ハイブリッド (日産 エクストレイルハイブリッド)
登山のお供に購入した車 安全技術・運転制御・快適装備が満載なので、山登りの往復が楽ちんで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ちょこっとドリフトで使用しましたが、ほとんど今の嫁とのデート車両でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
約5年前に223万円でゲットした。最初はフルノーマルだったんだけど、まぁ最後まで、殆どフ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
9月27日(日)納車しました☆ 今までの車とは違って、快適そのもの♪ 平成19年11月 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation