• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月12日

DIY フューエルネックプロテクション取り付け

DIY フューエルネックプロテクション取り付け 今日は嫁が『母親に指輪を買ってもらうんだぁ』・・とか言いながら出かけていった。子供は置き去り。。。ってことで、またまた息子と2人で過ごした休日。

ウチの子、眠くなるとグズグズ言って機嫌が悪くなるだけで全く寝ない。寝かしつけは全く効かない、おまけに、時間が経つと更に機嫌が悪くなってボロ雑巾みたいに(笑
ってことで、そんなときは車に乗せてやる。
・・・発進後、3分。即寝落ち(;^_^A
揺れが気持ちよいのかなぁ?本当に車では良く寝るんだよね(笑

一回寝ると中々起きてこないので、しばらくドライブ後、駐車場に戻ってDIY。
今回は、めくれたタイヤがぶっ飛ばした、フューエルネックプロテクターの取り付け。
詳細はコチラ

ちょうど作業が終わる頃にちょうど起きてきて無事終了。

写真は、34NETのちーくんに送るリップスポイラー。
イーストベア製。
とりあえずの繋ぎでも良いので役に立ってもらえればOKっす♪
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2008/04/12 18:45:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年4月12日 19:04
( ノ゚Д゚)こんばんわ、子守お疲れさまです。(;^ω^)

うちの子供も車乗せると、1分で・・・・落ちます。。

あの、揺れ具合がいいんですかね。。

フューエルネックプロテクター・・・。ワタクシも飛ばしました・・。笑(;^ω^)

コメントへの返答
2008年4月12日 23:15
たまぁ~になんですけど疲れますね。今は寝てくれたのでホッとしてます(汗

1分・・早っ!
街乗りは減衰1番やわらかくしてるんですが、それでも乗り心地は悪いはずなんです。不思議なもんです(笑

su-kaiさんもですか(笑
こんなの飛ばす人って、ドリフターくらいしかおらんですよね(泣
Dラーで買ったら、以外と高かったデス。。。
2008年4月12日 19:35
幼少時に車で寝る子、大きくなっても車に乗る=寝る、みたいです(笑)
親戚の子、彼女の子、全てに一致!(爆)


コメントへの返答
2008年4月12日 23:19
NOCK'sさんは車運転してて眠くならないですか?
言われて見れば、自分も子供のとき車で良く寝てました。今も、自分で運転してても高速乗って最初のPAで1時間睡眠を取ります(苦笑
助手席の方が好きです(汗
2008年4月12日 20:58
うちもグズルとクルマで出かけて寝かします(笑
気持ちよく寝てくれるので洗車とかしちゃいます♪
コメントへの返答
2008年4月12日 23:22
やはり。。。旦那の仕事なんですね(汗
おぉ~、洗車良いですね☆
今日は、車をジャッキアップしてDIYしても起きませんでした♪
2008年4月12日 22:00
オレの息子も3分しか持ちません。。。

o(・_・= ・_・)o アレ?

話が違いました。。。(;・∀・)

フューエルネックプロテクターはやっぱあった方がイイんですよねぇ。
オレも付けようかなぁ。
コメントへの返答
2008年4月12日 23:34
あれ?ひろたかさんって息子さんいらしたんですね・・・ってコラ(笑

オレの息子は今1分っすね。。。でも、結婚前はひろたかさんより持ちましたよ(笑

次にめくれたタイヤが配管叩いて引火でもしたらやだなぁ・・って思ったんですが、無くても引火なんてしないんですかね?すんません、素人で(汗
ちなみにDラーだと、約4,000円でした。部品取り車から持ってくるのが良いと思います☆
2008年4月12日 23:23
お疲れ様です!
子守と作業の両立って出来るもんなんですねぇ。
オイラは手を出せば工具を取ってくれる子供が欲しいです(笑)
コメントへの返答
2008年4月12日 23:42
子供と丸一日一緒は、ちょいとシンドイです(笑
けど、車に乗せると2時間近く寝るので、ちょっとした作業ならできますよ。龍飛さんなら、今のヒツジ車をオオカミ車に復活させられますね(笑
▽工具を取ってくれる子供
あぁ~良いっすね☆
オレも欲しい・・・けど、今はモノを隠すのが趣味らしいです(汗
2008年4月13日 1:24
関係ないかもしれませんが、弟さんのシルビアかなりアツいですね♪

かっけぇ~!
コメントへの返答
2008年4月13日 15:03
とぅとぅ二人乗りになっちゃいました。。
彼女もいなくて困ったものです(笑)
多分、muuさんと同じくらいの年齢ですよ。
2008年4月13日 4:18
あう?そんなところに給油の配管通ってましたっけ??
4ドアはそうなの?? 俺もチェックしなきゃ。(2号機では熱い走りはしませんけどねぇ・・・。)
コメントへの返答
2008年4月13日 15:09
あれっ(?_?)
クーペは違うんですね。二号機で確認してみて下さい☆彡
・・・って、やっぱり二号機でもドリっちゃうんですね(笑)
2008年4月13日 11:57
プロテクターって結構大きいんですか?
車高下げてた場合、タイヤが直接当たってしまいそうな気がして(汗;
コメントへの返答
2008年4月13日 15:19
プロテクタ、結構大きいです。
けど、自分のリアタイヤは255*40R17なんですが余裕そうでした、、、多分ですが(;^_^A
タイヤにフェンダ被ったりしなければ大丈夫かな?
2008年4月14日 12:21
フューエルネックプロテクタの存在を知りませんでした。
このままじゃ剥がれたタイヤでパイプを飛ばす事になりかねませんね!
俺も考えてみよっと(^-^)自作できないかなぁ…
コメントへの返答
2008年4月15日 12:48
自宅PCクラッシュ中に付き、返答遅くなってしまいゴメンなさい><

一応、ノーマル状態でもカバーは付いてると思いますよ。
けど、どうせ自作するなら鉄板の方が良いかもしれません。
あっくん得意の溶接で(笑

実際に鉄板に変えてる人も居るようですよ。

プロフィール

「エクストレイル ハイブリッドの納車を待ってます。」
何シテル?   12/06 00:22
11歳の男の子と、8歳の娘を持つパパです。 R34スカイラインで、茂原ツインサーキット・富士ドリフトコースでドリフトしてましたが、09年9月末に売却しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-style 
カテゴリ:ドリフトサイト
2009/06/18 18:49:08
 
Milky Way 
カテゴリ:ドリフトサイト
2006/06/25 11:43:52
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド エクストレイル ハイブリッド (日産 エクストレイルハイブリッド)
登山のお供に購入した車 安全技術・運転制御・快適装備が満載なので、山登りの往復が楽ちんで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ちょこっとドリフトで使用しましたが、ほとんど今の嫁とのデート車両でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
約5年前に223万円でゲットした。最初はフルノーマルだったんだけど、まぁ最後まで、殆どフ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
9月27日(日)納車しました☆ 今までの車とは違って、快適そのもの♪ 平成19年11月 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation