• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

223のブログ一覧

2007年09月08日 イイね!

D to D

D to Dう~む、また買ってしまった。。。ドラテク本&DVD。
そう、何度も言うけど、決して『ドラえもんを困らせるテクニック』では無く、ドライビングテクニックのこと。ドリテクの場合は、ドリフトテクニックかな?

で、買った本は、D to D。
オリド選手、谷口選手、ゲストで風間選手が講師のドリフト講座。
今回は、サイドブレーキの完全マスター。
一応、大会で使える技って言葉に惹かれた。。。
まずは初心者向けに、通常のサイド進入・ロングサイド。
で、中級者以上向けに蹴った後の距離調整とか、振り返しでアウトに振ったときにタイヤを縁石の20cm手前にコントロールするとか、そんな内容。
まぁ、見た感じそんなに目新しいことは無かったけど、蹴ったり振ったりして次のコーナに進入するときに、距離が足りなくてサイドを使いたいときって結構ある・・・ってことで、今年はダイブ前から効かないサイド(多分ワイヤー)を修理したいところ。。。

あっ、昨日の話だけど、ビックマック150円は コチラ
かなりお得だと思うので、使ってくださいな。

それと、今日、コッソリ大黒オフに参加して、白の34乗りさんと色々お話させてもらいました。ありがとうでした♪

                   おわり
Posted at 2007/09/15 23:52:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記@223 | クルマ
2007年09月08日 イイね!

ほーじ

ほーじ写真の電車は新快速。
今日は、昨年無くなった祖母の一周忌で神戸へ日帰りで逝ってきた・・ってことで、その証拠写真のつもり。
それにしても、久しぶりに新幹線に乗ったけど、まじ速いね。
新横浜6時35分発ののぞみだったけど、新大阪8時49分着だもんね。
2時間チョイで大阪行けちゃうなんて楽チン。寝てれば着くしね♪
車も、自分で運転するより運転してもらって寝る方が好きだし(;^_^A
まぁ、単なるナマケモノってことか。。。
あと、全然関係無いけど大阪の電車で標準語話すと、スゴイ聞き耳立てられてる気がする。。。

そんな訳で、今後の予定。
あくまでも予定なのだが。。。
9月16日(日) ドリパでnasuさんのドリフトを見学
10月5日(金) 筑波でドリフト練習会
12月      第1希望ドリパなんだけど、良い走行会が無ければ茂原かな。

因みにPC復活。
液晶が逝ってるのでは?と思ってたけど、やっぱり液晶モニターが寿命を迎えてた。昨日、実家のモニターを借りてきて接続したらバッチリ画面が見えた♪
ってことで、本体は異常が無かったので一安心♪
今は、19インチワイドモニターを検討中^^
またネットオタク復活じゃ。
               おわり
Posted at 2007/09/09 00:30:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記@223 | 日記

プロフィール

「エクストレイル ハイブリッドの納車を待ってます。」
何シテル?   12/06 00:22
11歳の男の子と、8歳の娘を持つパパです。 R34スカイラインで、茂原ツインサーキット・富士ドリフトコースでドリフトしてましたが、09年9月末に売却しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/9 >>

      1
234567 8
91011121314 15
161718 19202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

D-style 
カテゴリ:ドリフトサイト
2009/06/18 18:49:08
 
Milky Way 
カテゴリ:ドリフトサイト
2006/06/25 11:43:52
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド エクストレイル ハイブリッド (日産 エクストレイルハイブリッド)
登山のお供に購入した車 安全技術・運転制御・快適装備が満載なので、山登りの往復が楽ちんで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ちょこっとドリフトで使用しましたが、ほとんど今の嫁とのデート車両でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
約5年前に223万円でゲットした。最初はフルノーマルだったんだけど、まぁ最後まで、殆どフ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
9月27日(日)納車しました☆ 今までの車とは違って、快適そのもの♪ 平成19年11月 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation