• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

223のブログ一覧

2010年11月25日 イイね!

高画質画像のアップロード(みんカラのブログ)

えぇ~、妊娠ですか。ん~、別にキャンドル○○○じゃなくても。。。
こんばんは、223です。

一眼レフで撮った写真をキレイにブログアップしたいと思ったので調べてみました。
今まで自分がやってたやり方からは、たぶん、マシになるはずです。

【これまで】
みんカラブログにアップするのにちょうどよいサイズに画像を圧縮します。
とりあえず、
画像サイズ 500*375
ファイルサイズ 43KB
になりました。
んで、フォトギャラにアップロード。

アップロードしたデータのURLをコピーし。



日記に貼りつけるため、画像ボタンを押して、上でコピーしたURLを貼りつけ。


これで、OKボタンを押せばブログに、
→img src='【画像URL】'border='0' alt='' />な感じの記号が出てきます。
ブログを投稿すれば、この部分が画像になります。


しかしこれだと、ファイルサイズが43KBなので画像がかなり粗くなってしまいます。
そこで、
【今回】

300KB以上、かつ、800ピクセル以上のデータをアップロードするために外部のアルバムを利用します。
他にも色々あると思いますが、自分はCANON。
NOCK'sさんは、フォト蔵を使っているようです。

まずは、以下のデータをアップロードしました。
サイズ 1800*1348 pixel
ファイルサイズ 293KB (デジカメ画像なのでファイルサイズは小さいです)

んで、同じようにアップロードした画像のURLをコピーします。



このままだと、デッカイ画像がブログに表示されてしまうので、
→img src='【画像URL】'border='0' alt='' />の
【画像URL】と'borderの間に、【width="500" height="375"】を挿入しましょう。
(サイズは元画像の縦横比が合うように計算します)

→img src='【画像URL】' width="500" height="375" border='0' alt='' />

で、サイズが調整された画像が表示されるようになります。


【比較】

・画像サイズを500*375へ圧縮し、アップロード



・ファイルサイズを1800*1348へ圧縮し、アップロード。その後、ブログ上でサイズ調整




写真をアップするのが楽しみになりました。
他にも良い方法等お持ちの方がいらしたらアドバイスくださいな☆

おしまい
Posted at 2010/11/25 01:13:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | パソコン/インターネット

プロフィール

「エクストレイル ハイブリッドの納車を待ってます。」
何シテル?   12/06 00:22
11歳の男の子と、8歳の娘を持つパパです。 R34スカイラインで、茂原ツインサーキット・富士ドリフトコースでドリフトしてましたが、09年9月末に売却しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/11 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

D-style 
カテゴリ:ドリフトサイト
2009/06/18 18:49:08
 
Milky Way 
カテゴリ:ドリフトサイト
2006/06/25 11:43:52
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド エクストレイル ハイブリッド (日産 エクストレイルハイブリッド)
登山のお供に購入した車 安全技術・運転制御・快適装備が満載なので、山登りの往復が楽ちんで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ちょこっとドリフトで使用しましたが、ほとんど今の嫁とのデート車両でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
約5年前に223万円でゲットした。最初はフルノーマルだったんだけど、まぁ最後まで、殆どフ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
9月27日(日)納車しました☆ 今までの車とは違って、快適そのもの♪ 平成19年11月 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation