• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

223のブログ一覧

2008年06月21日 イイね!

インナーフェンダー干渉中

北京オリンピックが近くなって、競泳は話題てんこもりっすね。
オレも「レーザー・レーサー」着て、ドリフトやりたいっす(ウソ

あっ、でもオレにはミズノとの契約が・・・別にない。
あるのは、「レーザー・レーサー」が一般価格だと7万円近いという事実。
(↑知ってました?(笑
ウケ狙いで買える値段じゃないよね。。。(;^_^A

ってことで、今日は気になっていたフロントのフェンダーチェックを行った。
先日、桶川に逝った時、3蹴り後にフルカウンター近くになると、ステアリングが重くなってステアを戻すのが大変だった。
足は、テンションロッドを交換している以外は全くのフルノーマル
ちなみに、トーは0mm。
車高は写真みたいな感じ。(タイヤの一番外とフェンダーがツラくらいかな?)





んで、車をリフトアップさせて、フェンダーを覗いてみると。。。




ん~、穴があいている(-_-;
写真分かりにくいけど、フェンダーの上側には若干擦った跡もある。。。




ってことで、ステアが重くなったのがフェンダーとの干渉だけが原因なのか、他に原因があるのかは分からないけど、まずはフェンダーとの干渉を避けたいところ。
んで、何をどう対策すれば良いのか分からないけど・・・

1.車高を若干上げる?


・・・それとも~
2.運転手がダイエット?

ん~、もうちょい真剣に調べてみようかしら(;^_^A

                おわり
Posted at 2008/06/21 23:37:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車のメンテ | クルマ
2008年06月04日 イイね!

桶川スポーツランドってこんな所

先日は初めての桶川スポーツランドに逝ってきました。
んで、今回は、桶スポまでの道と、簡単なサーキットの紹介をします。

まずは、桶スポまでの道中の紹介。

ナビで「桶川スポーツランド」ってキーワード検索したところ、何も出てきませんでした(汗
ジャンル別検索もダメ。。。富士スピードウェイとは違うのね(笑
ってことで、控えてあった住所を入力して出発です(汗

順調に進んで、目的地まであと1km!




狭い。。。
大体、橋の前にある黄色い石は何?
黒くなって削れとる。。


んで、いよいよナビの表示もあと0.5km!







ってことで始まった未舗装道路(悲
うぇっ、前日の雨で泥だらけ。
一応、皆さんにインプットされてたので、まぁこれくらいは想定内っすね。

んで、もうちょっと進むと・・・



言葉を失いました。。。。
うわさのクレーターが全部でっかい水たまりに変身。。。
水が溜まったせいで、穴の深さが分からないのが恐怖でした。。。

とにかく、水たまりにゆっくり突っ込んで行って前に進み、目的地を目指す。
で、結局、車の下をヒットしながら、最後の1kmを走るのに10分以上時間がかかってしまった><



前日、洗車機にかけたのに、到着したら既に泥だらけ。。。





そんな訳でなんとか到着したので、桶スポの施設紹介♪

普段は、富士スピードウェイとか茂原ツインサーキットを使用しているんだけど、
まぁ、、、何とシンプルな?施設でしょう。
(とは言え、愛知にいたとき通ってたサーキットは桶スポに似てるかも。関東のサーキットってキレイなところが多いかも。)

まず、駐車スペースはアスファルト部分と砂利部分があるので、早めに行かないと雨の日は悲惨です。
もちろん、屋根付きなんてありまへんでしたよ。

事務所と食堂は、トラックのコンテナ?が1台ずつ置いてあるだけ。。。


んで、トイレ。



男子・女子で、きちんと分かれていました。
ちなみに、写真は男子トイレ。


そして、さらにその奥には。。。




男子の小専用トイレらしいっす。。。
なんか地面からパイプが出てて、そこめがけて発射すればOKっぽい(;^_^A
この辺が桶スポの懐の深さを感じたところっす(笑

んで、これが噂の桶川犬です。




さてさて、超簡単にコース紹介っす。

コース自体は、1周700mくらいであまり長くありません。
コーナも小さめなので、4枚ドア6発エンジンはインフィールドの立ち上がりで回転が下がりすぎちゃうので厳しいです。
コース幅も狭いのでコーナからコーナまでドリフト続けるには、コース幅をいっぱいに使う必要があります。ただし、コースアウトすると段差が結構大きいので車の下をヒットする可能性が高いので要注意っす。
そして、何といっても怖いのが1コーナ。コースアウトすると土手が近いので要注意っす。
噂によると土手を乗り越したインプが土手の先にある池に落ちたとか。。。

まぁ、そんな感じで一度はネタ作りに行きたいサーキットですね(笑


んで、この前の走行会の動画を作ってみました。
BGMは小田和正じゃないよん♪
・・けど、動画が使い回しなのは内緒です(;^_^A


                 まだまだ、つづくのか?
Posted at 2008/06/04 22:00:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 桶川スポーツランド | 日記
2008年06月02日 イイね!

桶川スポーツランド

桶川スポーツランド逝ってきました。。。初桶川サーキット。。。
色んな意味で怖さ満点っすね。
とりあえず、ほぼ無事に終了しました。
そして、参加の皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m
また、遊びましょうb

えぇっと、桶川サーキットや走行会の様子については、詳しい話をまた後日しまっす♪

動画撮ったので、車載だけアップです☆
3蹴り練習したけど、、、難しかったぁ(;^_^Aケツデネェ


(デジカメ固定用の秘密兵器を車に積むの忘れました。。。
ってことで、また助手席のヘッドレストに挟み込んだんだけど、やっぱりコース見えなくて謎動画になってしまった。)
             たぶん、つづく
Posted at 2008/06/02 07:28:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 桶川スポーツランド | クルマ

プロフィール

「エクストレイル ハイブリッドの納車を待ってます。」
何シテル?   12/06 00:22
11歳の男の子と、8歳の娘を持つパパです。 R34スカイラインで、茂原ツインサーキット・富士ドリフトコースでドリフトしてましたが、09年9月末に売却しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/6 >>

1 23 4567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

D-style 
カテゴリ:ドリフトサイト
2009/06/18 18:49:08
 
Milky Way 
カテゴリ:ドリフトサイト
2006/06/25 11:43:52
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド エクストレイル ハイブリッド (日産 エクストレイルハイブリッド)
登山のお供に購入した車 安全技術・運転制御・快適装備が満載なので、山登りの往復が楽ちんで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ちょこっとドリフトで使用しましたが、ほとんど今の嫁とのデート車両でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
約5年前に223万円でゲットした。最初はフルノーマルだったんだけど、まぁ最後まで、殆どフ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
9月27日(日)納車しました☆ 今までの車とは違って、快適そのもの♪ 平成19年11月 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation