• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

223のブログ一覧

2007年01月02日 イイね!

新年あけまして・・

新年あけまして・・・・・おめでとうございますm(_ _)m
本年もヨロシクお願いします。

ってことで、新春初ブログ。
223家は、元旦から家でゴロゴロ。
あまりにもヒマなので長津田のでっかいアピタに行くことにした。カネ使わん1番良いヒマつぶし♪
スーパーが元旦から営業してるのか?って思いながら車を走らせたんだけど、アピタの周辺は大渋滞。おぉ~、営業中だ。
それにしても、元旦からみんなヒマなんだね。。。

お店の中に入ると、どの専門店も新春大バーゲン。
1番ビックリだったのは、お店の前に置いてある福袋って、一様に口が開けられて中身がチェックされてるんだねぇ。福袋の意味無いじゃん。・・・買う側の心理は良く分かるけど、やっちゃいけないことだよねぇ。。。
んで、自分は通勤用のカバンをゲット♪
今年初のお買い物。半額になっててお買い得だった。

2日の今日は、親戚が大勢集まって昼食会。
新春の恒例行事。
ご馳走を沢山頂いて、お年賀の錦松梅を渡して終了。

家に帰ったんだけど、夜になっても嫁さんがあんまり食欲が出ないってことだったので、久しぶりに自分で夕食を作ることにした。共働きのときは時々料理をしてたんだけど、嫁さんが専業主婦になってこの1年は全く料理をしなかった。スゴイ久しぶり。
メニューは豚肉の生姜焼き(2人前)。
片栗粉をまぶした豚肉150gを、しょうが(1カケ)、玉ねぎ(1/4個)おろし、しょうゆ・みりん・酒(各大さじ1.5杯)を混ぜたタレで焼いて完成!っつう超簡単料理(玉ねぎスライスとピーマンも1/4個ずつ入れてみた)。
んで、準備してアッと言う間に完成♪

さっそく、食べてみた。

オレ「ん?なんか違う。味気無い。。」
嫁「?!・・・これ生姜入ってないYO!」

って、単なる豚焼きを作ってしまったぁ。
今年もスタートから、何かが抜けてるオレ。
まぁ、気を取り直して今年もがんばろうっ!
                 おわり
Posted at 2007/01/02 23:52:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記@223 | 日記
2006年12月31日 イイね!

家族旅行

家族旅行年の瀬の29・30日に、家族で湯河原へ旅行に行ってきた。
今回行った旅館は、石亭。
http://www.ishinowa.co.jp/yugawara/yugawara.html
旅行から帰ってHPで料金見てビックリ。。。
自分達では絶対に行かない宿だなぁって思った。

確かに、サービスは上質。
スタッフの教育もスゴイ行き届いてて感心した。
でも、到着するなり『お帰りなさいませ。』って言われたんだけど、
それは秋葉じゃ5年前から流行ってるよ(^m^)/メイドカフェカトオモッタヨ

料理は和食。
先付け:南京豆腐タピオカ
前菜 :百合根松風 厚焼玉子 鉄砲串打ち 南蛮漬け
    白木くらげ 苦瓜胡麻和え 珍味
吸い物:金波仕立て椀海老くず打ち青味
造り :盛合せ
・・・・って感じで、まだまだ続く。
もう書くの面倒くさいから書かないけど、2時間半おしゃべりしながら沢山食べた。見た目も香りも抜群の料理ばかり。

そんな感じで、温泉つかって美味しい食事をして大満足だった。

翌日、朝食を食べてノンビリ出発。
途中、三国峠を通ったのでパチリ。スゴイ富士山がキレイに見えた。

そこから鎌倉方面へ。
円覚寺のそばにある東慶寺というお寺に行ってきた。
http://www.asahi-net.or.jp/~ma6t-nsd/kanagawa/20000610.html
お祖父ちゃんの家に置いてあった灯籠を、お寺ご好意により飾ってもらってるとのこと。見慣れた灯籠も、違った景色で観ると新鮮な感じだった。

そんな感じで、久しぶりの家族旅行はノンビリで良かった。

そして、大晦日の今日は、1日ノンビリ。
K-1ダイナマイトを見ながら、やっぱり曙は・・・。
とか思いながら、最後は、紅白でスマップの歌を聴いてズッコケそうになって終了。中居くん。。。

今年は、転職して愛知県から7年ぶりに神奈川に戻ってきて色々あった。自分にとって来年がもっと良い年になると良いなぁと願いつつ、たまたまここを見てくれた人の健康も祈念して今年は終了かな♪

さぶちゃん、鼻の穴でかいね。

              おわり
Posted at 2006/12/31 23:41:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記@223 | 旅行/地域
2006年12月28日 イイね!

冬休み-初日

冬休み-初日今日は連休初日。
嫁さんは、関西出身の友人宅に招待されて、数人でパーティー。
嫁さんの友人Aさんは、オレの車を目撃してたらしく、その話題をしてたっぽい。
友人A『旦那さんって、車高短の車に乗ってんだよ。』
友人B『今時~???』
友人A『結婚式の写真は、普通の人なのにねぇ』
って感じで、アフォな車がパーティの肴になってしまった。。。ハァ。。
以前、愛知県に住んでたときもそうだけど、どうも車高短は、ヤンキーなイメージや街中で暴走するイメージがあるっぽい。。。昔コンパでシルビア乗ってるって言ったら、それだけでドン引きだったしなぁ。スポーツカーに対する偏見はかなり激しいというのが自分の感想。ヤンキーでも無いし、街中でも安全運転なんだがなぁ。

そんな会話が出てたなんて全然知らず、自分はと言うとノンビリDVD鑑賞。
レンタルしたのは、ワイルド・スピード×3TOKYODRIFTと、DRIFT。
以前DRIFTをレンタルしに行ったら、5・6本あったケースが全部空になってたので、今回はあって良かった。
ってことで、前座にワイルド・スピードを観て、メインにDRIFTを観てみた。
ワイルド・スピードは、今回は東京を舞台にしたドリフトメインのお話。
ストーリーは置いといて、ドリフトの細かいところに結構こだわってたと思う。
サイド引いたり、クラッチ蹴ったり、振り出し前のステア操作なんてのが印象的。・・・っと思ったら役者がドリフトの練習をアーウィン・デールで2日間やってたんだねぇ。リース・ミレンっていうD1選手が指導してるし、ドリフトシーンは土屋圭一さんが担当してるっぽいし。結構楽しかったので、1度は観ても良いかも。
まぁ、前座はこれくらいにして、いよいよメイン。
いやぁ~、前回全部貸し出し中だったので、心待ちにしていたDRIFT。
ストーリーは、
『元世界ランカーのプロボクサー南真一は、事故で最愛の妻子と黄金の拳を失ってしまう。栄光と幸せの頂点から転落する真一。だが、そのすべてを失った原因、黒い車の走り屋へ復習を果たす為、真一はS13を駆る走り屋となり公道で名をあげていく。すべては黒い車を見つけるため。そして復讐を遂げるため。ここに公道を舞台にした前代未聞のオーバースピードバトルが幕を開ける!』ってところ。
事故当時の記憶は、その当時車に疎かったため、黒っぽい車であることと、そのドライビングテクニックらしい。そんで、とにかく、記憶にある黒い走り屋を求めて勝負を挑み続ける主人公。
黒いFCや、1000馬力の黒い90チェイサーに勝つ。それでも事故当時の黒い走り屋とはドライビングテクニックが違うってことで、最愛の妻子を失ったことへの復讐のため、黒い走り屋を探し続ける主人公。

まぁ、そんなストーリーなんだけど、何故この主人公がドリフト上手なのかと言うと、プロボクサーの元世界チャンプという人並外れた動体視力のおかげってことらしい。・・・なんじゃそりゃ。。。
んで、1番疑問なのが、妻子を死に至らしめた走り屋への復讐が、走りでの勝負?ってこと。
主人公さん、まずは、警察に届けて探してもらおうぜぇ!
ドリフトシーンもハンドルをフリフリしてて緊張感無いし、
この映画、お薦め(T_T)/
Posted at 2006/12/28 23:01:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記@223 | 日記
2006年12月27日 イイね!

ぬはははは。

すんません、明日は一斉有休取得日なので一足お先に冬休み。
お先に~♪
今日は、自宅で飲みまくり。
ほろ酔い気分でブログってるよん。
明日仕事の人は頑張ってください!m(_ _)m
                おわり
Posted at 2006/12/27 23:35:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記@223 | 日記
2006年12月24日 イイね!

洗車

洗車今日はクリスマスなんだけど、特にすることも無く久しぶりに洗車。最初はワックスも今日やってみよう・・・って思ってたけど、結局ワックスは断念。体力的にきついっす。とりあえず、キレイになったけど、ボディの表面を触るとザラザラ。
新しいスカイラインのキャッチコピーが『ときめきが帰ってくる』とか言ってるけど、それより、オレのスカイラインに輝きを返してくれ!・・・って言うか、ワックスかければ解決するだけの話か。。。
さて、ケーキでも買ってささやかなクリスマスでも過ごすかね。
               おわり
Posted at 2006/12/24 16:03:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記@223 | クルマ

プロフィール

「エクストレイル ハイブリッドの納車を待ってます。」
何シテル?   12/06 00:22
11歳の男の子と、8歳の娘を持つパパです。 R34スカイラインで、茂原ツインサーキット・富士ドリフトコースでドリフトしてましたが、09年9月末に売却しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

D-style 
カテゴリ:ドリフトサイト
2009/06/18 18:49:08
 
Milky Way 
カテゴリ:ドリフトサイト
2006/06/25 11:43:52
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド エクストレイル ハイブリッド (日産 エクストレイルハイブリッド)
登山のお供に購入した車 安全技術・運転制御・快適装備が満載なので、山登りの往復が楽ちんで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ちょこっとドリフトで使用しましたが、ほとんど今の嫁とのデート車両でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
約5年前に223万円でゲットした。最初はフルノーマルだったんだけど、まぁ最後まで、殆どフ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
9月27日(日)納車しました☆ 今までの車とは違って、快適そのもの♪ 平成19年11月 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation