• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

223のブログ一覧

2006年12月08日 イイね!

でふおいる

でふおいる走行会2回行ったから交換。
今度は、クスコのデフオイル。
他のデフオイルよりデフの音が静かになるのでお気に入り。
Posted at 2006/12/09 01:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のメンテ | クルマ
2006年12月06日 イイね!

ボー茄子

ボー茄子


ボー茄子が出た♪
ってことで、早速85がジュエリーショップでお買い物。
そりゃーもー真剣で、写真撮られてることも気が付かない。
デッカイ、ネックレスをお買い上げ。。。(T_T)








オレは、タイヤがそろそろ終わりなので、もう2本新しいタイヤでも買うかな。韓国タイヤもこの通りだしね。あとはピロテンションロッド付けるくらいかなぁ。












んで、1月、2月とドリフト走行会に行く予定。
月1で走行会は良い感じ♪
2月は、京都に引っ越した友人と久しぶりにドリフト。
本庄・茂原を検討中♪
           おわり
Posted at 2006/12/06 23:24:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記@223 | 日記
2006年12月03日 イイね!

映画-DRIFT

映画-DRIFT久しぶりにレンタルDVDでも借りようと思ってツタヤに行ってきた。
お友達の、いまいまさんの所で話題になってた映画DRIFTを借りる為に。この映画、とにかく評判が悪い。
ストーリーはB級。ドリフトシーンもイマイチとのこと。

元世界ランカーのプロボクサー南真一は、事故で最愛の妻子と黄金の拳を失ってしまう。栄光と幸せの頂点から転落する真一。だが、そのすべてを失った原因、黒い車の走り屋へ復習を果たす為、真一はS13を駆る走り屋となり公道で名をあげていく。すべては黒い車を見つけるため。そして復讐を遂げるため。ここに公道を舞台にした前代未聞のオーバースピードバトルが幕を開ける!
http://www.drift-movie.com/

ってストーリ。

んで、どこまでB級なのか確かめたくてレンタルしに行ったって訳。
ところが、6本あるケースの中身がすべてカラ。。。。
せ~っかく借りに来たのに、余計に見たくなってしまったB級・・・モトイ、映画DRIFT。

で、無難にMI-ⅢとTAXiⅢを鑑賞して終了。
あぁ~、レンタルしてる人、早くDRIFT返してね。
                  おわり

Posted at 2006/12/03 20:04:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記@223 | クルマ
2006年12月02日 イイね!

クーカーニョ

クーカーニョ渋谷セルリアン東急ホテルの40Fにある、フレンチのお店クーカーニョ(COUCAGNO)に行ってきた。
http://www.ceruleantower-hotel.com/restaurant/coucagno.html
親戚の伯母さん、85の母、オレの親と弟と85とオレで食事。
個室を予約してたんだけど、その個室がなんとガラス張り。。。周りからも良く見えるし、その逆もしかり。結構おしゃれな人が多いなぁ。でも、気になるのは、すぐ近くに座ってるオレよりちょっと年上なカップル。
女性は若くてキレイなんだけど、男性のヒゲが男爵ヒゲ。。。これが怪しさを醸し出して、いつ手に持ってる携帯電話がバラに変わるのかを期待してたけど、結局は何も出ず。。。モチロン、鳩も出ず、手品師ではなく一般の人だったらしい。
で、料理は予約してなかったので、まずはワインのオーダーから。
メニューを見てオヤジがビックリ。
・・・ん?ワイン1本20万!!!!!
オマケに安いワインが無い。。。。

オヤジ『5,000円台のワインは無いの?』
ソムリエ『・・・・その値段では、ちょっと。。。』

で、キッチリと恥をかいてコース料理をオーダー。
フレンチは繊細な感じが楽しいかな。
そんな訳で、おしゃべりしながら楽しく食事ができて大満足。
                    おわり
Posted at 2006/12/03 11:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2006年11月26日 イイね!

フラッシング

フラッシング今日は弟が遊びに来た。
んで、みなとみらいの『スゲー自動バックス』に行ってきた。弟は、エンジンオイルとフラッシングを購入。買ったら即試したい弟は、そのままウチでフラッシング&オイル交換。

まず、エンジンオイルを抜いて、フラッシング用のオイルを入れる。そして5分間アイドリング。
その後、フラッシング用のオイルを抜くと、そのオイルは真っ黒に。
これはちょっと効果有るかも。
ってことで、弟は来週GT-LSD(2Way)を装着。そして、12月17日にドリフト復活。S14前期廃車&免停から半年、あっという間にS14後期になって復活かぁ。独身が羨ましいぃ。17日の走行会はオレも見に行こうっと。

で、2人で中山の牛角で焼肉食って解散。
オレは週末からずっと風邪が治らん。。。
                 おわり
Posted at 2006/11/26 20:37:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のメンテ | クルマ

プロフィール

「エクストレイル ハイブリッドの納車を待ってます。」
何シテル?   12/06 00:22
11歳の男の子と、8歳の娘を持つパパです。 R34スカイラインで、茂原ツインサーキット・富士ドリフトコースでドリフトしてましたが、09年9月末に売却しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

D-style 
カテゴリ:ドリフトサイト
2009/06/18 18:49:08
 
Milky Way 
カテゴリ:ドリフトサイト
2006/06/25 11:43:52
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド エクストレイル ハイブリッド (日産 エクストレイルハイブリッド)
登山のお供に購入した車 安全技術・運転制御・快適装備が満載なので、山登りの往復が楽ちんで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ちょこっとドリフトで使用しましたが、ほとんど今の嫁とのデート車両でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
約5年前に223万円でゲットした。最初はフルノーマルだったんだけど、まぁ最後まで、殆どフ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
9月27日(日)納車しました☆ 今までの車とは違って、快適そのもの♪ 平成19年11月 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation