• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

三連休も終わり

こんばんは😊

勤務スケジュールにて、たまたま三連休だった22日からの3日間でしたが、あっと言う間に後数時間で終わりですね

天候には恵まれましたが、気温は低かったですが、明日から暖かく成りそうでホッとします。

さて、やっと昨日、純正のホイールから社外品でインチアップしました😊

純正時



車高調にて、車高は下がってるだけに、やはり物足りなさを感じてました😓

タイヤ•ホイール新調変更後



下品差を感じさせず、派手さも無いながらも、落ち着いた雰囲気な感じに収まったと思います😊

増々愛車への愛着感が湧き、これからも大切に乗ります✨

明日からまた頑張って働くぞ

おしまい。

それでは🙇
Posted at 2025/02/24 20:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月28日 イイね!

今年も残り僅か

28日の土曜日
こんばんは😊
またまたご無沙汰のブログに成りました💦

今年も残り数日と成り、昨日が仕事納めだった人も多かったと思います。

昨夜の23時頃でも、船橋駅周辺は、人の流れが多かったですね😲

今日は休みでしたので、家の大掃除で1日終わりました。

年内の勤務は残り2日で、明日と大晦日かは勤務で年始の勤務は4日からです。

さてさて、話題を車へ

足元のドレスアップ、ホイール

装着マッチング画像も作成し、確認もしましたが、第1候補のホイールがやっと見つかる

STEINER FTX(カラー:ブラックオニキスxリムポリッシュ) サイズ:20 x 8.5J 35 5-114.3



マッチング画像がこちら



個人的にはめちゃめちゃマッチしてると思ってます😄

時期的には此れから冬なので、購入しても履かせるの来年の3月位からでしょうかね💦

一先ず今履いてるホイールにスタッドレスタイヤを履かせ、冬の備えでもしようと思います

おしまい。

それでは🙇

Posted at 2024/12/28 21:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月13日 イイね!

13日の日曜日

こんばんは😊
世の中三連休中の中日の日曜日。

昨日は仕事でしたし、明日も仕事💦

変わりに15日〜17日は三連休に😁

前回、車高調を取付た時の写真がちょっとボケてたので、改めて撮ってみた。



地上高は11cmなので、もう少し下げても?とは思ってますが、会社の立体駐車場に入れ無くなる可能性も有るので、大人の雰囲気を醸し出すのには、この位が丁度良いでしょうか?



これだけでもかなり印象が変わりましたし✨

減衰力も改めて調整し、フロントを22段、リアを20段に。

走行中の車の跳ね方で、足回りが変わってるのが、動きを見る人からすれば分かるでしょう。

次のステップは、やはりタイヤ・ホイールでしょうと言う事で、現在色々と模索しております。

さて、話は変わり、今応援中のシンガーソングライター

大阪出身のYuMeさん

2ndフルアルバム



そして、ツアーTシャツも購入





今月19日の千葉駅周辺の路上ライブも、4大ツアーのラスト、11月7日の東京ツアーも楽しみです😃

以上おしまい。

それでは🙇
Posted at 2024/10/13 18:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月09日 イイね!

車高調取付とアライメント測定調整

9日の水曜日
こんにちは😊

昨日から降り続く雨の生憎な空模様💦

先月に注文したBLITZの車高調の取付にて、朝からKTS一之江店さんへ。

出発前にノーマル時の車高写真を。



車高調取付からの帰宅時の車高写真



前後共に指一本入るか位の余裕を残し、地上高も11cm

減衰力は中段の32段中の16段でノーマル時よりは硬く感じるが、前後共にもう少し硬くしても良いと感じるので、徐々に調整を。

フロント

BLITZの文字と赤色が映えます



リアは、減衰調整の延長ケーブルを使用に辺り、内装を少し加工されてますが、綺麗です



しっかりと取付後には、アライメント測定と調整



BLITZのステッカーもゲット



これでまた乗る、走る楽しみが増えました😁

おしまい。

それではまた🙇
Posted at 2024/10/09 15:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月03日 イイね!

朝晩はやっと?

10月3日の木曜日
こんばんは😊

日中を除き、朝晩は涼しく感じ、少しやっと過ごし易い陽気に成って来ました。

ただ、秋雨前線停滞にて、スッキリしない天候が続きそうですが😅

先日、車高調の取付の件にて、品が入荷したとの事で、ショップさんから連絡が入り、来週の9日に取付が決まりました。

ショップさんへの口コミ評価も上々だし、実際に電話をした際の対応も凄く良かった。

今回はKTS一之江店さんにお世話に成ります✨

気持ち的には楽しみしかないが、天候が雨予報なのがな💦

翌日は仕事だし、ドライブがてらの慣らしは、ちょっとお預けかな?

車高調の次は?何を進めましょう?

さてさて話は変わり、フィットを乗ってた時から交流が始まったみん友さんが、10月から同僚に😁

今はグレードは違うも、車種はマークX同士だし、趣味の車も仕事も更に一緒に楽しめそうです✨

おしまい。

それでは🙇
Posted at 2024/10/03 20:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雷の鳴り方が異常😓」
何シテル?   03/24 22:53
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation