• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

一瞬考える。

おはようございます。

雨の火曜日となりました。

さてさて、早速本題へ。

一瞬考え頭に過った事。

今、使用してる愛車が突然乗れなくなってしまった状況の時その後はどうするのか?

通勤は毎日車を使用してますので、無くてはならない物。

購入時には必ず車両保険には加入してますが、年数と同時に車両額は下がります。

距離を乗れば、それなりに、消耗する場所も出て来ますので、余計にメンテナンスは欠かせなくなりますね。

それらは部品交換等で済みますが、万が一全損まで値するトラブルや事故になった場合は済みません。


実際に、有った事例を1つ。

以前、交流の有ったみん友さん。

買い物に出掛け、店の駐車場へ。

5分程で車へ戻ると、フロント左のエアコンの吹き出し付近から煙りが出てるのに気がつく。

その後、火災となり、車は全損。
この様な事例を2件程、把握してます。

その後、音沙汰が無く、原因は不明ですが、同じフィットでした。

まだまだ乗る、乗れると思ってた車が。

私も次期購入予定は早くても4年後。それまでの間に気になる車が発売されれば別で考えますが。

しかし、それまで何が起こるか分からない。

皆さん方はどう考えますでしょうか?

おしまい。

それではm(__)m


Posted at 2014/10/21 10:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雷の鳴り方が異常😓」
何シテル?   03/24 22:53
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
121314 15 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 3031 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation