• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2014年02月18日 イイね!

もう少し平日の時間が。

こんにちはm(__)m

18日の火曜日ですね。

昨日、仕事が終わったのは22時過ぎ^^;

それから約2年以上もフィットのリアを飾ってたクレイヴのハーフバンパーを外しました。

最初の頃は満足感でいっぱいでしたが、フルバンパータイプのエアロが開発販売するカ所も増えて、新たなスタイルを目指す為に去年、アクシススタイルの門を叩きました。

あれから既に半年過ぎましたΣ(ノд<)

外しましたクレイヴのハーフ





今まで有り難うm(__)m

このハーフは処分する予定ですが、ご希望が有ればお譲り致します。GE6後期用のハーフバンパーです。


さてさて、なかなか平日の作業する時間が無くもう少し
プライベートの時間が欲しいですね。

流石に昨日は純正を外し、新しいエアロを装着するまでの時間が無く、純正スタイルに^^;

かなり汚れてましたので洗って磨きました。



うーん、早く装着したいなぁ~RRリアバンパー。

それではm(__)m
Posted at 2014/02/18 12:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

良い場所が有る物だ(^〇^)

おはようございますm(__)m

今週も始まってしまいました^^;

昨日のオートメッセ大阪には結局行く事は断念に(ToT)

今一体調が優れず^^;また風邪を。

昨日は久し振りに天気は回復し、良い天気でしたね。


しかし、1日家の中でゆっくりと。

やりたい事は山程有るのに^^;

今週の天気予報ではまたしても水曜、木曜日辺りに雪マーク。うーん、やる気は満々だけに作業が出来ずにちょっと凹み気味。

昨日、DIY系の雑誌を見てる時に発見したのが、レンタルカレージ。

知ってる方も多いでしょうか?

時間でピット作業が出来き、設備、工具が整い全て使って作業が出来るDIY向けのガレージ。

こんな場所を提供して頂けるお店が増えると嬉しいですね(^.^)

リフト、アライメントや塗装ブース等も有り、プロが使用する物を使える事も凄くメリットですし、初めての人でも安心して利用出来る様に指導もして頂けます。何と言っても格安です。

来週日曜日、意地でも外装系の弄り作業1つ終わらせるぞ。

それではまたm(__)m






Posted at 2014/02/17 08:50:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月14日 イイね!

さて、何処からやるかな?

おはようございます。

朝起きて、真っ先にその様子を。

雪の予報が出てるだけに心配しましたが今は小雨。

このまま雪にならなければ良いのですが^^;

さてさて、何だかんだと延び延びになってる車の弄り作業。

エアロ、車高調の取り付け等々てんこ盛りΣ(ノд<)


まだまだ、今年は雪が降る心配はかなり拭えないので作業するなら車高調、エアロの順でしょうかね?

今月中には両方の作業を終わらせたいのですが^^;

天気よ早く安定してくれーって感じです(>_<)

屋根有りのガレージが有ればな。


今週も残りは2日、とにかく無事に終わらせよう。


それではまたm(__)m


Posted at 2014/02/14 08:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月13日 イイね!

今週も微妙^^;

おはようございますm(__)m

今週もやっと木曜日。

8日、11日と雪に予定ががらりと狂ってしまいました(ToT)

本当なら、9日にはエアロの装着が終わり、11日にはその次のステップへの段取りと進むはずが、足止め。

明日の予報ではまたしても雪マークが。

うーん、16日のオートメッセ大阪もかなり微妙な雰囲気が漂い始めましたΣ(ノд<)

こりゃ2週間擦れ込む事になりそうですね。

はぁ~。何とかせねば。

って、天候はどうにかなる物では無いですが(汗)

もう雪だけは勘弁です。

それではm(__)m






Posted at 2014/02/13 08:51:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

20年振りの31cm

こんにちはm(__)m

いやーしかし降りましたねΣ(ノд<)

今回の雪。千葉で31cm

朝起きてから夕方までご近所皆さん総出で雪かきに追われました。

朝の駐車場^^;



雪かき後




家の前の道路




明日は月曜日で通常出勤

うーん、無事に出勤出来るか?

ちょっとまだまだ心配ですね(>_<)

皆さんも凍結で転倒したり、車の運転では、スリップ事故には私もそうですが、気をつけて下さいm(__)m

明日は筋肉痛との闘いにもなりそうです。

それではm(__)m




Posted at 2014/02/09 17:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 345 6 7 8
9101112 13 1415
16 17 1819 2021 22
23 2425 26 2728 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation