• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

楽しい可も(^-^)

こんにちは(^.^)

今週もやっと土曜日となりました。

さてさて、何が楽しいのかと言いますと。

昨日の成田モーターランドの件。

このサーキットでは枚数限定では有りますが

利用者の装着されるタイヤの種類とタイムにより
オリジナルの7種類の中から自分が出したタイムに応じて下記のステッカーが貰えます(^-^)





シークレットのステッカーはスーパーブラックと言われる物でタイムラップ上位及びコースレーコドを叩き出した物しか獲得出来ません。

う~ん、ブランクは有るが一番下のピンクを貰う訳には^^;

普通のラジアルタイヤで43秒内ならブラックの皆伝。

少なくともシークレットのステッカーを獲るには、各一秒づつタイムを縮めなくてはならないんですね^^;




その前に18日の日曜日には年に2度有る点検整備にて車をしっかり整備して頂きましょう(^-^)

今日は天気も良いので仕事終わり洗車します。

おしまい。

それではm(__)m














Posted at 2014/05/10 10:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月09日 イイね!

金曜日も無事に終了。

こんばんはm(__)m

今日も1日お疲れ様です。

日中は暖かい陽射しが射して良かったのですが、午後から天気は急変し、空が雲って来た可と思えば強風が吹き、スコールの雨(ーー;)

暫くして止んだ物の急激に冷え込みました。

さてさて、この前下見に行ったサーキット場の4輪ライセンスの取得講習日とスケジュールが合いませんね。

スケジュールに合わせて仕事を休む訳には。

そこで、別の場所を。

成田モーターランド。

暫く、サーキット場等での走行から遠退いてる現状から考えたら、今じゃ初心者と一緒。

それを考えると、一度に数台で走るサーキット場より、コース内、一台のみづつ走行し、タイム計測も出来る場所。


事前予約は必要ですが、入会金、年会費、ライセンスも必要無く、スポーツ走行コース、そして、ジムカーナコースとこちらは両方楽しめます。

以前の様に走行の感覚を取り戻すには丁度良く練習するには良い場所ですね。

梅雨明け時期頃からとも思ってたんですが

スケジュール上、都合良ければ今月中にも一度行こうと思ってます。



今週も残り1日勤務の土曜日を無事に終わらせ、

翌日、日曜日はオフ会です(^.^)

かなり久し振りにお会いする方々も居ますし、初顔合わせの方も居ますので楽しみです。

明日も、明後日も今日の様な天気にはならないでくれ~

おしまい。

それではこの辺にてm(__)m




















Posted at 2014/05/09 21:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

やっと1つ解決。

こんにちはm(__)m

今週、2日目の勤務となってますが、体調的にはまだ休み惚けが抜けません^^;

やっとマフラーの件、1つ解決しました。

AxisstylingのTYPE-R Ver,2に。

バランス的に考えたら、断然RRバンパーには左右出しが好まれるとは思いますが、ここはシングルに。

RRマフラーもVer,2のシングルも保安基準は満たされてますが、GP1に装着時には平成22年4月以降の車両になり、追加された基準、10加速騒音新制度外品となり、装着は可能ですが、もしかしたら、そのままでは車検はNGになる可も知れませんが^^;

上記の事は有りますが、サウンド音量等も考えて決めました。

そして、もう1つは足回り。
後はこの1つだけ解決すれば、全ては整います。

前回、リアに人を乗せた事により問題が発生したので^^;

余り滅多に乗せないので、一掃の事リアシートを外し、変更手続きをして2名定員乗車にしちゃうかな?なんて視野に入れながらも進めたいなと思います。


それではこの辺にてm(__)m












Posted at 2014/05/08 15:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

GWも終わりました。

おはようございますm(__)m

4日間のGWも終わり今日からまた4日間の勤務。

暫くは連休は無しですね(ーー;)

さてさて、まだ少し先の話しになりますが、6月7日、土曜日と8日、日曜日にSAB千葉長沼原店にて無限フェアが開催されます。

なかなか近場のSABでの開催が無かったし、友達からも誘われてるので来月は行きますよ(^.^)

過去にも無限フェアの見学を兼ねたプチオフも何度か企画してるので今回も予定しようかな?

なんて思ったりもしてるのですが。

それは少し置いといて、また今日から頑張って勤務しよう。

それではまたm(__)m







Posted at 2014/05/07 08:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

プチオフ(^.^)

こんばんはm(__)m

GWも残り明日1日となりました^^;

朝から地震も有り、天気も下り坂で雨も降りました。

そんな中、昼過ぎにみん友さんのカイリさんからプチオフのお誘いを頂きましたので参加し、先程帰宅しました。



手前から

・カイリさん号

・アラバ号

・エーフィさん号


フレーダーマウス繋がりのお二方の間に。

後ろから


エーフィさんのリアはノブレッセ&4本出し仕様。

やはりめちゃ格好良かったです。


う~ん、車高の低さではやっぱりカイリさん号でかなりドレスアップ性は高く全体的に纏まってます(^-^)

ナイト時

エーフィさん


カイリさん。


う~ん、こう言うのを観てしまうと気持ちが揺れ動きそうになりますね^^;
しかし、我慢

エーフィさんとは初顔合わせでしたし、なかなかお会いする事も出来いので今回、お誘い頂けて良かったです(^-^)

何だかんだと時間にして、8時間余りの3台でのプチでしたが楽しい時間を過ごせました。

カイリさん、エーフィさん、本日はお疲れ様でした、そして、有り難う御座いましたm(__)m











Posted at 2014/05/06 00:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
45 6 7 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 26 272829 30 31

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation