• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2014年09月18日 イイね!

木曜日(^-^;

こんにちは。

今週始まりから予想以上にドタバタと仕事が忙しく

そして、本日は木曜日(^-^;

日曜日、プチオフを控えてますが、天気予報だと雨模様。

台数は少数なので、集まる場所の変更は今は考えてはおりませんが、当日、集まってから近くの某所へ移動する可もしれません。

さてさて、話しを変えて。

車の写真等を撮る際に、自分のお気に入りのアングル、角度等が有ると思いますが、私は下記の2枚。

フロント側


リア側


斜め30度から45度で撮った写真が一番良い様に思うのですが、皆さんは何を基準にして撮影してるんでしょうか?

ご意見御座いましたら参考までにお聞かせ願えればと思います。

そろそろ昼休みも残り僅か、また午後から頑張ろう。

それではこの辺りでm(._.)m
Posted at 2014/09/18 13:09:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

ぐだぐだな連休(^-^;

こんにちは。

連休、本日最終日。

本来なら、14日の勤務を終えてから、信州一泊ぶら~り観光ドライブしてるはずでしたが、金曜日、帰宅した時に、父の腰痛が再発し、長い距離と時間を車で移動は無理と判断し、今回も無くなりましたし、ならばと、


昨日、フィットの全国オフも行われましたが、前日、何とか仕事をこなし、参加出来ないかと頑張ってはみましたが、結局報われず(^-^;

なので、かなり暇人となり、14日の午後に、やっとホイールとタイヤを履き替えました。

今まで


履き替え後



前よりスポーティーに収まった可と自分自身では思ってます。

そして、今日は、SAB柏へ。

う~ん、前回もそうでしたが、今回も立体駐車場3Fは閉鎖されてました。

何か?やはり問題が有ったのか?休みの日の解放は無くなった様ですね( ;∀;)

なので、今回、立駐には止めず、屋外駐車場を利用しましたが、出口の下り坂でゆっくり斜めに出るも、フロントのバンパー下を擦ったとちょっとアクシデントも有りました(^-^;

明日からまた勤務が始まりますが、21日の日曜日、ご近所さんプチが有るので楽しみですね。

参加台数は変わってませんが(^-^;

おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2014/09/15 15:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日 イイね!

気になる第2段

こんばんは。

金曜日、今日も1日お疲れ様ですm(._.)m

やっと本日も先程帰宅致しました(^-^;

う~ん、フィットの全国オフまで残り2日ですね。

しかし、まだ諦め切れずに居ます(^-^;

今年、何故にそんなに拘るのか?

今はご説明は出来ませんが。

そんなこんなで、こんな事して遊んでます。



ご近所プチと言いたい所ですが、ダミー(^-^;

手前からフィットGP1、フリードハイブリッド、N-WGN
そして、私のフィット。ホンダ車4台。

まあ、それは置いといて。

気になるシリーズ。

某メーカーから発表された、ライトウェイトスポーツカー
で、リトラクタブルハードトップ車。

今までオープンスタイルの車なんて乗った事は有りませんが、かなり気になる1台ですね(^-^)

しかし、近隣での試乗は東京の五反田まで行かないと試乗出来ず、県内ではまだ無理な車種。

だけに、試乗予約も殺到してるんでしょうね。

実車を見るだけ、カタログだけでは良さも判らないので、是非とも試乗をしたいですね。

おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2014/09/12 23:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日 イイね!

気になる。

おはようございます。

今日は朝から好天に恵まれてます。

さてさて、気になる?

何を?昨日の新聞にこんな記事が。

高速での逆走。

2011から2013年度の3年間に、600件以上発生してるとの事。年間に200件以上起きてる事になりますね。

68%が60才以上で約7割占めてます。実際に遭遇した事は有りませんが、怖い話しです。

少し話しを変えますが、近未来へ向けての車の開発研究も進んでますが、ハンドルを握らず自動運転する車の開発ってどうなんでしょうか?

私は開発されても恐くて逆に乗りません(^-^;

実際に車を運転するには、教習所へ通い、学科と実技を学び、試験に合格して免許を取得し、初めて運転が出来る。

しかし、その免許すら取らず、無免許で運転する者まで居る現状で、こうした開発は吉なのか?とちょっと考えます。


車だけでは有りませんが、余りに便利になり過ぎて、逆に見えない部分の落とし穴が増えて来た様な気がしてなりません。

自分自身で考える力が劣り、脳の発達への影響も大きい気もします。

一つ例して、カーナビ。
今じゃ地図を見て道すら調べなくなって来てますね。
現実に地図の見方さえ判らないって方々も。

果たして、今後の世代はどうなるのか?

ちょっと気になる事でした。

おしまい。

それではm(__)m





Posted at 2014/09/12 08:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月11日 イイね!

雨の木曜日。

おはようございます。

今朝は朝から雨となり、気温も20℃。

土曜日からの天気は行楽日和となりそうです。

15日の1日しか休みは有りませんが(^-^;

さてさて、昨日、ちょっとリア周りを軽くシンプル化にしましたが、う~ん、やはり一部、Axisstylingのステッカーがレインボーカラーなのでかなり浮いて見えるますね。



今、ステッカーも含めてキャンペーン中なので、新サイズの白に買い換えするか?

それとも、全て剥がすか?
完全にシンプルにするのも良いとは思いますが、ワンアクセントととして少し残すのも。

全てを剥がすとこうなる


判断するのは自分なんですが(^-^;

さてさて、そろそろ勤務開始

日曜日まで頑張ろう。

それではm(__)m
Posted at 2014/09/11 08:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1 2 3 45 6
7 89 10 11 1213
14 151617 18 19 20
21 2223 2425 26 27
28 2930    

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation