• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

困ったもんだ(^-^;

こんばんは。

金曜日の勤務もやっと終わり、今週も明日1日残すだけに。
水曜日の夕方から体調不良で一人早退。

昨日、今日と休んでるのですが、病院にて診察を受けた結果が、まさかのノロウイルスに感染してたとの事(;゜゜)
って彼女さんから二次感染に。

会社の他の皆はちょっと動揺。

ノロウイルスは感染しますね。


木曜日は消毒作業から始まりました(^-^;


まあ、私も含めて、他の職場の皆さんには二次感染は無さそうでホッとしてる訳ですが。

完全に治してから1日でも早い復帰を願いたいのですが。

本格的に、インフルエンザもそうですが、ノロウイルスが流行る時期ですし、更に多忙になると思いますが、事故、怪我、病気等にも気をつけて頑張りましょう。

とここまでに。

うーん、そう言えば、ここ数ヵ月はブログの書き込みばかりなので、そろそろ、パーツ装着画像でも混ぜながらアップしようと思います。


おしまい。

それではm(._.)m


Posted at 2014/12/12 20:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

水曜日の始まり。

おはようございます。

最近、何かと新車情報を収集中の日々(^-^;

来年も含めてやはり2016、17年度位までは目が離せそうも有りません。

次期候補はMT車のみに。ハイブリッド車も対象外に。
と言う事で4年後購入予定だった某車種もちょっとした見解からΧに。




日曜日の試乗予定車はマツダのロードスター

初の試乗浮気(^-^;



現在は近場で都内しか試乗車が有りません(^-^;

しかし、知り合いからは、それなら、中古でもS2000の方が良くないか?と。

そう言えばS2000も
2016年辺りに新にデビューしそうな話も。




そして、来年発売予定のS660も評判は良さそうですね。

5ナンバーサイズの限定車も出るとか?出ないとか?




今のフィットは年式、走行距離からしたら、下取りさせても(^-^;

前のフィット、GE6は2年11ヵ月で、走行距離は3万キロで下取り価格は65万でしたし、今のフィットは4年で7万5千キロですからね(^-^;


現状維持して乗るだろうな。


おしまい。

それではm(._.)m
Posted at 2014/12/10 09:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月09日 イイね!

どうなるんだろ?

こんばんは。

今日も1日お疲れ様ですm(._.)m

さてさて、最近、NEWSの話題にもなってる

某メーカーのエアバッグSRSシステムの問題。

ホンダも全米全域に調査リコールを。

そして、トヨタに継ぎ、国内の調査リコールも国土交通省に通達しましたね。

今じゃ完全装備化されてます。

現時点では全米で2001年から2011年までに生産された10車種540万台だそうですが、全世界ではなんと1200万台になるとの事。

国内調査リコールの通達を出したばかりですので、国内でも、13万5000台?

うーん、安全性には欠かせない物ですので早期解決が。

とこの話はここまでにし、12月になってから本当に寒い日が続く様になりました。

今年、千葉県でも観測史上数十年振りに積雪量が多くなりましたが、来シーズンは?

そろそろ、下げた車高を上げ、早めのスタッドレス装着も考えた方が良さそうですね。

おしまい。

それではm(._.)m






Posted at 2014/12/09 20:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日 イイね!

やはり駄目か。

こんばんは。

今週も始まり、今年の勤務は後17日に。

先週に話したカーボンドアミラーの件ですが、コート剤を使って多少は改善されて良くなった感じはしますが、今のは外す事に(^-^;

週末からの13日、14日の2つのフェア。
戸田に行くなら、新にカーボンドアミラーカバーを購入。

そして、もう1つ、厚木のJ´sフェアに行くなら、ステアリングかな?とは思ってます。

どちらに行くにしろ、年内最後のパーツ購入になりますね。

そして、予約をした有る車種に試乗して来ようと思います。

おしまい。

それではm(._.)m





Posted at 2014/12/08 20:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日 イイね!

なるほど。

こんばんは。

先週に発売されたホンダのハイブリッドセダンのGRACE。




うーん、このGRACEもFIT3等と同じハイブリッドシステムを使用。その点、慎重な姿勢の声もちらほら既に聞かれてますね(^-^;

今後発売予定の車種の中には気になる車種も含まれてるので、今後のホンダの巻き返しに期待し見守りたいと思うのですが。

そして、無限もGRACEの製品を。

ブラックはかなり良い感じです。



しかし、ドアミラーカバーの値段は(;゜゜)
4万超えですよ。となるとエアロは?・・・・・・(◎-◎;)



驚き隠せません(^-^;

その内にDへ行く予定なんですが、また営業担当が必死になるんだろうな。

来年、愛車も2回目の車検を控えてる事も有るので間違いなく話を出されるでしょう。

さてさて、今週末の13日、14日に

厚木のSABではJ´sのフェア、そして、戸田のSABでは無限フェアが行われます。

うーん、どちらかには行きたいが。

おしまい。

それではm(._.)m
Posted at 2014/12/08 00:31:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 1011 12 13
14 1516 171819 20
21 22 23 24 2526 27
2829 3031   

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation