• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

ブースのガラポン。

こんばんは。

本日2度目のブログとなりますが。

今日も1日お疲れ様ですm(._.)m

以前にも書きましたが、パーツレビューはアップはしませんので、ブログへ。

先日の東京オートサロンでの各出展メーカーさんのブースにて1回500円でのガラポンくじ。

今回は、2ヶ所にて。

先ずは去年に引き続き、TEINブースに。

今年も見事に参加賞のカレンダー

しかし、結構格好良いです。



次はBLITZのブースへ。

此方も1回500円でした。

当たったのはキーホルダー

画像の右一番下


やはり運は無し。

その後、あちらこちらを徘徊。

しかし、再度BLITZブースへ。

今度は2回、当たったの両方ともステッカーでした。

POTENZA、CUSCOのステッカーは会場にて頂きました(^-^)



AUTOBACSのバックも会場にて配布されてましたが良い感じでした。

既にオートサロンも終わって2日が経ちますのでこの辺で終わらせますが、最後にお姉さん方3名を。



二人目



ラスト、3人目

派手差は無く、逆にそれが好きなですね。一番良かったかな。
個人差有りますので(^-^;


おしまい。

それではm(._.)m
Posted at 2015/01/14 00:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月13日 イイね!

次なるイベントは?

こんにちは。

今日も天気は良いですが、やはり空気は冷たく感じますね。

インフルエンザも猛威を震い、全国で139万人もの人が。

既に前週より1万人も増加してるとの事です。
気をつけたいですね。

さてさて、次なるイベントは?

やはり4月まではなかなか有りませんね。

先日行われたオートサロンの屋外会場でも有りましたが、調整中だったD1グランプリの開幕戦の予定がやっと東京お台場に決まったみたいですので次なるイベント見学候補に。



6月には筑波サーキットで。10月には再びお台場での開催。

去年は最終戦のスケジュールを見逃したので今年は。

そして、モータースポーツ界の最高峰と言えばF1

ホンダの復帰も有る様ですし、是非とも日本人ドライバーにて活躍を期待したいですね。

今は亡きアイルトン・セナの様な熱い走りを。

おしまい。
それではm(._.)m

Posted at 2015/01/13 15:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

成人の日の月曜日。

こんばんは。

成人の日の祭日。

今日も晴れ間が広がってましたが、昨日と違って風が冷たく感じました。

今年最初のイベントのオートサロンも昨日終わってしまいました。

次は何だろう?

さてさて、今日は新年最初の母親のお墓参りに。

本当は昨日が月命日でしたが。

フィットは作業にて夕方までは留守なので、N-WGNで市内に有る平和公園に。



此方も青空でした。

家族みんなで行き、今後も安全と健康をお願いし、帰って来ました。

そして、夕方にフィットを引き取りに。

まだ、完成では無いので画像ははぶきますが(^-^;

3月?4月?までには全ての作業を済ませる予定です。

その後は、オフ会参加をメインとして、合間にサーキット走行等を今年は取り入れながら活動する方向です。

まだまだ寒い日が続きますが、健康、事故、怪我等に気をつけてお互いに頑張りましょう。

おしまい。

それではm(._.)m



Posted at 2015/01/12 21:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

2015東京オートサロン。

こんにちは。

さてさて、日曜日の最終日。

幕張メッセで行われたオートサロンへ行って来ました。

家を朝の8時過ぎに出て、久し振りに使ったモノレール。



メッセに到着したのは9時。

始めにoptionのブースで限定ステッカーをゲット。



目の前には86





迫力有りましたね。

一旦、速足で会場を1周し、目欲しい場所へ再度足を。

今年も86、GT-Rが多い事。

その中でやはり目に止まったのは

コンセプトカー部門の最優秀賞車

35GT-R
(’-’*)♪

(’-’*)♪


全て彫刻と塗装のみには驚きです。

そして、次へ
(^-^)

(^-^)




そして、遂にベールを脱ぐか?
S660




更に、エコカー?(;゜゜)
プリウス







リーフ




FIT3もこの通り






CR-Zもごらんの通りに


おや(^-^)
私が初めて乗った86トレノも。



こちらも昔は人気でした。
R31


さて~200枚以上の写真を撮りましたが
全ての写真を載せるのは大変(^-^;なので一部のみですが、今年もかなり魅力的なオートサロンでした(^-^)

しかし、歩き疲れました(^-^;

おしまい。

それではm(._.)m
Posted at 2015/01/11 17:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

土曜日です(^-^)

おはようございます。

今週ラストの土曜日。

天気も今日も晴れてます。

今週の勤務も今日のみ。

早く終わらせ、フィットを作業入院に。

月曜日の夕方までの暫しの間。

ちょっと話をN-WGNに。



アルミを変えて少しは雰囲気変わった気がするが、何か物足りない気も。

まあ、たまにしか私は乗らないのですが、もう少し何かしたい疼き虫が(^-^;

そこで考えた。

グリルを変えて、フォグを付けさせるかな?

しかし、70過ぎの父がメインの車だけにそのままの状態の方が良いのでしょうか?とも思う部分も有りますが(^-^;。

さてさて、今日もサクッと終わらせ、明日はオートサロンを楽しむぞ。

おしまい。

それではm(._.)m

Posted at 2015/01/10 08:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456 7 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 19 20 212223 24
2526 27 2829 30 31

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation