• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2015年02月19日 イイね!

乗り換え時期?

こんにちは。

今週も木曜日まで来ました。

残すは今週も後2日。

さてさて、関連企業の方々もそうですが、会社の先輩も含めて車を乗り換えする人が増えてますね。

その中の1台

FIT GD1の先輩の車とも、こうして2ショットで撮れるのも最後に。



長年乗り続けて走行距離は17万7千キロ。

いつも隣に並んで止めてただけに、また1台FITが旅立つのは少し淋しくも思いますね。

型式等は違うも、同じFITで、自分の車と被る

次の車はN-WGNカスタムとの事ですが、先輩本人も新しく来る車との出会いには楽しみだが、反面、同じ気持ちで淋しくもと言ってましたね。

やはり車好きな人に取ってはどんな車だろうが、長く乗る程に愛着は沸きますね。

おしまい。

そうではm(._.)m

Posted at 2015/02/19 18:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月17日 イイね!

モンスターマシンか?

こんにちは。

今週2日目の火曜日。

さてさて、4月辺りになるのか?S660

やっとでしょうかね?

しかし、更に、着々と市販に向けて動いてるもう1台の車種。

シビックタイプR

一部、市販モデルとなる情報をホンダが公表しましたね。

そして、驚くべき。

直列4気筒VTECターボで280馬力以上のパワーを誇り、

なんと、最高時速270kmをマークしたとの事。

最終的にどの様な姿で発表されるのか?

最近に無いドキドキ感が沸く、FF車、最速のモンスターマシンとなるのでしょうね。

やはり目が放せ無い魅力的な候補の1台です。



おしまい。

それではm(._.)m


Posted at 2015/02/17 13:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

更なるイメチェンでも?

おはようございます。

月曜日となりました。

またまた今日から6日間の勤務のスタートです。

昨日、リアのメッシュもブラックに塗装し、ちょっとプチイメチェンをした訳です。



リアウイングも無限からAxisstylingに変わるので、またイメージは変わりますが、

うーん、最近ちょっとなんだか物足りなさを感じます。

バンパーをRRにした時に、塗装を塗り分けするか?と最初は迷い、結果同色にした訳ですが、メッシュを黒に塗装した事も有り、更なるイメチェンへ、(ディフューザー)部分の塗り分けをしようと思います。

となると、色ですね。黒だとメッシュを黒にした意味が無くなるので、ここはガンメタに塗り替えしようと思います。

そして、ステッカー類

昨日に、本当なら貼る予定でしたが、今の現状維持で貼らない事としました。

さ~て、なんだかんだと2月も16日目。

時間が経つのは早い。

4月まで1ヶ月半。

さっさと全て仕上げ、オフ会参加やサーキット走行の時間も作れる様にしないと。

メインとなるサーキットは袖ヶ浦フォレストレースウェイ



早く走りたい。


おしまい。

それではm(._.)m



Posted at 2015/02/16 08:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

ちょっとしたイメチェン。

こんにちは。

日曜日、この時期にしては気温は高いですが、風が強いですね。

さてさて、昨日は勤務終了後に

アストロプロダクツに寄り

シルバーカーボンシートを。



そして、帰宅後、フロントの車高調整

1cm上げました。

そして、今日はちょっとした塗装をしイメチェン。

先ずは昨日までのフロント



今日の作業後



左右開口部内のフレーム、ウォッシャータンク、そして、メッシュをブラックに。

明るい場所で撮ると



そして、リア

今まで


塗装後



最近活躍のラダーレールにリアを乗せると車高も上がるので、ジャッキアップも必要無く、下に潜れるので凄く作業もし易かったです(^-^)

最後に近所の場所で1枚



さ~て、リアウイング、うーん、ちょっとラッピングの施工作業中にてまだ完成はせずです(^-^;

最後まで上手く仕上げられるか?

おしまい。

それではm(._.)m
Posted at 2015/02/15 17:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

ラストの土曜日。

おはようございます。

今週もラスト1日の週末土曜日に。

天気は良いですが、ちょっと風が冷たいですね。

さてさて、そろそろ取り掛かりたいのが塗装。

しかし、風の影響等に左右されてなかなか着工出来ず(^-^;

うーん、以前まではこれで良い可と思ってたのですが、画像を見るとやっぱりフロント外側の開口部、メッシュ裏のフレームとウォッシャータンクが目立ちます。



改善するには塗装しか。

うーん、メッシュはそのままにするか?いや、やはりブラックに塗装するか?迷ってますが。

フロントを塗るならリアもとなる訳で。

今日、勤務終了後か?明日にでも、社内の倉庫内にて塗装とちょっとした物の貼り作業をしようと思います。

頭の中で色々と想像してますが、実際にどう変わるか?

ちょっとした不安とドキドキ感が有ります。

先ずは、今日もさっさと仕事を終わらせねぱ

おしまい。

それではm(._.)m

Posted at 2015/02/14 10:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「千葉長沼店なう。」
何シテル?   09/24 12:15
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12 34 56 7
89101112 13 14
15 16 1718 1920 21
22 2324 2526 27 28

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation