• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2015年04月23日 イイね!

これなら色々と走れる

おはようございます。

木曜日となりました。

今日は暖かい陽気になりそうです。

さてさて、サーキット。

某サーキットのライセンスを取得するも、なかなか休みとコースのスケジュールが合わず。

ふと思った。

貸切りなるのは、何も公式戦等のレースばかりでは無い。

メーカーさんや、ショップさん等が企画する走行会等でも使われる。

そう。こうした企画の場合は、募集が有り、ライセンスも必要なく、色々なサーキットが走行可能。

無限チャレンジ


4社企画のワークスチューニング


上の2つは例では有りますが、プロドライバーの方々の講習会やイベントとして、ブースの出展やじゃんけん大会、体験乗車等も有り、かなり楽しめる。

使用されるサーキット場も、筑波や富士等でそれほど遠くは無い。

来月か再来月に走行会を企画しようと思いましたが、やはりかなりブランクが有るので先ずはこうしたメーカーさんや、ショップさんが運営企画した走行会等に参加し、色々なサーキットを走り、少し経験を取り戻しながら、そして、ドライビングテクニックだけでは無く、運営の仕方等も学び、その後に企画しようと思います。

昨日も色々と調べてた時にも、このみんカラ内でも、そうした企業、メーカーさん方の存在もかなり認識出来ましたので小まめにチェックし、また新たなチャレンジをしながら楽しみたいと思います。

おしまい。

それではm(._.)m

Posted at 2015/04/23 08:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月22日 イイね!

水曜日です。

おはようございます。

何だか暖かいのか?寒いのか?朝晩と昼間の寒暖の差が有りますね。

色々と車の雑誌を見てると9月頃にFIT3もマイチェンも有るみたいですし、オデッセイはハイブリッド車を追加する等、続々と。

第1候補予定の車種に関しては、日本での販売も噂が先行し、実際に本当に販売されるのかも?未定と書かれてる記事が多くどうなんだろう。

状況に依りますが、別の候補の車種も選択中(^-^;

ムム( ゚ε゚;)今日、また1つ歳が増えた。

気持ちの上では-10歳でサバ読んでますが、やはり体力的と言うか?視力が。

また新しく眼鏡作らないと。

さ~て、今日も1日頑張りましょう。

それではm(._.)m
Posted at 2015/04/22 09:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

難しいですね。

おはようございます。

火曜日となりました。

本の少しだけイメチェン等をしてる内にやはり気になりだした(^-^;

写真の赤丸部分。



塗り分けして有る程度は目立たない様にしようと考えましたが、それだけでは難しい。

アクシスからは左右出しのマフラーは販売されてますが、音量等、その他の理由により右側のみのシングルを購入し取り付けしてる訳ですが。

爆音とまででは無いですが、朝等エンジンが冷めてる状態等にエンジンかけると結構いい音するんですね。

ドレスアップ思考の時には左右出しも考えてましたが。


そこで、似たタイプのマフラーカッターは無い可と思いネットで検索するもやはり難しいですね。

柿本のチタンタイプのカッターや、ノブレッセは専用のマフラーカッターが出てるんですが。

ガソリン車よりハイブリッド車の方が音も良く、音量も上がるみたいですので本格的な左右出しは考えて無いだけに。

道交法もそうですが、近年、サーキットでの走行もマフラーの音には煩くなってる部分も有りますので。

うーん、ワンオフにて、作製して貰う事しか他に対策は無いのでしょうかね?



うーん、アクシスに相談してみようかな?
きっと同じ悩みを持つ方も居るんじゃないの可と。

おしまい。

それではm(._.)m

Posted at 2015/04/21 09:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

久し振りに。

こんばんは。

今日も1日お疲れ様ですm(__)m

さてさて、今日はこんなカー雑誌を。



そして、中身をペラペラ見てると、おやっと思った1枚の写真の場所。



うーん、雑誌の撮影にも使われてるんですね(^_^)

千葉県袖ヶ浦市内某所。

私も何度か撮影で使ってますし、去年、プチオフも(^_^)

こちらは反対車線ですが、同じ場所ですね。



プチオフ時



県内で使われてる場所ってちょっと嬉しいですね(^_^)

と千葉県内ネタでした。

おしまい。

それではm(._.)m

Posted at 2015/04/20 21:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

月曜日となりました。

おはようございます。

今週も始まりました。

土曜日の勤務も14時に終わり、カーボンシートでちょっとイメチェンしよう可と思いましたが、風が強く断念。

その後にSABに行き、小物を購入し、簡単なイメチェン。



エアーキャップをブルーに。

その後、前々から気になってた、ホンダ車以外の車種。

唯一拝見しに。





本命の第1候補の車種は有りますが、非常に誘惑高いRX-8。

悩みますね。中古ながら程度は良く、過去にRX-7を乗ってた私的には。

思わず、見積出させてぽちっと印かん押しそうになりました(^-^;

うーん、やはり早く、再びMT車に乗りたい気持ちが日々強くなってますね。

予定の秋まで待てるか?(;゜゜)

昨日はD1観戦にてお台場へ。

予想より雨の降りだしが早く、途中で退散。

新しい一眼レフのカメラを持って行ってましたし、傘は無かったので(^-^;

余り長くは居れませんでしたが、満足出来たかな。

さてさて、2週間後にはGW。

頑張りましょう。

それではm(._.)m

Posted at 2015/04/20 08:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 22 2324 25
26 27 2829 30  

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation