• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

連休も終わりに。

こんばんは。

連休最終日の体育の日の12日

明日から通常勤務になりますね。

さてさて、シャトルの納車から3ヶ月半が経ち、距離は約6000km。

購入した際に入った定期点検



車検までの5Sコースに加入しております。

5回の点検と車検までをカバー出来るメンテナンスプラン。

oil交換や普段行うメンテナンスに掛かる費用はここから差し引かれます。

シャトルの次の点検は12月。そろそろoil交換をしたいと考えてるのですが、定期点検前のDでの交換は別途費用が掛かります(^-^;

自分で交換する際にも当然oil等の購入が必要になるので別途費用が発生します。

Dでの算出する1年間の走行距離は1万~1万2千kmなので、年に2度の点検が有る事からすれば、交換時期の距離は5000~6000kmとなる。

しかし、今、実費でoil交換をしたとして、12月の点検には再び交換が。oil交換の目安は5000Kmとしておりますが、既に越えてるのでやはり交換するべきか?とも思います。

うーん、こうした時の期間のズレも対応してくれたらもっと快適な点検パックだと思いますね。

Dでの交換時はホンダの純正oilでは無く



モービル1を使っております。

おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2015/10/12 22:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月08日 イイね!

妄想は膨らみ実現化へ。

こんにちは。

木曜日となり今週も後半戦に。

さてさて、前にもちょっと触れましたが

リアのリフレクター下のガーニッシュ部分



黒の樹脂で塗装はされてません。

私が思うにはフロントのフォグのカバー部分も含めてボディー同色カラーで塗られてる方が良い気が。

ガーニッシュ部分は単体に分離出来るので同色にし、こんな感じの具合にダクト加工しようと。



作業してる間、外した状態では走行出来ないので、純正の同じパーツを左右セットで注文しました。

若しくは、届いたパーツを加工作製し終わってから現状の物と付け替えた方が一手間は楽になりますね。

土曜日にはDへ入荷するので妄想が現実へと1歩進みました。

もう1つやる事はフロントのナンバー下の開口部

前車フィットの時もそうでしたが、飛び石の影響でラジエター部分に当たったり、小石が挟まり損傷した事も有るので、何事も無い内に保護として、


アルミのメッシュを取り付ける方向です。

おしまいm(__)m


Posted at 2015/10/08 16:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月07日 イイね!

この言葉が似合う季節に。

おはようございます。

水曜日、今日も気温は低いながらも晴れ間の天気に。

さてさて、車の弄り作業の話はちょっとまだ置いといて。

そして段々とこの言葉が聞こえて来ます。

紅葉🍁

ちょっとコンビニでまたまた雑誌を購入。



雑誌の中身をパラパラと見てると


しっとり紅葉🍁ドライブ

シャトルがナビゲート。

うーん、似合いますね。

さて、連休中に行われる、保留にしてるオプミに行くか?
温泉を含めた日帰りドライブにするか?

迷います(^-^;

そろそろ走行距離も6000kmとなり、予定より乗ってるのでoil交換もしてあげないと。

長く続く相棒シャトルとの快適生活。

さてさて、今週も後4日、頑張りましょう。

それではm(__)m


Posted at 2015/10/07 08:42:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月06日 イイね!

火曜日となりました。

おはようございます。

今朝も秋晴れの天気になりそうですが、出勤前の気温は16℃。


大分、朝晩は気温は低くなって来ました。

少し普段より早めに出勤し、ドアのスイッチパネルの左右分解を。



案外この部分も傷になり易いのでちょっとお化粧をしようと思い、作業がしやすい様に下準備を。

昼休みと勤務終了した後に作業を。

さて、上手く出来るかな?

シンプルながらちょっと高級感を演出したいと思っております。


完成は如何に。

それでは今日も頑張りましょう。


おしまい。
Posted at 2015/10/06 08:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月05日 イイね!

月曜日のスタート

おはようございます。

今週も始まりましたが、ちょっと気温は低く薄着では肌寒く感じる陽気に。

来週の月曜日は祭日で休みとなるので、3連休や2連休の方々も多いと思います。

秋、紅葉の便りもちらほらと耳にする様になり、天候次第ではかなり渋滞が予想されますね。

連休を使ってプチやオフでもと思いましたが、場所の確保が難しいので、前回叶わなかった神奈川県の某所にて18日の日曜日に企画しようと思っております。

今週中には確定させる方向ですので、タイミングやご都合が宜しければ、一人でも多くの方々とお会い出来れば光栄に思います。

何れは1度位は、大阪の七岸壁等でシャトルオフ会したいですね。

さてさて、今週も安全第一で頑張りましょう。

それではm(__)m




Posted at 2015/10/05 08:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation