• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

雨上がりの水曜日。

おはようございます。

昨夜降った雨は上がり太陽が今は出てますが、気温は今日は上がらずの様です。

車も昨日より汚れました(^-^;

そして、3333、5555に引き続き





7777kmゾロ目( ^-^)ノ

おやじが何して遊んでるのでしょうかね(^-^;

そして、あ~やはり見てしまうと心ぶれそうに。



ラルグスの車高調を取り付けたシャトル。

ダウンサスのみの変更だと車高調整が出来ないので万が一大雪が降った時には車通勤が欠かせない私の場合だとやはり足回りを変えるなら車高調なんでしょうが。

今の乗り心地、その他、車高を下げた後に来る運転の負担を考えるとやはり手が出ずで格闘してますね。

スタイル的にはかなり纏まるとは思いますがどうするか?

色々悩みはつきません(;゜゜)

さてさて、後4日、頑張ろう。

おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2015/11/18 08:59:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月17日 イイね!

17日の火曜日。

おはようございます。

昨日もでしたが、今朝も暖かく感じる晴れ間に。

昨日勤務後に洗車を。



綺麗になり、喜ぶも帰宅してから数時間後に嫌~な雨音が。

今朝の出勤時には青空駐車の相棒は?(T^T)


そこそこ路面は乾いてたので汚れは最小限度で済みました。




ムム、最近の燃費はやはり下がってますね。

満タン給油法の計算とでは多少なり誤差が出ますが。

750km走行し、現在26.3km/L。


航続可能距離は。


1000km越えのペースは維持してますが、今回は前回よりも厳しいでしょうね。


総走行距離も間も無く7777km。久し振りにゾロ目撮れるかな?

さてさて、後5日、無事に過ごせば2連休、無事故無災害で頑張ろう。


おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2015/11/17 08:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

やはりまだ早かった(^-^;

こんにちは。

15日の日曜日、皆さん如何お過ごしでしょうか?

さてさて、本日午前中にDにて6ヶ月点検を受け、何事も無く無事に点検を終了。

そして、道の駅巡りをしながらドライブと思いましたが、予定を変更し、養老渓谷に行って来ました。

しかし、やはりこの時期ではまだちょっと早かったです。

少しづつでは有りますが、色づき始めてます。



高台から、栗又の滝



もう1枚


川の流れ



ちらほらと観光客の姿も。

観光バスも来てましたね。この周辺には温泉宿も有りますので紅葉と日帰り入浴するのも良いと思います。

沢山マイナスイオンを吸収したので来週の週末は連休になり、多忙な週になりそうですが、また明日から頑張れそうです。

帰り途中で立ち寄りした高滝ダムにて虹も顔を(^^)


ダムの水面にも青空が。



その他の写真は後程フォトギャラにアップしますので良ければ見て下さい(^^)

おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2015/11/15 17:43:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

やはり雨ですね。

こんばんは。

週末の土曜日は夕方から本降りになり、明日も午前中までは降りそうです。

明日は朝一番でシャトルの6ヶ月点検にてDへ。

昼過ぎ辺りから道の駅巡りとドライブへ。

今日は仕事が終わってからコンデジを新調しにK'sデンキに。


を買って来ました。
その内、一眼も新調しようと思ってます。

そして、ちょっと話は変わりますが、小型限定二輪免許取得の為に教習所に通い始めました。

本当なら普通二輪が欲しいのですが(^-^;

通わせて貰えるだけでも良しと。

でもバイクはちょっと高望みしようと、免許取得した後には・・・・・・(^^)




KTM
RC125、2015年モデルを厳選してます。





背格好が大きく無いのでこの位ですかね(^-^;

頑張って先ずは免許取得しなくてわ( ^-^)ノ

おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2015/11/14 23:57:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月13日 イイね!

金曜日。

おはようございます。

曇り空のスタートとなり、陽射しは望まれる事無くちょっと肌寒く感じますが、残りの今週も頑張りましょう。

さてさて、今の季節の紅葉も魅了する1つですね。

前回はちょっとイルミネーションにも触れましたがこちらもこれからの季節には良いですね。

イルミネーションの全国人気ランキング。

1位
神戸ルミナリエ(兵庫)


2位
時之栖冬のイルミネーション(静岡)


3位
よみうりランドジュエルミネーション(東京)


4位
丸の内イルミネーション(東京)


5位
国営昭和記念公園(東京)


千葉県のスポット1位は東京ドイツ村で全国10位


光、寒く空気が清んでる時が一番綺麗に見えますが何故か温かく感じますね。

皆さん方はどうでしょうか?

お薦めやここが良かった等御座いましたら宜しくお願いします(^^)

おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2015/11/13 08:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 4 5 6 7
8 910 11 12 13 14
1516 17 18 19 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 30     

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation